【阿佐ヶ谷校・通常クラス】金曜日 ドリブル & ポゼッション & ゲート前進 | アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

「ALPHA 3on3 FOOTBALL」メソッドを構築し、U-12ジュニア年代からフィニッシュのスタンダードを追求する。スクール活動を通じ、東京都サッカー少年の競技レベル向上をサポートします。アルファFAの活動風景を、より身近に感じていただけるよう配信していきます。

今年度の最終的なテーマに基づいてトレーニング始まりました。

一年間で様々練習やって、子供たちにたくさん刺激と成長機会を与えて、今期には結果を確認するタイミングになりました。

いつもと違って、一言の明確のテーマではなく、「個人」、「グループ」、「チーム」三つの段階で何を学びました、何を上手くなった、何をやるべき各自が発表すします。

金曜日クラスは池袋校と月曜日クラスに変わらず、6年生がいなくなりますので新しい上級生と新しいリーダーが出てくる。選手たちのリレーションを開発するプロセスは本当に楽しみです。

新春キャンペンーンで体験(そして入会)してくれてる子供たちもいる、アカデミー基準とクラスの雰囲気に順応しながらスキルを磨きます。

image

 

練習内容の説明は池袋校 & 阿佐ヶ谷校まとめの記事にご覧くださいが、金曜日クラスに対して改善点をお伝えします:

◆ドリブル & フェイント。

・相手かわすのイメージを持つ。

・両足を使う。

・上手く出来ない技でも 100%(早く、強く)やってみる。

 

◆ポゼッション

・幅(ワイド)を使う。

・パスコース作り方(相手の真後ろに入らない)。

・パスの後に動き出す。

・パスとトラップの質。

・数的有利・不利のプレー原則。

 

◆ゲーム

・レーンによって前進方法の優先順位(サイド:ドリブル、ミドル:パス)

・相手状況の確認(どこにスペースある)。

・攻撃に慌てない(ビルドアップ、サイドチェンジを使う)。

・フィニーシュにこだわる。

もちろん、全体的な課題です。けど、選手一人ひとりに対してフィードバックもし、何を注目すれば良いも指導します。代わりに生徒に役割は自分の長所と短所を理解し、毎回トレーニングで改善のため努力する。

来年度に向けて所属チームや学校に一つ上のカテゴリーになるので「そのまま」ではなく、「改善する」の姿を出すは必要だと思います。

 

残りわずかですが、2023年度の最後まで全力!

 

imageimage

ALPHA FA会員は、特別価格にてお買い求めいただけます。

チラシがありますので、ご希望の際は、事務局またはコーチまで、お声掛けください。