神戸ハーバーランドガス燈通りにて開催の
強風&お寒い中、ご来場くださいました皆様、お買い上げくださいました皆様、
ありがとうございました
今回は、強風ありーの、通り雨
ありーので、めちゃくちゃ寒かったですね
凍えた
ビル風と海風はいつものことなので、風が抜ける格子型什器と升目ボックスや深さのある入れ物にしてはいたんですが、2段棚、プロフィールカードや売り上げの紙、消毒液を置いてたラダーなど、軽いものはおもっきり吹っ飛びました
居合わせたお客様やお隣さん、そのお隣さんまで一緒にひらってくれまして、その折はありがとうございました
風対策をもっとせなあかん
猛省です
幸い、格子什器は足を養生テープで台に貼り付けてたのと、風が抜けるので倒れることなく
小物平置きは、ウチの商品の場合「軽い」ので升目什器や深型の容器は必須
しかし、備品にも重しがいるというのを忘れてたのは盲点でした
重さのない立体ディスプレイは危険なので、次回からは平置きにしてなにかしら対策とらんとな…ってところです
15時回ってからの風はハンパなかったんで、苦肉の策でこれまでで最高にミニマムなディスプレイに変更
120幅のテーブルにこれだけ
各SNSで「『例のモノは』と在庫お訊ねください
」と告知して対処
ごっつい怪しい闇市ふう
でもなかなかこれがツボにハマりまして、こういうのんもアリちゃうんって気になっててテンションアガる
3回目ワクチン接種から戻ってきたダンナ、「黒なべの中の激選感すごいな」と一言
そんなこんなで凍えながらがんばってましたが、閉場の17時になる前に運営さん判断終了ということになりました
「次はいつでられますか」
と、嬉しいお訊ねもあったんですが、
4月は東京、5月は大阪(ミナミ)、大阪(キタ)でございます
神戸や西方面のお客様はなかなか大阪まで出られないだけに、神戸の百貨店さんとご縁があればいいんですけど残念ながら、ないんですよねえ…
なによりも、alphadornがでてるなら大阪まで行こうって足を運んでいただけるような作家にならんとですな
同様に、alphadornがでてるなら神戸まで行こうって足を運んでいただけるようでないとね
私も地元神戸に人を呼べるような作家を目指して地道にコツコツがんばります〜