あみぐるみお雑煮の携帯ストラップです
彩り鮮やかに具だくさんにしとります
お汁は白味噌ちっくにしとります
がしかし
私、生まれも育ちも関西ですが
白味噌のお雑煮は食べたことがございません
おすましです
関西の中でも地域で違うのか世代なのか
うちの家系(父…兵庫県・神戸、ずっと前は滋賀、母…うどん県・丸亀)の問題なのか
単なる父や母の好みだったのか
だとしたらなんでダンナんちもおすましなのだ
ゆえに世間の「関西白味噌伝説」が、謎です。
今度実家に帰ったら訊いてみよう