あみぐるみプリンの携帯ストラップ、再販です
ちいちゃなスプーンつき
こちらもてづバにもっていきますよん
昨日はハンドメイド作家さん達との再会&初めましてなランチで
大阪にでておりました
実はこういった集まりに参加するのは初めてでして、
ええですね、出展情報とか意見交換とか出来て、とっても有意義な時間でした
皆さん、ありがとうございましたっ
(早速、例のところ登録しようとして合体ってなに
CUTは作品画像のところがいまいちわからず
っていうか、一度10月のん下見にいこっかなと検討中です←内輪ネタです)
この前、自宅の玄関鉄扉の向こうにでたのはいつや金曜日やったっけ
と
思い出せないくらい引きこもってるんですが、
せっかくの大阪、まずは唯一の委託先であるSaKaSaさんへ
入り口入ってすぐのところにどどどーんっとディスプレイしていただいてまして、
わおーっっありがとうございますっっ
横一列で自分はディスプレイしたことがなかったので、
これはスゲー勢揃い感満載
いや~んこれはどれにするか悩んでる時が楽しくなりそう~
ぜひぜひ、お近くにお越しの際は、
大阪・中崎町にあるSaKaSaさんへ見に行ってくださいまし~
その後、ユザワヤ→貴和製作所→パーツクラブと材料getに巡りまして、
ルクア・イーレにあるという「手作り市場」を探索
帰り、あれ駅への連絡路はどこにあるの
ええ、伊勢丹でなくなってから初めて行って、
それ以前に大阪にでること自体ほとんどなく、
目的地以外をブラブラすることがないだけに、様子が変わるとここはどこ状態
このまま進んで駅へ行くのーと焦りながら歩いてたんですけど、
なんとか無事帰路へ
そして電車の中で気づく、ルクアのスタバ(お元気ですか
)と
cocoマルシェの会場ブリーゼブリーゼとというところに行き忘れた
・・・ほんと抜けてるわ
ま、次回持ち越しで楽しみが増えたということで
明日から1泊2日で私用で四国に渡る予定です。台風去っててー
果たして帰りに高松の営業時間に寄れるかどうか、かなり微妙な状況なので、
タイミング合えば10代以来の高松上陸になりそうです
もしも「こんまいribbon+mono展」にピグモンが現れたら、間違いなく私です
てづバを控えた今、編み物道具は勿論持っての四国上陸です。
移動中の電車や新幹線
にひたすら編み物してるピグモンがいたら、
それも間違いなく私です