40歳から向き合う唯一無二な自分の人生~NEOヘルシーエイジングLIFE〜☆

40歳から向き合う唯一無二な自分の人生~NEOヘルシーエイジングLIFE〜☆

歳を重ねることに幸福の感度を鈍らせず、心豊かに生きる✨
健やかに美しく楽しく歳を重ねる方法をご提案しています。

国語教師とのパラレルキャリアの経験を生かし『オトナの進路応援』も全力展開中。

日々の出来事や考えたことを綴ります♪

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.

対話型お料理教室 クッキングサロンKitchentalkを自宅サロンにて開業


パラレルキャリアとして

私立の中学生・高校生に「国語の先生」として、非常勤講師を勤める。

前任校は、不登校生徒の学校生活の充実、夢創造支援、進路決定を指導支援する
通信制高校の正社員として12年間、仕事に没頭。

お酒と甘いもの、菓子パンが大好きで肌もボロボロだった自分が、
今は腸年齢が22歳、体内年齢23歳、という状態になった喜びを広めたくて
副業から複業(パラレルキャリア)に転身。

そんな折、コロナ禍で思うように動けず正社員を辞めたことへの後悔と
空っぽな自分への嫌悪感にさいなまれ、本気で自己分析・幸福論に向き合った自粛期間


その経験から現在、お料理だけでなく『オトナの進路応援』として自己実現のための
手帳講座やオンラインカウンセリングをして、全国の20代~50代の女性の
「なりたい自分」を叶えるお手伝いをしています。

【過去の実績】
☆FYTTE web 様にて、レシピ提供
 ◆ビーツの抗酸化スイーツ  https://fytte.jp/diet/88274/
 ◆タコのさっぱりマリネ https://fytte.jp/diet/63992/
 ◆オメガ3で美肌レシピ https://fytte.jp/beauty/82469/

☆日経WOMAN 様にて 掲載記事
 ◆忙しくても夢を叶えている人の勉強&教養 (2019年10月号)
 ◆目指すのはワクワクする貯め方&使い方 幸せになるお金のルール(2020年6月号)
 ◆自信がつく!毎日が面白くなる!大人の「勉強」大作戦(再掲載 2021年3月号)

☆日本インナービューティーダイエット協会 コラム提供
 サイトURL→http://equal-love.net/about/


【現在の活動】

☆2021年夏、ミセスグローバルアース東京大会にてビューティートレーニング講師に就任
「インナービューティーライフ 美腸ケア」の講座を開講予定


☆対面レッスン→インナービューティーダイエット2ヵ月基礎プログラムや、
        旬の野菜や発酵調味料を楽しむ1dayレッスンを開講
        (味噌作り・美肌プレート・美腸プレート・常備菜・酒粕レッスン)

☆オンライン講座→なりたい自分を叶えるビジョン手帳講座
         オンラインサロン美容食レッスンの講師として月1回登壇
         時短・簡単・お魚がおいしい一汁三菜のレシピ提供
         動画&レシピ販売として、美腸おせち10種やバレンタインスイーツ

【将来の夢】
 アルパカモチーフの猫カフェを開くこと♪
 食べた人が元気に、美しくなるランチ・スイーツを提供したい♡
 その収益で野生動物の保護や保護犬、保護猫殺処分ゼロの寄付をしようと夢見る37歳。笑


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.

こんな人間が、書いているブログです。よろしくお願いします♪

 

