きたきたー
ハイテンションゾーン
来週には終わってますね
みんなで飲んで飲んで飲み明かして3か月過ごしてやるぜ
ニートの生きざまをさらすしかない(´・ω・`)
今日は、労働法の百選と最新の重判を読み終え、まとめノートの確認した
そして、条文をやっていたよんさま
うう、上告理由とか覚えられないでござる(`・ω・´)どうやって覚えよう
きたきたー
ハイテンションゾーン
来週には終わってますね
みんなで飲んで飲んで飲み明かして3か月過ごしてやるぜ
ニートの生きざまをさらすしかない(´・ω・`)
今日は、労働法の百選と最新の重判を読み終え、まとめノートの確認した
そして、条文をやっていたよんさま
うう、上告理由とか覚えられないでござる(`・ω・´)どうやって覚えよう
あれ・・・
試験前にこれを見直そうと思っていたものが、思いのほか多い(´・ω・`)
直前期ってのはいまのことですよね
リカルデント ミックスベリーミント味
これ、なんか淡い味がするー
むーっちゃ前に、交際させていただいていた人が好きだった味ー
自習室でちょっと笑ってしまった(`・ω・´)
追記
商法と家族法が無事に終わりました ま、まわしたって程度ですが
一応、基本的なこと(条文程度)についてはできるような気がする?
教えていただきたい
民訴105条 出会送達がよくイメージできない
たとえば、事務官が渋谷で被告にであった場合に、被告のデート中でも、ちょっとすみません、これ訴状ですっていうことができるって規定?
休憩ー
もう5日ですね 1日前はまったく勉強が手に付かないと計算してあと4日
家族法、商法で1日、労働法で1日
となると、もう2日しかないという現実(´・ω・`)
民法の総復習に関してはもう不可能ww
積み残しの方がおおい(`・ω・´)
もう少し踏ん張りましょう!!