あみぐるみスイーツ&フルーツのブローチ | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

あみぐるみスイーツ&フルーツのブローチ|alphadorn

あみぐるみスイーツ&フルーツのブローチをあつめてみましたニコニコラブラブ

 

 

ちょこっと胸もとにお気に入りのブローチを着けるだけで、

日常のお買い物もお出かけ気分に変わりますよんウインク音符

 

 

あみぐるみいちごのブローチ|alphadorn

あみぐるみいちごのブローチぽってり苺

 

minnecreemaにて販売中です!

 

 

5月30日(月)まで

 

名古屋ラシック1階

コトモノマルシェ

 

 

では、あみぐるみスイカのブローチスイカあみぐるみいちごのブローチぽってり苺他、スイーツのブローチピンクマカロンもございますので、ぜひご覧くださいませ〜おいでニコニコラブラブ

 

 

 

夜は、PrimeVideoでBBCドラマの「Father Brown」を観ながら作業してるんですけど、登場人物の衣装やアクセサリーがね、素敵なんですよ〜ラブラブラブ

 

 

wikiによると、設定は1950年代のイギリスの農村。

殺人事件が起こって、ブラウン神父と秘書やマダムや運転手などお仲間とともに事件を解決していく推理ドラマなんですが、ブラウン神父がおる教会のお手伝いをしてるマッカーシー夫人、普通のおばちゃんマダムなんですが、いつも胸もとにブローチ、帽子、スカーフだったりネックレスだったりと、日常でもアクセサリーばんばんしてるんですよねウインク

超お金持ち伯爵夫人のレディ・フェリシアはモード系の素敵な衣装で、ウットリしますよハートハートハート

 

エリザベス女王の帽子と衣装の世界が、農村設定のドラマの中でも展開されてるって、これは昔のイギリスやからなのか、今のイギリスもそれは日常のことなのか、興味あるわ〜ラブラブラブ

 

 

アクセサリーって着けなれてないと、周りの目が気になって抵抗感あると思うんですが、その点、ブローチはお洋服だけでなく、エコバッグやお帽子に着けてもOKOKですよんニコニコ音符

 

これからの季節、汗で首もとが荒れちゃうとネックレスは着けれなかったりするので、そんな時はブローチ!オススメですOKウインクルンルン

 

 

 

 

minneまたはcreemaにて販売中音符

 

 

各ギャラリーにアップしてなくても在庫がございましたら、

専用購入ページを作成し対応させていただきますので、

お気軽に各サイトメッセージにてお問い合わせくださいませおいでウインクラブラブ

 

minneで販売中creemaで販売中!!

 

 

 

 

 

名古屋ラシック1階

5月15日(土)〜30日()

コトモノマルシェ

あみぐるみスイカのバッグチャーム、ブローチ、ストラップ|alphadorn

お問い合わせはinfo@alphadorn.comまで

 

 

 

ハーバーマーケット

6月6日()11:00〜17:00

ハーバーランドガス燈通り、カルメニ前

 

お問い合わせはinfo@alphadorn.comまで

 

 

新型コロナウイルス退散!祈願キラキラ
あみぐるみアマビエ
あみぐるみアマビエの編み図(PDF)はQRコードから|alphadorn
編み図はこちらからダウンロード(無料)

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村