みなさん、こんにちはニコニコ
クッキングサロンKitchentalkの
まおりですラブラブ
 
先日、私の料理教室
クッキングサロンKitchentalk
開業5周年を記念ランチ会
開催いたしましたキラキラ
 
企画スタートは昨年末。
 
毎月はじめに公式INE
ご登録者様にお届けしている
月間Kitchentalkで
超・先行お知らせとして
宣言したことでしたカギ
 
とはいえ、生徒様は
みなさんお仕事や育児など
それぞれにお忙しいことは
百も承知しております。
 
なので、私が開催しても
来ていただけるかな、、、と
不安もありましたキョロキョロアセアセ
 
しかし!お申込み開始から
1週間経たずに、
満員御礼プラス増席。

お誘いさせて頂いた
生徒様も予定を調整して
ご参加くださいましたラブ


生徒様のご参加動機♡嬉。


 
当初の目論見は6名ぐらいかな?
と思っていたわけですが
10名もの皆さんに
ご参集頂いたのですダルマキラキラ
 
おかげさまで、
大盛況な会になりました🥺✨
お越しくださった皆さま、
本当にありがとうございました虹
 
ランチ会では、心を込めた
手作りの腸活レシピ料理を
提供させて頂きました筋肉炎


メイン+発酵副菜5種♡


 
せっかくなので
レシピ化して後日
お渡ししようと只今鋭意、
レシピ製作中ですルンルン
 
そして、せっかくの機会。
学びの“お福分け”として
ニコニコクイズ大会も開催飛び出すハート


各講座から計10問♡


 
会場は笑顔と笑い声に包まれ、
あっという間のひとときでしたスター
 
 
普段のレッスンでは、
対話を重視した
マンツーマンでの講座を
大切にしているので、
 
今回のランチ会で
生徒様同士が賑やかに
交流されている様子を
眺められるのは、
 
私にとって、
とてもレアで特別な光景でした♡
 
その時間が本当に愛おしくて、
本当に幸せで、
胸がいっぱいになりましたおねがい
 
 
さらに、当日はたくさんの
心温まるお言葉や、お手紙、
プレゼントまでいただき、
感無量で…思わずうるっとおねがい


数々のプレゼントやお手紙お願いキラキラ


 
皆さまの優しさ、温かさに、
改めて、Kitchentalkを
続けてきてよかった!と
感じることができました✨
 
 
そして、今回のランチ会には、
私の中にある
とても大切な想いを込めていました。
 
 
大切な人の健康が、自分の
笑顔と心の安らぎにつながるように、
自分自身がまず、健やかに在ることが、
大切な方の幸せを守ることになる。
 
だから、
大切な生徒様に、いつまでも
健康で笑顔でいて頂きたい。
 
そんな想いを胸に、私は日々の
レッスンや発信に取り組んでいますトランプハート
 
 
幸福の感度を高め、健やかに美しく、
楽しく歳を重ねていく。
私が掲げているテーマである
NEOヘルシーエイジング』は、
そのための軸となるものです。
 
 
今回のランチ会も、その想いを土台に
精一杯カタチにしてみましたプレゼント
 
 
「楽しい時間を共に過ごすこと」
「学びを分かち合うこと」
それら全てが、健康と幸せの輪を
広げていく第一歩だと信じています。
 
 
 
 
目指すのは、
みんなで一緒に
楽しいおばあちゃんになる
はい、長期的な夢です流れ星

でも、そんな未来も
そんな未来を迎えるまでの過程も
もちろん、今も、
私たちが笑っていられるように
今を丁寧に大切に生きていくラブラブ
 
そんな輪を、これからも、
もっと広げていけるよう
精進していきますあしあとキラキラ
 

そして今回は反省点もありアセアセ
プレゼントの値札を
外し忘れたり、
途中途中の写真や動画を
撮るのを失念していたり笑い泣き
 

⇩辛うじて最後に集合写真口笛


なので次は、反省を生かし、
10周年記念ランチ会で
今回より更にパワーアップした
おもてなし会をしますニコニコ

そしてそんな5年後を迎えるために
日々のレッスンと発信を、
更に磨いていきたいと思います電球
 
これからも、どうぞ
よろしくお願いいたしますスター


 

 

みなさん、こんにちはキラキラ

インナービューティープランナーの

まおりですニコニコ

 

7月から、期間限定で

インナービューティーダイエット

2ヵ月基礎プログラム」を

開講することになりました。

 

このプログラムは、

私自身が人生を変える

きっかけとなった大切なレッスンです。





かつての私は、

仕事に猛進するあまり

自分の生活は二の次でした。


疲れやすく、夕方にはぐったり…魂

肌荒れも気になる毎日…パック

食事もなんとなくで済ませがち…コーヒー

 

そんな日々を過ごしていましたキョロキョロ

 

でもこの講座に出会い、

腸と心から整える食べ方を学び、

実践することで体質が変わり、

肌の調子も改善キラキラ

 

そして今では、

10年前と変わらない体型を

無理なくキープできていますグッ



 

ただ痩せる、

ただヘルシーに見せる、

そんな食事ではなく、

“私らしく、心地よく生きる”ための食べ方カギ

 

 

それを2ヶ月間でじっくりと学べる

この2ヵ月基礎プログラムは、

受講される方にも毎回、

驚きと感動がある講座ですおねがい

 


 

今年は学校の仕事が

週5勤務ということもあり、

例年のようにたくさんの方には

お届けできませんお願いアセアセ


だからこそ、夏休みな7・8月!

