スーク祭りinうめだ阪急、無事終了しました
ご来場&お迎えありがとうございました
たくさんのあみぐるみスイーツ&フード達がお嫁にいき、
あみぐるみ3色ボールペンはなんと完売ありがとうございました
どうぞ皆様のご愛用品のひとつとなりますように
画像は、ぽーぽーさんがalphadornのブースに訪れた際の記念写真です
初日朝イチからお越しいただいたリピーターの皆様、
差し入れまでくださったリピーターの皆様、
期間中、2度もご来店くださった皆様、
実は昨年のスークでもお買い上げいただいたとお知らせくださった皆様、
ハルカス出展から再びご来店くださった皆様、
土曜日、入り待ちしてくださったお客様、
ワークショップでは日程間違いでご参加いただけなかったんですけど、
あくる日にご来店いただき、たくさんお迎えくださったお客様、
皆様、本当にありがとうございました
周りの作家さんにも驚かれるくらい、いやいや、当の本人もびっくらぽんで、
とっても嬉しい7日間を過ごさせていただきました
「また来年も来ますね」
「がんばってくださいね」
お初のお客様にそう言っていただけたのもとっても大切な宝物です
来年もこの場で皆様に再会できるよう、がんばっていきますっ
その場で身につけてくださったり、以前ご購入いただいたあみぐるみスイーツを
見せてくださったりと、めっちゃ嬉しかったですーーー
またみなさんに愛用してもらえるようなモノを作りたいっって、
情熱が湧いてきますーーー
最終日のまったりとした朝の中、前日の打ち上げでお話させていただいた作家さん
のブースを訪ねたり、写メらせてもらったりしてたんですけど、
ぽーぽーさんがスーク祭りを楽しんでるところを写メって各ブースを紹介しよう
っていう、勝手に企画(笑)にドハマりし、いろいろなところでパシャっ
お隣のブースやったPanda factoryさんの動物イラストの羊毛がま口に混じる、
ぽーぽーさんとか、
del-hitsさんの帽子の中でまったりしてるぽーぽーさん
とか、
るいこ堂さんのキリンと戯れるぽーぽーさん
とか、ぽーぽーさんがいろんなポーズをとってくれるので、
めっちゃ楽しかったーーー
って、お客様も増えてきて忙しくなったので、ご近所さんと、
今回も速攻買っちゃったdel-hitsさんとこだけで企画終了だったのは残念
なんで初日始まる前とか中日とかにこれをしてなかったんだですね
帰宅してからぽーぽーさん画像をダンナに見せたら、
「似てる・・・ボクに・・・」
どうやら、ぽーぽーさんに生き別れた兄弟を感じたようです
午後は、当番ではなかったので、大階段を上がったところのブースを
お訪ねしました
ナウーシニクデザインさんのほわっとした素敵なTシャツとか、
purple.yさんのアメリカンなセクシーリップのイヤリングなどなど、
一味違ったハンドメイドならではの商品が多数、ありました
また来年もお会いできることを楽しみにしつつ、
今年をがんばっていきたいと思います
最後に、スーク祭り出展のきっかけを作ってくださったtetoteの皆様、
私の不手際でインフォメーションセンターまで走っていただくなど、
(お客様もここを読んでおられるかしら?その折は申し訳ございませんでした<(_ _)>)
その他、ご尽力くださいましたうめだ阪急百貨店スタッフの皆様、
ありがとうございました
次は京都です
皆様のお越しをお待ちしております