【提携チーム】Tomas Happy Football Club 半年の振り返りと将来の方向性 | アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

「ALPHA 3on3 FOOTBALL」メソッドを構築し、U-12ジュニア年代からフィニッシュのスタンダードを追求する。スクール活動を通じ、東京都サッカー少年の競技レベル向上をサポートします。アルファFAの活動風景を、より身近に感じていただけるよう配信していきます。

Tomas Happy Football Club 立ち上がるから半年。。。

私にとってかなり重要なタイムマークです。六ヶ月活動内容を振り返り、今後の方向性を決める、成功達成と失敗原因の分析する時間だ。

もちろん、改善しなければならない部分たくさんありますが、まず当クラブを立ち上がって本当に良かったと思います。去年に色々悩んで、どうすればいい考えてばっかり、不安ばっかりでした。ただ、最後に Tomas Happy FC 確立する判断は絶対に正しいでした。自分は最後まで決めれないと思いますので最初からサポートやアドバイス、そして前向きにプッシュしてくれた大泉コーチに感謝です。お互いにとって離れるは難しい部分あったと思いますけど今まで色々教えてくれ、信じてくれるので本当にありがとう。

以前「ヘッドコーチ」、現在「代表」とやは立ち位置がことなると感じています。まだ大きくない Tomas Happy FC でも全ての責任はこちらに取らないといけない。信頼してくれたらメンバー、そして保護者のニーズに応じて出来る限り対応するはもちろんが、同時にクラブと子供たちの将来は大事です。

ビジョンを持つ、右左ずれない目的へ目指すとは難しいけど楽しい。Tomas Happy FC のアイデンティティを作る、毎回の練習に落とし込む、そして試合の活動に示す、これはチーム雰囲気を固定するの過程だと思います。

 

半年のまとめみたい記事になりますので下記に出来たことと改善点やチャレンジをお伝えしたいと思います。

 

まず、出来たこと:

・様々活動を与える。練習は当然です。練習からサッカーや一般のスポーツチームからはじまります。でも、練習で獲得したスキールを示す機会は不可欠です。未熟のチームでも多くのクラブにお世話になっており、定期的に練習試合、招待大会、年間リーグに参加出来ます。

 

U-10 カテゴリーの年間リーグとは:

・Alpen Tokyo Cup ※事務局にも関わります。

・GO リーグ

・エトセテラ杯フットサルリーグ

・横浜キッズ杯フットサルリーグ

形式的にも、エリア的にも幅が広いですね。

先に SNS で伝えた通り、結果はあまり出せないが、Tomas Happy Football Club には「結果」より「成長」に優先します。

全力で戦えば、勝てなくていいよ。でも、毎回出来ることをきちんとやるは大事だ!

 

U-8 カテゴリー、関東地方より強豪チームに参加する Wakaba Cup と言う招待大会に定期的に参加し、何度も見事なプレーで来ました。ただ、高いレベルの相手に対して自分たちのミスを減ってなといけない。一つずつの試合、一つずつのプレーを大事にして欲しい。

尚、両方カテゴリーとも県中央大会レベルぐらいチームとたくさん練習試合組んでいます。Tomas Happy FC はホームグラウンドありませんのでいつも遠征になるのでお誘いしてくださるチームに感謝です。

 

・練習のクオリティを保つ。

雨でも、晴れでも、寒いでも、熱いでみ THFC は練習決行。ターフな環境でもテーマとゲームフェーズを意識にし、強度が高いトレーニング継続しております。

また、毎月に数回開催出来る GK トレーニングは大人気、ゴールキーパーポテンシャルを明らかにする選手たちがいます!

・サッカー情熱を与える。今までチーム所属の経験なし。前のチームに試合中々出れなくて、楽しくない。チーム活動辞めて、ブランクあり。前のチームに適当なプレースタイルで面白くない。

こんな経験がある選手たちは当クラブに多くいます。もちろん、入会のタイミングに私も続けるかな、楽しめるかな、心配しました。でも、スタートから半年後に全員が目標達成に向き合って、積極的にサッカーやり続けています!

U-10 カテゴリーのアオイは夏休み期間で Celta Vigo キャンプに優秀選手を選ばれて、スペイン遠征に行って、Vigo へ Celta Academy のキャンパスに練習されている!応援しています!

 

改善が必要ことについて:

・分析動画。LiveTag.Pro と言う素晴らしい専用ソフトを持って、アナリスト資格を持って、アナリティクス的なコーチです。そのため、クラブのメリットには分析動画を伝えます。出来ないではない、これから編集する試合の回数を増やしたいと思います。時間的に難しい課題ですが、選手たちのためやるべきだと思います。

・SNS の質を高める。言い訳せず、私の苦手の部分を取り急ぎに修正しなければならない。情報をもっと載せる、もっと面白い伝え方を考える、もっとプロモーションにこだわりたい。

Tomas Happy Football Club は良いチームになるのでクラブの存在を拡大したいと思います。

 

ぜひ、Instagram, Facebook, TikTok のフォローをお願い申し上げます!

 


やっとチャレンジの課題:

・日本サッカー協会、東京サッカー少年協会7ブロック、新宿区サッカー協会の登録手続き。JFA の目標に基づいて、サッカーファミリーに加盟させたいです。正直、以外に難しいタスクですが、Tomas Happy Football Club に所属してくれてる子供たちのため何でもします。どの壁でも戦います。繰り返し、自分のためのことではない(私にとって、加盟されるでもされないでも方向性やアプローチ変わらない)。でも、インクルーシブの対応で子供たちの可能性が広がってるので重要な仕事です。どこまで協力頂くか、どんな結果になるか分かりませんが、まず私の方より出来る限り何でもやります!

 

・人数を増やす。初めての段階ですし、お陰様でスタート前に思った意外メンバー集まっていますが、もっと増えたいです。

特にまだ少ないの3年生、4年生を集めたいと思います。今少人数で頑張ってくれてる選手たちに誇りしかないのでこそ、代表として一つの役割です。

 

・来年度の準備。1年間目の半分でもう、2年目を頭にいれなきゃといけない。

体験会実施、アシスタントコーチ募集、カテゴリー分け、活動機会を増やす等々。特に週末の練習機会を作りたいです。もちろん、提携スクール(Tomas Happy Football Class と Alpha FA Japan)は一つの選択肢ですが、チーム練習も開催したいと思います。

 

・フットボール世界と繋。今シーズンより私は F リーグ(日本のフットサルリーグ)チーム、立川アスレティック FC のコーチングスタッフになりました。週2回練習へ参加+試合分析の役割でトップレベルのフットサルを触っています。ただ、これは「トーマスコーチ」に対してメリットだけにならず、Tomas Happy Football Club に対しても新たなチャンスがあると思います。

子供たちは選手になる夢がありますのでトップレベルのサッカー、フットサルを紹介する道を考えたい。とりあえず、11月5日、クラブとして F リーグ試合観戦をお楽しみにしましょう!

 

まだまだ未熟のチームですが、私たちのビジョンをちゃんともって、将来的に成長と拡大に目指しています!毎回に楽しくやりながら活動と運営の質を高めるため尽力してまいります!