ちっちゃなあみぐるみさらくんぼのブローチ
です![]()
![]()
ドールにかぎらず、ヒトでもOK
ですよん![]()
![]()
7月14日(水)〜20日(火)
阪急うめだ本店10階『うめだスーク』
南街区「セッセクリエーターズアトリエ」
にて開催の
ちっちゃいものマルシェ
に持っていきます〜〜![]()
昨日は、ジュニームーン堀江店へ「トゥエンティー・イヤーズ・オブ・ラブ」の入金にいってきました![]()
上の画像でわかるヒトにはわかる「ジュニームーンに行ったな」ってバレバレ![]()
お支払い期間がざくっと出展期間と重なってるやん
どうするよーーーヒャーーーーー![]()
![]()
![]()
ってなりながら、昨日のこの日しかないなと![]()
ザンニャリメンバーズ抽選販売の時も気になってたんですが、どっぷり出展予定とかぶってたんで、応募自体見送り。(その後、緊急事態宣言で出展中止になって涙
)
トゥエンティー・イヤーズ・オブ・ラブはタカラトミーからでる最後のコ(ですよね
)ということもあって、ダメ元で応募したんですよね。まさかの当選にあんま人気なかったんか![]()
ビビットな色のフルーツ盛り盛りでデーハーなのを作りたいなあ〜〜〜![]()
![]()
![]()
って創作意欲という名の妄想が広がる![]()
![]()
![]()
家出る時は雨
やったんですが、行先は雨が小降りで助かりましたわ![]()
![]()
しかし、出かけた時は用事を一気にすましたい派なので、めちゃくちゃ歩いたんで足痛い![]()
長靴じゃなくてスニーカーにしとけばよかったと![]()
![]()
![]()
でもまあ、帰宅する電車
の中で頼まれごとの買いもんを済ませれたんで、時間の有効活用
助かった
インターネットありがとう〜〜![]()
![]()
梅田はすごい人(
地方民ゆえの印象です)やって、マスクなし、鼻マスク、あごマスク、買い食い率が高かったんで、むしろ入口で人立ててお声かけしてる百貨店の中の方が安心やな
って思いました
地下の食料品売場は相変わらず人工密度高かったですけどね![]()
蒸し暑いし、自粛続きは精神的にもツライですからね、人口多いとそのぶん緩み幅も増えるってもんです。活気があるのと活気がないのとでは、ウイルスとの戦いには効果的でも経済でやられるという部分もあるので、ほんま難しいなと![]()
お店番バイトでお世話になってる(現在はコロナ禍で「なってた」状態ですが
)、中崎町のアトリエショップLOGICさんへも行きました![]()
行く道途中、NU茶屋町を通り抜けていくんですけど、テナントが入れ替わってたり、空になったりしてて、ビックリ![]()
![]()
![]()
![]()
こんな活気のある大阪、しかも駅近でもあかんか…ってショック![]()
![]()
(
地方民ゆえの印象です)
今日のニュースでは、税収は上がってるってことなんで、リアルは大打撃やけど、ネット販売とか巣篭もり需要とかでうまいこといってるとこは、うまいこといってるってことなんですよね。
世の中の変化についていかんとですね…
果たしてウチはどうなるのか![]()
ワクチンうってもデルタ株はやるコっていうニュースもありますけど、それでもウイルスと戦う方法がマスク手洗いアルコール消毒で、そこはまだ頑張ればできるとこやけど、他者との接触を避けるなんていう、なにその哀しい方法
…ってところは辛過ぎますからね、それに、リアルイベント大好きなウチとしてはほんま、リアルでお客様とコミュニケーションをとりたいっっ![]()
![]()
ってことで、とっととワクチン再開することを願いますわ![]()
というわけで、できる自己防衛をしつつ、来週からのイベントがんばりまっす![]()
![]()
![]()






