阪神百貨店梅田本店8階催場にて開催されておりました、
みんなの手づくり作品展
後期からchocoleine lumiere さんがお隣になりまして、
alachomodollでもおなじみの、ブライスちゃんがお部屋と一緒に登場〜
そしてなんとお向かいのroseFRANCEさんちにもブライスちゃんが
オフ会となりましたーーーー
ウチのコが看板娘でおりますので、ブライス好きや実はドールマニアなお客様が
お訪ねくださるようになってまして、別の意味でも楽しい時間となりました
alachomodollは10月8日開催のアイドール大阪に出展します
ので、ぜひお立ち寄りくださいませ
実はドール話でも前回レポで登場した編み物教室の先生と盛り上がりまして、
先生いわく、
「ハンドメイドしてる者の行き着く先は『ドール』ね。全ての技術が繋がっているから。」
ですですーーー
期間中、再来店してくださるお客様も多くて、ありがとうございますっっ
みなさん、ご購入いただいたalphadornのあみぐるみ雑貨を身につけてきてくださって、
もうね、それ、ご飯3杯イケるからっっ
それでは私にとって一番嬉しいお宝画像、
お写真撮らせていただいた皆様、ありがとうございました
ご愛用いただいてるところです〜〜
レース糸を編んでますから、防水スプレーをしてたとしても、
時の流れとともに、黒ずんでくるのは否めません
でもね。
それって、それだけ長く、お客様とともに一緒に過ごしてるわけですよ。
汚れてきたけどねー。
と照れながらおっしゃりつつ、今も外さずに着けてくださってるわけです。
すごくないですか
そんな時新しいコをお迎えいただくのももちろん
大歓迎(笑)です
と同時に、
ずっとお客様とともに時を過ごしてきたのがわかる、
旅立ったコ達との再会、これはまた違う喜び〜〜〜〜
小さい時から可愛いものが好きやった自分が、
今やっと、その可愛いものを作る側におるんやなと、
勝手に憧憬にひたっちゃってます
あの時、可愛いものを眺めて幸せになった気持ちを、
少しでもあの時の私の気持ちと同じように、誰かがalphadornのあみぐるみを見て、
そう思っていただけたなら…
ああ、幸せ〜〜〜〜〜
モノづくりサイコーーーー
今回の阪神百貨店「みんなの手づくり作品展」は、
2月以来の1週間百貨店出展ということもありまして、
ほんと、たくさんの楽しい時間を過ごさせていただきました
お客様の中には、編み物話で盛り上がりまして、なんと次の日に、
「ディスプレイに使って」
とご自身で編まれたドイリーやテーブルセンターをくださった方も
超ビックリ
阪神百貨店のお客様と阪神百貨店さんとのアットホームなつながりを感じる〜
はい、百貨店です、デパートなんです、新館になってシュッとした売場に変身したけど、
ここには昔からのお客様とのつながりがある…すごいっ
まるでNHKの72時間で見た光景ですやん
ありがとうございました遠慮なく使わせていただきます
そんなこんなで長かったような短かったような、充実の1週間でした
ほんと皆様、
ありがとうございました
あくる日からある講座の受講に大阪へ通ってまして、
まだ家ん中ぐちゃぐちゃ、掃除も洗濯も放置してブログ書いて今に至ります
これから片付けます
片付けたら、次に向けて始動
また皆様に会える日まで、
がんばって編みますねーーー