【池袋校・スペシャルクラス】2020年度・第2回スキルチェック | アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

「ALPHA 3on3 FOOTBALL」メソッドを構築し、U-12ジュニア年代からフィニッシュのスタンダードを追求する。スクール活動を通じ、東京都サッカー少年の競技レベル向上をサポートします。アルファFAの活動風景を、より身近に感じていただけるよう配信していきます。

新年明けましておめでとうございます。
本年も、宜しくお願い致します。
 
アルファFAの初蹴りとなりました。
新年を迎えたこの「きっかけ」に、普段意識できていないことを改めて意識する。
目標達成率の確認と、必要・不要なことの確認。
本来は、それが自然と無意識に、日常的なマインドとなることができたら本物なのかもしれません。
もちろん今年だからできる目標を考えることも大切だと思います。
子供達は、むしろ大人以上に時間を管理されていて、悪く言うとレールが敷かれているという表現も当てはまると思いますが、受験があったり・トレセンやセレクションがあったりと、学年が上がるといつの間にか取り残されてしまうなんてこともあるかもしれません。
だから、先ずはそもそもどの様にレールが引かれているのか?いつ受験やセレクションがあるから、どのタイミングで何を準備しておかなければならない。等、日頃からの計画性がとても重要だと思います。
サッカーのことに関しては、中々分からないこともあると思いますので、スペシャルクラスのアカデミー生限定で、進路コンサル的な相談を受けられる様な仕組みを作り、サポートさせていただけたらと考えています。
ぜひ、日頃の悩みなど何でも良いので、進路相談を活用ください。
※レッスン時に資料配布してますので、まだ貰っていないアカデミー生はお声掛けください
 
さて、年間2回実施するスキルチェックの日がやって来ました。
率直に「あれ!?ついこの前やらなかったっけ?」と、なっているアカデミー生が多いのではないでしょうか?
前回は7月に行ったので、ちょうど半年が経ちました。
前途の話に通じますが、時間が経つのは本当にあっという間だと言うことを実感しますね。
評価がガラッと変わった選手。
全く同じ選手。
むしろ悪くなった選手。
様々いると思います。
あくまでも、これがサッカー人生の全てではなく、ひとつの「きっかけ」です。
 

 

◾️スキルチェックの目的

1_ALPHA  FA フットボーラーモデル基準の意識統一を図る

2_自分の得意・不得意なプレーを理解する

3_評価ポイントを基に年間を通じ成長を目指す

4_セレクションの様な雰囲気を経験することで場慣れをする

5_選手の新たな可能性を引き出す

 

通信簿の様で、1年の集大成として評価される感覚になるかもしれませんが、それは全く違います。

スペシャルクラスは、2週毎にテーマ設定し、それを基に、トレーニングメニューとキーファクターが構築されています。

言わばクラス全体(チーム)としてのテーマです。

ただし具体的には、選手個々にもたくさんの課題(テーマ)があり、クラス全体のテーマとは別に、選手個々のテーマも各自が意識しながら成長していくためのモノが、このスキルチェックシートとなります。

 

コーチ陣も、改めて選手達のプレーを観させていただくことで、新たな気付きを得ることもできます。

選手特性を深く知った上で、日頃のトレーニングにより深く掘り下げながらアプローチしていきます。

 

今年度第2回目(全体3回目)ということで、だいぶ雰囲気に慣れてきた選手も多いですね。

2週に続けて行われますので、「ムラなく常に高いパフォーマンスを表現できること。」も、選手にとっては重要な資質です。

特に木曜日は、風が強い中で行われたので、環境に気持ちが負けてしまいパフォーマンスが落ちているのでは?という選手も見受けられました。

常に高いパーソナリティで、周りの選手にポジティブな影響を与えられるように!

サッカーはチームスポーツなので、自分のプレーだけ頑張っていれば良い競技ではありません。

 

あとは、率直に「みんな平均値が高くなってきたな。」と、感じています。

海外や、昨年話題となっていた「岡田メソッド」でも言われていますが、先ず、基本の型を覚えて、そこから個性を育んでいく。

スペシャルクラスの選手は2〜4年間のトレーニングを通じ、アルファFAメソッドの型を覚えてきました。

だからこそ、満遍なく平均値が高くなってきているのを感じるのだと思います。

そこから、個性を積み上げていく。

その基準となるのが、このスキルチェックシートであって欲しいし、目的の一つでもあります。

 

自分の特徴を、最大限に発揮しましょう!