🌿1名様限定。

あなただけのプライベートレッスン🌿

という特別な形で、

丁寧にじっくりと寄り添うレッスンを

開講いたします電球

 

虹レッスン詳細虹

開講期間

7月10日(木)〜8月28日(木)

毎週木曜日・全8回

(マンツーマンのため日程調整可能です)

 

時間

11:00〜14:00

 

場所

埼玉県越谷市

(詳細はお申込後にお知らせします)

 

形式

マンツーマンの対話重視レッスン

毎回のレッスンで、

お食事カウンセリング&

レシピのご提案をいたします。

 

現在、募集受付中です!

 

「気になるけれど、私にできるかな…」
「続けられるか不安…」

そんなお気持ちを抱いている方へ。

私も最初はそうでした流れ星

でも、大丈夫ですニコニコ

 

迷われている方にも、

「受講して本当に良かった!」と

心から思っていただける内容ですトランプハート

誰かと比べるのではなく、

“今の自分”をまるごと大切にする食べ方

一緒に見つけていきましょう二重丸

 

にぎやかなグループレッスンも素敵ですが
たった一人の“あなた”と

丁寧に向き合いたい照れ

そんな想いで、この夏だけの

特別なレッスンをご用意しましたハート

 

🌸自分を大切にしたい方
🌸体の内側から整えたい方
🌸無理なくキレイを叶えたい方

 

心からお待ちしておりますさくらんぼ


公式ホームページはこちら♡



気になる方は、ぜひお気軽に

インスタグラムDMより

ご連絡くださいね花火


私のInstagramです♡


たった1人のあなたと

丁寧に向き合う夏。

ご縁を楽しみにしておりますラブラブ


 

 

みなさん、こんにちは。

クッキングサロンKitchentalkのまおりですニコニコ


今日は、嬉しいご報告があり、久々に

ブログ更新してみました。

 

先日、無事に

インナービューティー猫部の

オンラインチャリティーレッスンを

開催することができましたキラキラ

 

4年前から続けている、

保護猫や保護犬の殺処分ゼロを叶えるための

チャリティー企画猫しっぽ猫あたま


今回も、IBP仲間と一緒に、

自分たちが得意な「発酵×腸活料理」の

レッスンを開催しました。

一汁三菜+スイーツの5品で、

参加費は2000円ですスター


普段のレッスンよりも

ぐっとリーズナブルにした理由は、

「この活動を少しでも多くの方に知ってほしい」

という願いからですラブラブ

 

もちろん、私たちの取り分はゼロです虹


でも、これが私たちなりに、

日常の中でできる

小さなバトン」だと思っています手

 

私は、直接的な保護活動や

引き取りが難しい状況にいます。
 

それでも、自分にできる形で、

できることを諦めずに続けたくてダルマ


そんな想いで始めたこの活動も、

今回ご参加いただいた30名の皆様を

人数に含めたところ、

気づけば延べ91名の方に

ご協力いただけるようになりました。

 

当日参加できなかった方にも

自分たちの想いが届くように、

当日のレッスンのアーカイブ動画も

編集してお届けしました。



睡眠不足の日が続きましたが(笑)

皆さんからは、早々に「見てよかった」

「参加した気分になれた」と言って頂き

心が温まる思いですキラキラ

 

この活動について、家族や友人から

『すごいね!!』と褒められることも

あるのですが、私は

「すごいこと」と思っていません。


むしろ、小さな、ささやかなこと。

そう感じています。



小さな取り組みでも、

小さい取り組みだからこそ、

続けることで、

誰か何かの未来を

変えることができるかもしれない。


そんな風に思っています流れ星

 

これを読んでくださった方の中に、

もし「私にも何かできるかも」と

感じてくださった方がいたら、

それだけで本当に嬉しいです。
 

できることを、できる形で。
一緒に、思いのバトンを

繋いでいけたら嬉しいです。

 

アーカイブ動画のお申込みは

20日に締め切ります電球




母の日スペシャルレシピ🐾


美味しそうハート

とか、

そういうことなら私も協力するよ気づき

 

という風に思って下さった方は

是非、

インスタグラムDMまたは

公式LINEより

お声がけ頂けましたら

嬉しいです風船


ここまでお読み頂き

ありがとうございました桜

 


こんにちは!!

久々のブログ更新です電球


更新途絶えてますが、

生きてます!

