あみぐるみ街中華が完成しました![]()
![]()
って、試作まじってますが、それ以上に、ふふふ![]()
お気づきの方はおられると思いますが、豚骨ラーメン
しかり、
博多、福岡色が強いわっっ![]()
![]()
![]()
ちなみに右側、天津飯の上にあるのは、焼うどんの試作です
北九州の名物です![]()
初めて北九州のイベントに出展した時に、福岡で活動しているグルーデコやリボンを使ったアクセサリー作家のアトリエ桂花さんに教えてもらいました![]()
餃子はお皿に載せるのを昨晩、何度も試作したんですけど、陳腐になってしまいボツ![]()
今日の撮影だけのために、鉄なべにしてみました![]()
こちらも福岡在住のクラフトバンドを使った作家、こまろちゃんに連れてってもらって食べたんですけど、めっちゃうまかったー![]()
![]()
![]()
餃子は、商品としては生ビールと
セットにする予定です![]()
ってまた北九州が登場しとるー![]()
![]()
![]()
大きさ感を伝えるための画像はこちら![]()
以前のあみぐるみビールとセットしてた餃子から大幅改良してみました![]()
ビールも泡の部分のデザインを変更してます![]()
![]()
博多行きたいよー小倉も行きたいよー![]()
![]()
![]()
とにかく新型コロナが収束するまで、Stay home〜。
いつのまにか、atがなくなってて、なんで
の件、
ググったら、アメリカ英語かイギリス英語かの違い説がファイナルアンサー![]()
中学英語の教科書がニューホライズンやった私はアメリカ英語やったんか…
神戸市の第三学区と呼ばれた世代どす![]()
高校の時のgrammarの先生、とってもお上品な女性の先生やったんですけど、
彼女の育ちの良さがにじみでたような物腰と雰囲気、私には全然ないものやったなーと、ふとそのことを思い出した、atのあるなし![]()
![]()
ではでは、今日もよい1日を〜![]()
![]()




