ご無沙汰しております
ひっさしぶりの更新です
とりあえず一息
ついたことで、気い抜けたんか、
眼精疲労バリバリのめまい
な日々を送りつつ、
ロースピードながら編み続けております
tetoteハンドメイドバザール@うめだ阪急本店、
アート&てづくりバザール in 神戸にお越しいただいた皆様には
すでにご覧いただいてることかと思います
ええ、例の誤植が指示していた商品はこちら
でした
帽子部分は本当の夏の帽子
を編むときにも使う、
ハマナカのエコアンダリヤっていう糸
っていう表現でいいのか
です
日頃のコットンレース糸とは全然ちゃう、すべらないわ一定の太さちゃうわで、
さらにブローチなんで小さく編むわけですから、手が痛い痛い
麦わら帽子
的なハリを求めてエコアンダリヤにしたんですが、
もしかしてレース糸でもある程度のハリがでたんでしょうか~
まさにレース糸で作ったあみぐるみ帽子をネックレスにしてる、
作家さんのブースがお隣やったんで、ふむふむ
とリサーチ
今回はブローチにしましたが、これってヘアゴムもありちゃう
小さいマルシェバッグ
の中に、パン
やりんご
やケーキ
を入れて、
ネックレスにしてもいいかな
なんて、妄想は広がりますね
ただいま「イベント終了までお待ちくださいませ
」とお願いしてました、
オーダー分&委託先様分を順次、製作中です
みなさま、大変お待たせしておりますが、
もうしばらくお時間
くださいませ
そして、ほんといつになったら手をつけるんだ
minneとtetote
ま、その前にいつになったらalphadorn公式サイト作るんだ
なんですけど
もしも、アップされてるあみぐるみ画像をみて気になる方がおられましたら、
お気軽にお問い合わせ
くださいませ