皆さんはいかがお過ごしですかスター


さて。

 

インナービューティー猫部の

チャリティーオンラインレッスンの

お知らせです桜

 

 



 

人間の都合で殺されてしまう命を、

ゼロにしたい。

でも、犬や猫の保護活動をするには、

時間的、金銭的制約がある。

 

自分たちが出来る形で、

保護活動を応援する方法を

作っていきたい猫しっぽ猫あたま

 

インナービューティー猫部は、

このような想いから

集結した仲間たちと、

自分たちが得意とする

美腸レシピを考案し

オンラインレッスンにして、

そこで頂いたお金は全て寄付する、

という活動を続けて参りましたビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

 

結成は2021年8月、そこから

オンラインチャリティーレッスンを

細々続けたところ、

延べ61名の方にご協力いただき、

合計12,2000円を

保護活動をされる方々へ

寄付することができました。

 

1人では難しくても、

力を合わせることで

救える命が増えていくこと。

 

そしてそういった輪が、

いつかこの国から

保護犬や保護猫の殺処分や

『保護される』動物たち存在そのものも

なくしていくと信じたいです猫

 

過去、レッスンを

受講された方々からは、

次のようなお声を

たくさんいただきましたおねがい

 




    

娘が、犬を飼いたいと
言い出しましたが、

今回のイベントを通して
ペットショップではなく

保健所から探してこよう
と言い始めました。

命を大切に考える1つの
きっかけを頂けて嬉しいです。

 


 


    

料理のレシピを知るだけで

社会貢献できるなんて、

素敵な企画だなと思いました♪

料理のレシピも作りやすくて

美味しかったので
参加できてよかったです。

 




    

自分の家には保護猫がいますが

これ以上は飼えないなと
思っていた矢先に

この活動を知りました。

実際に保護活動が出来なくても

こうして想いを
形に出来る機会があるのは
本当に有難いです。



 

 

このような想いや経緯を踏まえて

続けています電球

 

しかし、どんなに熱い思いがあっても

ご参加くださる方が

いらっしゃらなければ、

成立しないのも事実ですお願い

 

 

【 今回のmenu 】

 

🐾veganクリームチーズとサーモンマリネ

🐾きのことナッツのポタージュ

🐾新玉ねぎとアスパラのシーザー風サラダ

🐾水煮大豆の簡単コロコロサラダ

🐾発酵ウィークエンドシトロン

 

猫部一同、気合いと愛情を込めて

レシピ考案したものですおにぎり

 

リアルタイムのご参加でも

アーカイブ参加でも

大丈夫ですカギ

 

これら5品のレシピを

2000円にて

ご提供いたします。


 頂いた参加費は全額

保護活動団体様へ

寄付させて頂きます風船


もし、協力するよ!!

という方がいらっしゃいましたら

下記のフォームより

お申込みお願いします!

 

お申し込みはこちらカギ

(レシピ送付の関係で5月3日〆切です)



 

1人でも多くの方に

活動を知っていただき

そしてそれが

1匹でも多くの命を

救う機会につながりますようにお願い




 

 

 

みなさん、こんにちは。
クッキングサロンKitchentalkの
まおりですルンルン
 
突然ですが質問ですスター
 
みなさんは
あなたは
どんな人ですか?
 
と訊ねられたら、
どのように
説明しますか??
 
名前、年齢?
職業?居住地??
好きなもの?
家族構成??
 
どんなことを
目の前の人に
お話するでしょうかニコニコ
 
 
どうして、
こんな話題を
出したかというと
 
私は、ここ数日、
文化人類学」に
魅了され、改めて
自己理解の大切さを
実感したからですハート
 
現代文の授業の
教材研究をしていて
出会った文献資料で
面白くて
ドツボにハマりましたダーツ
 
ざっくりいうと、
「文化人類学」とは、
 
他者との「つながり」から
自己の在り方を
見つめ直すもの。
 
文化人類学者の
松村圭一郎氏は、それを
 
「自分の輪郭」
 
と表現しています鉛筆
 
他者との相違点、
共通点に着目し
言語化することで
「自分」という人間の
価値観や在り方、
すなわち「輪郭」が
浮き彫りになりますジンジャーブレッドマン
 
人は、誰もが
自分という人間について
1番見えているはずが
実は見えていない部分があって
 
それを丁寧に
言語化することで
「自己理解」を深める
という主旨です。
 
これは!まさしく!
 
