あみぐるみクリスマスリースのブローチ&正倉院展に行ってきました♪ | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

あみぐるみクリスマスリースのブローチですニコニコラブラブ

 

私、クリスマスブローチクリスマスツリーが大好きなんですラブラブラブ

 

というのも、

 

今頃からクリスマスまでの時期にしか着けれない!!楽しみハート

 

を知ってしまったからウインク音符

 

 

いろんな時やシーンに合わせて使いまわせる良さとはまた違って、

その時その場のためだけに用意された季節モノ雪の結晶クリスマスベルサンタ

 

ちょこっと特別感が増す気がしませんか?ラブラブラブ

 

 

そろそろ街はクリスマスクリスマスツリーディスプレイに変わってってるんでしょうか?

わくわくハート

 

 

 

…と、久しぶりに外にでた昨日、

ダンナが急遽休みとったらしく「正倉院展」へ連れてってくれました音符

 

 

 

 

究極のハンドメイド作品、お宝キラキラの世界はやはり凄かった!!

 

 

ポスターやチケットにもなってる平螺鈿背八角鏡や玳瑁螺鈿八角箱の見事な細工、

沈香木画箱に至ってはプリントでええから缶かん作って販売してほしい〜おねがいおねがいおねがい

でも一番感動したのは、!!

 

摩訶般若波羅蜜経の巻物の字がめっちゃくちゃ綺麗キラキラキラキラキラキラ

巻物を横からみても綺麗にそろてるし!

入力した教科書体のフォントかとおもたびっくりびっくりびっくり!!

 

 

消しゴムも修正ペンもない、Undoでやり直しもできない時代、

書いた本人、まさかずぅうううううっと先の未来、

後世のぎょうさんの人間の前に晒されるなんて想像もしてなかったと思うんですけど、

 

 

字が綺麗って素晴らしい!!美徳ハート

 

 

すっごい集中力で書いたんやろうなあ…

 

 

と、美しいものとはちょっと違って、

借金の返済記録みたいな古文書も晒されてるのはヒェー!でしたアセアセ

 

 

ええもんみて、正倉院収蔵品とはケタ違いのモノづくりしてるけど、

シュって背筋伸びる気分になれましたニコニコ

 

「正倉院展」公開は11月12日までで、週末は遅くまでやってるそうなんでぜひぜひ〜音符

 

https://www.narahaku.go.jp/exhibition/calendar.html

 

 

   

ときめきワークショップ&手づくりマルシェ

開催場所:阪神百貨店梅田本店8階
開催日時:2018年12月19日(水)〜12月25日(火)

10:00〜20:00 最終日は午後4時閉場
 


ワークショップ開催!!
詳細については近日公開しますウインク音符


お問い合わせは、info@alphadorn.comまで
 ※携帯からメールされる場合は、PCメールの受信設定をお願いいたします