あみぐるみ栗のブローチ&丹波栗食べ歩きフェア2021 | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

あみぐるみ栗のブローチ|alphadorn

あみぐるみ栗のブローチですニコニコラブラブ

 

 

 

あみぐるみ栗のブローチ|alphadorn

上矢印エコバッグにつけたらこんな感じ

 

 

インスタのあみぐるみ栗の反響が思ったよりもあって、季節柄なんかな?と思いつつ、ブローチも作ってみました音符

ストラップの栗よりもほんの少し小さめですウインク

 

 

 

10月3日()神戸ハーバーランドガス燈通り&カルメニ広場にて開催の、

 

 

ハーバーマーケット

 

 

にてご覧くださいませ〜ウインクラブラブ

 

ブースの配置(PDF)35番です音符

 

山側(神戸駅側)キリンの近くです!!

 

 

 

先週末は、丹波へ栗を買いにドライブ車してきましたルンルン

緊急事態宣言下なので、お出かけはままならない…ショボーンけどずっと家に篭ってるのもしんどいガーン

そんな時は他者との接触を減らして移動できるドライブ、ありがたいことに兵庫県は広い!しかも気分を変えれる山や海や温泉、歴史的な名所が県内に豊富ウインクラブラブ

高速使えば神戸から1時間くらいで丹波まで行けますグッ

 

とはいえ、行きは地道をのんびりドライブしまして、道の駅を目指しました。が!目指してたところは16時までということで残り30分ガーンきってて急遽、違う道の駅へ行先変更。その途中、向かいの道に発見した栗の直売所ののぼりとテント。

 

 

「こっちの道の駅も閉まってたらさっきの直売所行ってみよか。」

 

 

そのもうひとつの道の駅は、IC降りてすぐということもあり人が溢れてまして、入り口の野菜カゴはいくつも空になってるのをがみえて、トイレだけ入って速攻移動車

皆、自粛疲れしとるね…滝汗滝汗滝汗

 

結果、これがラッキーな選択でしたチョキ

来た道を戻って、見かけた住宅地の直売所へ。

 

 

軒先で栗の大きさ選別作業をされてまして、写メらせてもらいました音符

 

丹波の栗、おっきいーーーーーびっくりびっくりびっくり!!!!!!

 

 

できたてのあみぐるみ栗のストラップを自分用にひとつおろしてたんで、一緒に写メカメラらせてもらったのがこちら下矢印

 

 

「せっかくやから」って撮影にといがぐりもご用意くださって、ありがとうございましたハートハートハート

 

 

ちなみに、試作時のあみぐるみを掌にのせた画像がこちら下矢印

 

 

丹波の栗の大きさがいかに大きいか、伝わりました〜〜??

 

私のデカいてのひらにのせたあみぐるみ栗よりもはるかに大きい丹波栗びっくり!!

 

 

焼き栗、渋皮煮、栗あんののっただんごが売ってまして、焼き栗とだんごを買って帰りましたルンルン

 

 

美味しかった〜〜〜ラブラブラブ

 

焼き栗、甘くってサイコーーーーグッグッグッ

家帰ってからも食べてたらダンナに「もうアカン!それくらいにしとき!!」って怒られちゃったしてへぺろアセアセ

 

 

帰りに実家に寄って母と弟にもだんごと焼き栗をお裾分けしたんですけど、母いわく、

 

 

「これは昔ながらのだんごやわ!ホンモノOKニコニコキラキラ

 

 

って言うてて、私にとっては初めて食べた中身のつまっただんごで、栗餡もほどよい甘さでまいう〜〜〜ラブラブラブやったんですけど、昔の日本のだんごはこんなしっかりした感じやったんかしら?旅先の茶屋で寛ぐ昔の人になったみたいなタイムスリップした気分で嬉しかったです照れラブラブ

 

 

 

建ってまだ新しい小さな新興住宅地的なところにあった栗の直売所、いただいたパンフレットに「令和2年度丹波栗品評会【兵庫県丹波県民局長賞】受賞」とあって、ググってみたらあらまびっくり!

 

 

そりゃ次から次へと車が止まってこーていくわ〜みたいな爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

というわけでその直売所は、丹波の幸というところの本店でしたニコニコ音符

楽天にも出店されてるようなので、お取り寄せできますよ〜ウインク

 

 

 

 

 

 

 

ただいま丹波栗食べ歩きフェア2021ていうのをしているようで、ってこれもパンフレットもらって知ったという、兵庫県民やのに情弱滝汗滝汗滝汗

 
 

たまたま見つけた直売所がアタリやったっていう、ラッキーな丹波栗ドライブやったのでしたニコニコ音符

 

 

 

ハーバーマーケット

 

10月3日()11:00〜17:00

雨天・荒天の場合中止

ブースNo.35 キリンの近くです!

お問い合わせはinfo@alphadorn.comまで

 

 

 

minneまたはcreemaにて販売中音符

 

 

各ギャラリーにアップしてなくても在庫がございましたら、

専用購入ページを作成し対応させていただきますので、

お気軽に各サイトメッセージにてお問い合わせくださいませおいでウインクラブラブ

 

minneで販売中creemaで販売中!!

 

 

 

新型コロナウイルス退散!祈願キラキラ
あみぐるみアマビエ
あみぐるみアマビエの編み図(PDF)はQRコードから|alphadorn
編み図はこちらからダウンロード(無料)

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村