あみぐるみラグビーボールとアメフトボールの違い、再び♪試作してみました! | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

あみぐるみラグビーボールラグビー、絵文字のコを試作してみましたウインク

 

昨日11月29日は「いい肉の日」やとおもてたら、

「言いにくいことをいう日」でもあったらしく、

 

ラグビーワールドカップの公式twitterさんが、

 

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1067992044935643139

 

って呟かれたんですね音符

 

 

これはずっと前に気になったラグビーボールの謎ネタやびっくり!!!!!!

下矢印下矢印下矢印

 


 

 

リプ読みながら、うんうん、めっちゃわかるわかる!!

私もわからんかったよーアセアセアセアセアセアセ

 

 

いやほんま、今は「絵文字」に触れる頻度が高いだけに、それが統一されてないと、

競技者やラグビー好きの方とラグビーとアメフトの区別がついてない一般Pが、

「ラグビーボール」と言われて思い浮かべるもんが

全然ちごてきてもしゃーないかと滝汗滝汗滝汗

 

 

現に私、このつぶやきでフォロワーさんとやりとりしてなかったら、

iphoneとPC(chrome)のラグビーボールの表示が違ってることに気づかずにおりましたわアセアセ

 

 

 

 

 

というわけで、

一度はあきらめた白い方のラグビーボールづくりにチャレンジしてみたわけですが、

ラグビーボール画像をみるかぎり、

フォルムをもっと丸くしたところでちょっとこれでは伝わらんなと滝汗滝汗滝汗

綿の詰め具合や撮影角度も影響してるとはいえ、

 

 

私の技量不足チーンチーンチーン

 

 

ですなタラータラータラー

 

 

サッカーボールサッカーやバスケットボールバスケ、amebaブログの絵文字にはないけど、

バレーボールや野球のボールもすぐイメージできるかも音符

ハンドボールはいまだ見たことないのでわからんのやけどアセアセ

 

 

2019年ラグビーワールドカップが開催されて、

地上波でラグビー観戦できるようになったら、

認知度が変わってくるんやろなあと思いつつウインクラブラブ

 

 

わからんなりでもおもしろいので、ラグビー観戦オススメですニコニコ音符

 

 

先日、やっとコベルコスティーラーズの試合をユニバー競技場に観に行けたんですが、

世界クラスの大物選手ダン・カーター氏は出場せずチーンチーンチーン

 

 

がしかし!!

 

 

電光掲示板の下に、遠くから見てもガタイの大きいスーツ姿の方がおられるなとは

思ってたんですよ真顔

ラグビー関係者なんだろうと思ってたんですが、ハーフタイムに入った途端、

子供達がわらわら集まっている…

 

 

これはもしや!?

 

 

トイレから戻ったダンナを即、走らせましたわグラサンキラキラ

 

 

やはりダン・カーター選手!!!!!!

 

 

「握手してもろてんけど、手、めっちゃ分厚かったでラブラブラブ

 

戻ってきたダンナ、目をキラキラさせてて、オッサンの姿をした子どもかとおもたウインク

 

 

後半途中で退席されたんですが、後ろをハメルンの笛吹きのように子供達がハート

こんな機会、他の競技では滅多とないですよねーラブラブラブ

 

 

このコたちの中から次世代の選手が生まれるんかなあ〜っておもったら、

とっても微笑ましく幸せのおすそわけ気分になれましたニコニコラブラブ

 

 

ラグビーいいよ、ラグビーウインク音符

 

 

 

ときめきワークショップ&手作りマルシェ

開催場所:阪神百貨店梅田本店8階
開催日時:2018年12月19日(水)〜12月25日(火)

10:00〜20:00 最終日は午後4時閉場

かぎ針で編む、あみぐるみいのししのチャーム


レース針で編む、あみぐるみ鏡餅のミニオーナメント

ワークショップ開催!!

ご予約・お問い合わせは、info@alphadorn.comまで
 ※携帯からメールされる場合は、PCメールの受信設定をお願いいたします