【2023池袋&阿佐ヶ谷校・スタンダード】3-1 スクリーン&ターン/サーバーゲーム | アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

「ALPHA 3on3 FOOTBALL」メソッドを構築し、U-12ジュニア年代からフィニッシュのスタンダードを追求する。スクール活動を通じ、東京都サッカー少年の競技レベル向上をサポートします。アルファFAの活動風景を、より身近に感じていただけるよう配信していきます。

 

ここ最近、めっきり冷え込んできましたね。

季節の変わり目は、怪我の多い時期でもあります。

暖かいウェアを着用した状態から徐々に脱いでいく。

当たり前のことですが、子ども達にとっては経験のない事も多いので、改めて基本的なことから促していかなければです。

 

常に高いコンディションを保つ事は、優秀な選手の要素の一つです。

 

お陰様で、多くの体験・入会が増えています。

阿佐ヶ谷校では、20人居ても「今日、少ないね?」の、基準が高くなってきました。

月曜日クラスは、30名に近付いてきましたので、そろそろ定員一杯になりそうです。

 

池袋校水曜日クラスは、現在20名と空きが多く絶賛募集中ですので、ぜひ一度、体験参加をお待ちしております。

 

さて、スタンダードクラスは、コンビネーションのフェーズを終え、ゲームのフェーズが始まりました。

試合で生きるパーフェクトスキルを獲得していきましょう。

 

テーマ
◾︎3-1 スクリーン&ターン/サーバーゲーム


W-UP
・スクエアドリブル

A:方向付け

 縦横

 斜め

 横斜め

B:運び方

 インサイド

 アウトサイド

 インロール

 フリータイム(フェイント)

C:ターンの種類

 アウトサイド

 インサイド

 足裏ロール

 フリータイム(フェイント)

 

TR-1
・1vs1ゲート通過+シュートorドリブル突破

 

キーファクター

・(攻撃)ドリブルの運び方/コンドゥクシオン

・(攻撃)ボールの置き所

・(攻撃)ターンの活用

・(攻撃)フェイントの活用

・(攻撃)パスorドリブルの選択肢と駆け引き

・(攻撃)上半身の使い方

・(攻撃)サポートの位置

・(守備)素速いアプローチ

・(守備)ステップワーク/方向転換

・(守備)限定

・(守備)積極的にボールを奪う/球際

 

GAME-1
・2vs2+2S+2S

 

キーファクター

・効果的なサーバーの活かし方を理解する
①コンビネーション
②入れ替わり
・3人目の動き等々

 

GAME-2
・ALPHA 3on3 FOOTBALL & 4ゴールドリブル突破

 

キーファクター

・テーマを意識する

 

 

 

 

先ずは、シンプルな様で難しいスクリーン&ターンですが、ボールを失わない且つ状況認知しながらプレー運びができる重要なスキルです。

5-6年生にもなれば慣れてきて集中力に欠けることもありますが、そこでこそ基準の違いが伺えてきます。

アルファFAの特待生基準の選手達は、ワンタッチの質に賭ける意識の積み重ねが、スキル向上に繋がっていきますね。

できる振り(恐らく本人はそのつもりが無いのだと思いますが)をしてはいけない。

まだまだできる。と、その探究心の先に、基準の高さや新たな発見にも繋がってくるのだと思います。

 

1vs1は、計3回繰り返される対戦の中で、特にトランジションの部分がポイントとなり、シンプルに素早く適切な切替ができることが重要です。

その中で、相手を観ながらコントロールオリエンタードでスペースに運ぶ、フェイクを交える等の駆け引きに余裕が持てるように。

 

サーバーゲームでは、個人プレー重視の選手が多い中で、味方(サーバー)を生かすコンビネーションの形成等、相手との駆け引きをコンビで楽しめる様になることが大切です。

2人称・3人称と、その連携の先に、チームとしてのプレーモデルがあります。

 

簡単ではありますが、第3フェーズのゲーム週間に入ってきましたので、1年間の積み重ねを表現できる様、みんなで頑張っていきましょう!