アロハ!

 

 

6月がスタートしましたニコニコ

そろそろ梅雨になりそうですね。

 

 

さて、毎月、1日には

ハワイアンカードで

マンスリーテーマを

引くのがお決まりです音譜

 

 

皆さんもさっそく引いて下さいねラブラブラブラブ

(他のオラクルカード類をお持ちの

人はそちらでもOK!)

 

 

今月のカード、私は

「カロ」でした!

 

 

カロはタロイモのことです。

古代ハワイでは大事な主食、

神話では人間とカロは兄弟。

 

 

カロはハワイアンにとっては

欠かせない存在。

 

 

あなたにとって欠かせない存在は

誰ですか?

私にとって欠かせないのは、

家族、友人、仕事で関わっている皆様、

そしてハワイアンカードを

通して出会った人達。

 

 

このカードからのメッセージは、

家族や友人とのつながりを大事にすると

あなたはもっと栄えていきますよ、

ということ。

 

 

今月は、いつも以上に、

大切な人達とのつながりを

大事にしたいと思いますニコニコ

 

 


カードを持っていない方のために
インスタグラム と 
フェイズブックでは
私が皆様のために引いた
今月のカードを配信しています。

ぜひチェックしてみてくださいねラブラブ

 

 

ハワイアンカードをこんなふうに

楽しむことができるよ、ということを

皆さんにお伝えするために、

動画をアップしています。

ぜひ色々ご覧になってみてくださいね!

 

 

 

 

----------------------------------------------------

ハワイアンカードスクール 詳細はこちらをご覧ください。
「ハワイアンカード」のFacebookページはこちら
「ハワイアンカード」のお買い求めはこちら

 

 

 

----------------------------------------------------

☆短い動画シリーズ

ハワイアンカードの使い方など、

3分以内でお伝えする動画です。

こちらからご覧下さい。

 

 

アロハ!

 

 

ハワイアンカード著者、

ハワイアンカードスクール代表、

公認心理師、臨床心理士の

アロヒナニですラブラブ

 

 

昨日は約4年ぶりにお茶会を

開催しました!

 

 

その前に、リボンレイ講師の

Ipolani YOKOさんとランチ音譜

 

 

 

YOKOさんはリボンレイの本を

5冊も出している大人気リボンレイ作家

です。

 

 

こちらのランプ、YOKOさんの作品ひらめき電球

ピンク好きでしょ?と私のために

作ってくださいましたラブ

 

 

 

YOKOさんとは10年以上前から知り合い

なんですけど、二人でゆっくり話すのは

久しぶりだったので、話に花が咲きましたニコニコ

 

 

ランチの後はお茶会音譜

ずっとお茶会再開を待って下さって

いた方や、ハワイには行った事が

ないけれどハワイアンカードを

愛用して 下さっている方、

20年ぶりにお会いする方、

ご友人に誘われて来てくださった方、

まだ22歳!というとってもお若い方などなど、

 

 

 

素敵な皆様たちとハワイの雰囲気たっぷりの

ハワイアンレストラン

ALOHABABYさんで楽しく 語らいました。

 

 

ALOHABABYさんには、
毎回特製スウィーツをご用意して

頂いているのですが、

毎回中身が違うので、私自身も

とっても楽しみにしいるんですニコ

 

 

今回は、バナナケーキ、

マカダミアナッツコーヒーを使った

ブリュレでした。

今回もとても美味しかったー!!!

そして、デンファレのお花を添えて

下さるのも気が利いていますよねラブラブ
 

 

 

 

皆様には、ハワイアンカードも

1枚ずつ引いていただいたのですが、

引いたカードを通して想いを語って

頂きました。

 

 

それぞれに手放すべきものがあったり、

転換期だったり、模索中だったり、

そして、こういう会はいつもそうなのですが、

集った皆様に共通点がありましたね。

 

 

今回のお茶会は、参加者の皆様は

初対面同士だったんですけれど、

初めましての相手にも、今の自分の悩みとか

身の上とかも抵抗なく話せちゃう、

私のお茶会はいつもそうなんですニコニコ

 

 

これが私には一番嬉しい!

なので、またお茶会を開催したいと

思っています。

 

 

やはり対面でお会いするのは楽しいです!