幸福の感度を高め、
健やかに美しく、楽しく歳を重ねる
 
これを着地点とする
NEOヘルシーエイジング講座」に
深く結びついているなと
強く感じましたおねがい
 

講座を受講してくださった
1期の生徒様も
ご感想として
残してくださいましたが、
 
自分自身の
大事にしたいことや
目標を再確認し、
 
唯一無二の自分の人生の
幸福のカタチを見つける
手助けとなる学びは、
 
この先の人生を
より良く生きていく上で
必要不可欠なものです。

多くの人が
歳を重ねることに
不安を抱いている今、
重要なこと。それは、
 
「学び」と「変容」
 
この2つです。
 
前回のブログにも
書きましたが、
学びは幸せの糧
 
 
新しい知識や視点を得ることで
自己を見つめ直し、
より良い未来を描くための
変容が生まれます口笛
 
表面的で
インスタントではない
本質的な学びは、
 
自己成長と
幸福感の向上に
欠かせない要素ですチューリップ

日常生活においても
他者との関係性を
より豊かにし、
自分自身の幸福感を
高めることができるでしょうヒヨコ
 
「NEOヘルシーエイジング講座」の
申し込み締め切りまで
あと10日です。
 
自分自身の
幸福感を高める方法を
一緒に探求してみませんか?

 
本講座の2期は
来月5日からスタートします♡
残席3名!!
 
毎週3時間のオンラインでの座学では、
書き出しワークと対話を重ねて
学びを深めていきます。
 
全6回、幸福論や心理学、
幸福ホルモンのメカニズムなど
様々な研究や論文、実験を引用しながら、
多角的に解説していきます♡♡♡
 
 

 

    
これから年取ることに
前向きになれない方
 
今は満たされているけれど、
老後が不安な方
 
子育てひと段落して、
今度は自分がどうしよう?という方
 
いまいち、ご自身の
幸せの価値基準が曖昧な方
 
日々の生活から
地球環境保護に力を入れていきたい方
 

 

教員としての経験と

不登校訪問専門員の

カウンセリング力を活かし

年間のべ70名の
オトナの進路応援を
行なってきた私が、
経験と学びを総動員で
お伝えします🔥
 
気になるよー!という方は
公式LINEまたは
インスタグラムDMより
お問い合わせください♡
 
お申し込み締め切りまであと10日!
お待ちしておりますおねがい
 
今日もお読みいただき
ありがとうございましたルンルン
 
•*○*•*✳︎•*○*✳︎ •*○*•*✳︎•*○*✳︎ •*○*•*✳︎•*○*✳︎
 
🌿2025年2月🌿
NEOヘルシーエイジング講座
2期募集中です!!
 
2月  5日(水)
2月12日(水)
2月19日(水)
2月26日(水)
3月 5日(水)
3月19日(水)
 
いずれも14時〜17時
オンラインですのでお休みされた日も
補講させて頂きます♡
 
🌿レッスン1
幸せの分類 17種類をした上で
幸福ホルモンに照らし合わせた
『インナービューティーペンタグラム』を
確認し、ご自身の『幸せ』を
考えるワークをします。
 
🌿レッスン2
幸福の感度と『自己存在感』を得るために
整えるべき二大要素を確認します。
また、それに必要な『土台』を整えるための
書き出しワークなどをおこないます。
 
🌿レッスン3
幸福ホルモン「オキシトシン」と
『自己共生感』の相関関係を確認して、
健康寿命対策(骨粗鬆症、サルコペニア)を
防ぐための知識と実践を学んで頂きます。
日々の記録も含め、ワークを行います。
 
🌿レッスン4
前回に引き続き、
『オキシトシン』のメカニズムと
『自己共生感』についての学びを
『食』の観点から深めます。
健康寿命や環境保護も視野に入れた
食べ方についての確認と、
日頃の記録も含めたワークを行います。
 
🌿レッスン5
幸福ホルモンの『ドーパミン』の作用と、
『自己成長感』の大切さについて知り、
今後の人生でご自身が深めたい分野、
学びたいことは何かを真剣に向き合います。
 
🌿レッスン6
NE0ヘルシーエイジングを叶える
生涯設計と称して、
SOC理論の学びを含め、
今から老後までを視野に入れた
生涯での叶えたいこと
リスト作成を行います。
 
幸福の感度を高め
健やかに美しく楽しく歳を重ねる
 
NEOヘルシーエイジング講座
 
お待ちしておりますニコニコ