あみぐるみハンバーガーのストラップ、ダブルも作ってみましたよん
携帯ストラップやバッグチャームとなると、大事に飾っておくタイプのあみぐるみと違って、
編み物なだけに動いて触れてで伸びますから、
使っているうちの型崩れは否めないところがあるのが弱点です
それに対処するために一番初めに作った時から今は第五形態ってくらい、
試行錯誤を繰り返し、マイナーチェンジしているもののひとつが、ハンバーガーです
2月16日・17日の手づくりフェアin九州に持っていく予定です
博多に行く前にもっと作らなきゃーーーー
って時に
まさかのインフルエンザB型判定…ちーん…
喉の手術をして以来、喉が痛いってなったらすぐに耳鼻咽喉科に行くようにしてまして、
月曜日、「ん喉がチクってする」って思って病院行ったら、ガーン…みたいな
病院行く前に計った体温は36.5度。
若かりし頃は36度ないのが平常でしたけど、今は36度はある方なので、問題なしレベル。
それが診察の時に計ったら37.5度。それでも一般に微熱程度ですよね
なーんーでーーーーー
B型、あんまし熱がでんそうで しかしその日の晩から咳が続く続く
熱なくても咳き込むと体に負担きますよね、超だるい
明日木曜日のカルチャー教室はお休みをいただくことに
生徒のみなさま、ごめんなさい
振り替えしていただき、ありがとうございますっ
2月は正念場で乗り切らなくっちゃいけないのに、体調崩すなんて…
油断してたねそれでも早々に発覚して対処できたので、ホっ
ここから巻き返していけるよう、養生して復活します
耳鼻科で待ってる間に、私の前の人もインフルエンザ判定もらってて、
ほんま、流行してるんやなあ〜と。
みなさまもお気をつけくださいませ。早期発見、早期治療で