カタクリの舞〜箕面の山にて | ハートのままに♡

ハートのままに♡

生き物たちとの一期一会を楽しんでいます♪
日々の見つけた小さな命を観察したり、驚きとワクワクを綴っています(*ˊᵕˋ*)



2024年3月31日

箕面の山へ



アセビの花にとまるテングチョウ

 









白いキノコが生えていたびっくり






ウグイスカグラ




鳥さんは少なく

カメラを持った方たちが話しかけてくれた

まだオオルリやコマドリも来てなくて

来週くらいかなぁ?とのこと


カワガラスは子育て中らしく

道路の上から

撮影している方たちがいましたニコニコ



エナガ




ホオジロ









ビジターセンターの植物園では


カタクリが可憐な花の姿を

見せてくれていましたおねがい



カタクリ(片栗)

ユリ科


「傾いた、かご状の花」のように見えることから

『カタカゴ』→『カタコ』さらに

百合の花に似ていることから

『カタコユリ』→『カタクリ』になった説



元々は鱗茎(球根のこと)から取れる

でん粉は片栗粉の原料として使用していた


明治時代以降、馬鈴薯でん粉が

片栗粉にとって代わりました


昔はカタクリから片栗粉を使用していたなんて

贅沢だなぁと思いました(^_^;)

それだけたくさん咲いていたんでしょうね



今まで人様のブログでたくさん見たような

気になっていましたが…

昨年は見頃を過ぎてしまい


生で見たのは初めてでした!!爆笑


スプリングエフェメラル

~春の儚いもの~


一年のうち10ヶ月間は地中で開花準備を進め

春に2ヶ月間だけ地上生活をする


種子が発芽し花をつけるまで、

平均8年もかかるそうです


まさに春の妖精さんですね

⊂( ・ω・ )⊃



春を迎えて喜こび、踊っているような姿


🌸バレエバレエバレエバレエ 🌸








うつむき加減で

晴れの日は花弁がクルンと反り返って

とても美しい✨(ღ✪v✪)




見ることができて良かったですニコニコ飛び出すハート



ご訪問ありがとうございました





  *˙︶˙*)ノ"