里山エコキッズ体験村延期になりつつも無事開催できました~ベル

 

いつもマトリシアがお世話になってます、福津市畦町の里山「妙法堂」さん

 

image

 

 

image

 

自粛も解除され、漸く開催まで漕ぎ付けました~アップ

 

地球のめぐみさんとのコラボ企画で春のよもぎを親子で味わうワークショップ

(春の予定が初夏になりましたが・・・)

 

沢山の参加者の皆様のお陰で大変盛り上がりましたよ~ラブラブ

 

よもぎは知ってるけど、実際どうやって使うのか?

料理の仕方のコツとか、初めてよもぎを摘む人もニコニコ

 

image

小さな子供達とワイワイ

キャーキャー言いながら盛り上がりアップ

 

青々と勢いよく伸びてる立派なよもぎ

 

image

 

野イチゴもとっても大きくて甘~い

 

image

 

image

 

こども達は虫探しといちごに夢中でしたDASH!

 

 

里山を走り回り、自然の空気を思いっきり吸い込んで五感を高める

 

昔は当たり前だったことが今中々出来なかったりする。

 

鳥の声・風の心地よさ・山のにおい・山々の景色

子供の時の体験は大人になった後々に凄く影響を与えます。

 

楽しかったこと・ワクワクしたこと・ドキドキしたこと

全て宝物としての経験になるんです。

 

子供の頃の経験が大人になった自分を作ってる。

 

image

 

image

 

採って来たよもぎでお料理

 

image

 

image

 

湯がいて、綺麗にすりつぶしてこねたり、丸めたりして作ったお団子が

 

こんなに綺麗に出来ました~音譜

 

この日は一番最年長の小学5年生のお姉ちゃんが大活躍してくれましたニコニコ

 

image

 

その後はおにぎりとよもぎの味噌汁

 

よもぎ尽くしのランチですベル

 

imageimage

 

それぞれの班に分かれて食事タイム

 

木陰でお食事する家族も

 

image

 

よもぎのお味噌汁は大人気で大鍋に作ったけど子供達もお替りの連続でした。

 

皆さん子育て大変な中、自然環境の大切さやナチュラルな生き方を目指してる素敵なお母さんばかり

 

昔ながらの土間での会食にも大賑わいで食とお喋りが弾んでました。

 

お一人づつ自己紹介をして頂き、楽しかった~来れて良かった~と言って頂き

感無量!!

 

image

 

また是非開催したいと思います。

 

私が目指していることの一つの夢が叶った瞬間でした。

 

自然の大切さを実感しながら、心から自由に楽しいを親子で満喫する時間を提供する。

 

ストレスを溜めずに親子でキラッキラの想いで作りをドキドキ

 

自然豊かな場所に住んでいるからこそ出来る事だと思います。

 

また親子だけではなく自然を満喫できる大人の女性の為のセラピー的なイベントもしたいと思ってます。

 

乞うご期待を!!

 

 

お団子屋さんのよもぎ団子みた~いに出来上がりました照れ

 

 

image

 

肝心な私達主宰者の写真撮り損ねたのが残念笑い泣き

 

 

 


 

 

 

 

 

 

クローバーマトリシアからのお知らせクローバー

 

初夏の野草を使って野草化粧水とチンキを作ります。

 

どくだみかよもぎどちらかを選んで頂き

チンキ作りと数種類のチンキを使った自然派化粧水の手作りワークショップです。

 

少人数での受付(5名様)

 

 

 

お申込みはこちら