皆様
お知らせですっっ![]()
![]()
2018年1月9日(火)![]()
阪急うめだ本店10階『うめだスーク』
南街区パーク1にて![]()
あみぐるみワークショップ
急遽開催決定![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう1ヶ月後やんっっ
しかも2018年年明けやんっっ![]()
![]()
![]()
ってことで、新しいレッスンとして、
とろけるバターとシロップが唾液腺を刺激する、
あみぐるみパンケーキのブローチ![]()
を作ることにっっ![]()
![]()
今回はパンケーキだけでなく、さらに3つを加えた4つからお選びいただけます![]()
というのも…
アンコールセレクトレッスンを開催![]()
これまで参加したくても日程が合わなかったり、満席だったりしてご参加できなかった方々も
ぜひこの機会にご参加くださいませ![]()
![]()
アンコールなあみぐるみワークショップは…
初めてalphadornのあみぐるみ制作をする方にオススメな、
あみぐるみ帽子の携帯ストラップ![]()
比較的編みやすくて、ワークショップでも完成品としても好評だった、
あみぐるみ柑橘系フルーツスライスのブローチ![]()
かわいい〜〜![]()
![]()
と人気で、みなさん、お家でたくさん作ってしまったという![]()
セッセコミュニティースペースでのワークショップ記念すべき第1回のあみぐるみスイーツ![]()
あみぐるみキャンディのピンブローチ![]()
の3種類です![]()
![]()
こちらは第1回にもかかわらず、
「むずかしかった![]()
![]()
」
とリピーター様![]()
![]()
![]()
それでなくとも、
かぎ針編みは、いっちゃん最初のつくり目を作るところで、
獅子がわが子を千尋の谷に突き落とすかのごとく、厳しい試練を用意してくるというのに![]()
![]()
![]()
がしかし![]()
最初をクリアしたら、これほど楽しい編み物はないっっ![]()
![]()
![]()
ハマるとヤバいくらい楽しい
のが小さなあみぐるみづくりですよん![]()
![]()
レース糸をレース針で編むという、alphadornの小さなあみぐるみの世界、
作ってみたいけれどひとりでは無理…てこと、ありますよね![]()
やってやれないことはない、やらずにできるわけがない![]()
![]()
by.私が小学生だった頃の先生方のお言葉![]()
ってことで、
アンコールセレクトレッスンは、初めて小さなあみぐるみづくりをされる方でも、
できるだけ作りやすい内容を選んでみました![]()
![]()
かぎ針編み経験者で、くさり編み、細編み、長編みができると、
時間内に完成できる予定です![]()
12月10日(日)10時より、
阪急うめだ本店ホームページ内にある、
イベント予約お申込内の予約ページにてご予約開始です![]()
ぜひこの機会に、2018年の編み始めに、
皆様のご参加をお待ちしております![]()
![]()
![]()







