七田式アルファグループ、
講師のAIです。
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
今日は代表の辻本から、
子供たちが楽しく学べる
パビリオンを
ご紹介しましょう
①いのちの遊び場
クラゲ館
ここは数学研究者の
中島さち子さんが
監修したパビリオンです。
子供たちに
もっと世界を身近に感じ、
学んでもらいたいなぁ、
との思いが伝わってくる、
そんなステキな
パビリオンですよ
クラゲをイメージした
大きな屋根が特徴です。
半屋外の広い空間に
世界各国の楽器や遊具が点在してて、
子供たちが自由に遊べるんです
音を奏でる仕掛けもあるし、
地下に降りると
360度のスクリーンがあって、
世界各国のお祭りや
郷土芸能が写し出されてるから、
居ながらにして
世界旅行をしてるようで、
きっと子供たちも
興味津々やと思いますよ
しかも260以上ある
ワークショップが
楽しめるそうやからね。
ここは是非
子供たちに行ってほしい
パビリオンの1つやねぇ
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
本を出版しました
『中学受験』
と書いていますが、
この本を読めば
「親子で笑顔に
なれる秘密」
がわかります
ぜひ参考にしてくださいね。
英語バージョンも
出版しています!
英訳と表紙は
アルファグループの
卒業生が作成しました
アルファグループの
体験レッスンを
希望される方は、
下記からお申込みください