参加して下さった皆様、

お世話になったALOHABABYの皆様、

ありがとうございました!!

 

PS 全員集合写真は、お写真掲載の許可

を頂くのを忘れたので掲載しません。

 


 

「ハワイ神話と心理学~ヒナ編」

日時:2023年6月17日(土)10時~11時半
料金:5,000円

クレジット払いは5300円
zoomにて開催

お申し込みはこちらから。

 

 

 

ハワイアンカード基礎クラス

6月に開催します。

zoom使用のオンラインクラスに

なりますが、対面希望の方は

お知らせください。

 

 

-------------------------------------------

*アロヒナニのイベント&ワークショップ情報2023年

・5月26日 ハワイアンお茶会

・6月17日(土)ハワイ神話と心理学

・6月21日&28日 ハワイアンカード基礎クラス

---------------------------------------------------

 

ハワイアンカードスクール 詳細はこちらをご覧ください。
「ハワイアンカード」のFacebookページはこちら
「ハワイアンカード」のお買い求めはこちら

 

 

----------------------------------------------------

☆短い動画シリーズ

ハワイアンカードの使い方など、3分以内でお伝えする動画です。

こちらからご覧下さい。

 

 

 

 

アロハ!

 

 

ハワイアンカード著者、

ハワイアンカードスクール代表、

公認心理師、臨床心理士の

アロヒナニですラブラブ

 

 

暑くなったり寒くなったり

気候が安定しないこの時期、

自律神経が乱れやすくなりますね。

 

 

眠くなったり体が冷えたりしがち

ですから、

とにかく無理はしないように

過ごしましょうねニコニコ

 

 

私は夜は必ずアロマを焚いて

リラックスする時間を作っています。

 

 

 

さて、話は変わって、時々、

むしょーに物を捨てたくなることって

ありませんか?

 

 

私は時々そういう時があって、

そうすると、捨てる物探しが

止まらなくなります。

 

 

先日は、CDと本の整理をしたんですけど、

ここ数年、CDを聴くっていうことが殆どなくて、

ミュージックコンポの電源は最後に入れたのが

いつか思い出せないくらいです。

 

 

そこで、思い切って、

CD類を手放すことにしました。

 

 

ただ捨てるだけじゃもったいないなって思って

調べてみました。

 

 

すると、とっても良い処分方法を

見つけました!

 

 

それは、こちら→ステナイ生活

本やCD,DVDなど、不要なものを

寄付できるんです。

 

 

方法は簡単!

不要な本やCDなどを梱包。

BOOK OFFさんのサイトで宅急便の

集荷を申し込み。

 

 

すると、

宅急便が無料で集荷に来てくれます。

BOOK OFFさんがその荷物を査定して

下さり、買い取ってくれます。

その買取金額はNPOさんに寄付されます。

 

 

つまり、BOOK OFFさんが送料無料で

引き取ってくださり、

買い取ってくださった上で、

その買取金額がNPOさんに寄付される!

 

 

ということで、こちらは不用品を

処分して頂けてさらに寄付したことに

なる、という一石二鳥なシステム!!

 

 

ネットで調べてみると、

他のNPOさんでも同じような寄付の

システムがありました。

 

 

捨てるだけで誰かの役に立てる、

最高じゃないですか?

皆さんも良かったら利用してみては

いかがでしょうか?

 

 


 

「ハワイ神話と心理学~ヒナ編」

日時:2023年6月17日(土)10時~11時半
料金:5,000円

クレジット払いは5300円
zoomにて開催

お申し込みはこちらから。

 

 

 

ハワイアンカード基礎クラス

6月に開催します。

zoom使用のオンラインクラスに

なりますが、対面希望の方は

お知らせください。

 

 

-------------------------------------------

*アロヒナニのイベント&ワークショップ情報2023年

・5月26日 ハワイアンお茶会

・6月17日(土)ハワイ神話と心理学

・6月21日&28日 ハワイアンカード基礎クラス

---------------------------------------------------

 

ハワイアンカードスクール 詳細はこちらをご覧ください。
「ハワイアンカード」のFacebookページはこちら
「ハワイアンカード」のお買い求めはこちら

 

 

----------------------------------------------------

☆短い動画シリーズ

ハワイアンカードの使い方など、3分以内でお伝えする動画です。

こちらからご覧下さい。