昨日からminneでクーポン発行が始まってますせっかくなので便乗
、minneで販売中の3000円前後あみぐるみ画像をピックアップしてみました〜
そしていよいよ明日13日(日)までとなりましたね、
alphadornのあみぐるみ雑貨を実際にお手にとってご覧いただけます
納品済み商品画像をピックアップしました
現在の在庫状況は変わってる場合もございますので、ご了承くださいませ
昨晩はalachomodollメンバーとzoomで勉強会でした
昼間に参加したPinterestのウェビナーで気になったとこや、それを実践した時にでてきた「ここをこうしたい時はどうするん」をお互いに情報交換したり、alachomodollのBASEとインスタとFacebookの連携のうまいこといってなかったところを、zoomの画面共有で不具合修正をしてってまして、気づけば午前様になってたという
zoomって便利なのね、いまさらやけど
さっき、chokkoさんがご自身の音声配信stand.fm「ちょっこのお茶を片手にゆるゆるラジオ」で昨日の勉強会の話を取り上げてたんですが、chokkoさんはすでにzoomでパッチワーク講習や手芸ワークショップを開催されてるので、参加する側の視点ではなくて主宰する側の視点でアドバイスしてくださるんで、めっちゃ勉強になりました
そもそもPinterestのウェビナーに参加するっていうこと自体、HITOMIらら先生のお誘いがなければ私1人では絶対参加してへんので、ええ機会になって勉強になりました
皆様、いつもありがとうございます
それぞれ作ってるもんも違い、年齢も違いますので、これまでの経験で手に入れた知識がちゃうので、お互いに「そうやったんか」「そんなことができるんか
」と得ることが多いです
ハンドメイドでビジネスをしている(金銭を得ている)って部分は共通してるんで、「ここをこうしたい。」って疑問がけっこう一緒。具体的な方法をアドバイスしたりされたりしてお互いに意見交換できるのはありがたい〜〜
そして、パソコンやインターネットで操作する方法を実際に画面見ながらできるって超便利〜〜っていまさらやけど
こういうSNS操作方法や設定方法の意見交換をリアルでおーてするとなると、スマホでできる部分はその場でなんとかなるんですが、パソコンでせなアカンことがあると、どっか場所借りて参加者全員の端末用意してってことが必要になるだけに、それぞれの家で自分のパソコンみながらできるって、むしろオフラインより便利やんってなりましたわ
ってほんまいまさらやけど
私の知ってることなんてめっちゃ限定的なんで、chokkoさんのstand.fm聴いてヒエエーーーーかいかぶりすぎ〜〜〜
って恐縮なんですが、ちょびっとでも解決してよかった〜