夏休み旅行★松本へ | 家事と仕事と子育てと

家事と仕事と子育てと

一人っ子だんし~の子育て日記と毎日のご飯記録。
たまに趣味のネイルとフラの話も。

子供が小学5年生になり、塾の夏季講習がほぼ毎日…(-_-;)

塾がお休みになるお盆の時期は旅行が高い!!!ヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ!!!

 

去年は2泊勝浦に行ってました…( -_-)トオイメ

 

ようやくそんなに高くないホテル1泊とれたので、

今年は長野県松本市に行ってきました~イッテキマース♪(*'v`)b

 

朝5時に出発…ネムィィ(*≡д≡)・・・

途中途中のPAで休憩。

 

 

これ美味しい♪信玄ソフト。

 

 

子供にはミニソフトが人気みたいでした。

 

 

そして到着!松本城!

 

 

今TVで見てる「どうする家康」で活躍中(?)石川教正が天守閣を作ったらしい(?)

間違えてたら、スミマセンm(_ _"m)

 

 

30分並びましたが、天守閣まで登ります。

階段が急なのでかなり大変!( ;´Д`)ヒィィィィィィー!

 

 

降りる方が大変でしたね。(-_-;)

途中の風景。

 

お昼にはおそば食べて。(写真なし)

そのままホテルにゴーε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪

しかし3時まで部屋には入れないので、

オシャレカフェで時間をつぶす。

 

 


哲学の本が沢山あります!

 

 

コーヒーを飲みながら、読む哲学。

※注:ひとり絵本の人がいます

 

そして、ホテルにチェックイン。

まず温泉???いえいえ。

 

 

卓球です。(;゚Д゚)(;゚Д゚)ええええええ

汗だくになって、温泉入って、また卓球して汗だくになります。

ヾ(・_・;) オイオイ

 

1泊で3回卓球をする人たちです。(-_-;)

※ワタシは見学

 

 

夕食はバイキング♪ お寿司美味しかった!

あと、おそばがあるのは松本!って感じでした。

 

 

お部屋は和室で、お布団引いてありました。

 

さて次の日は。

『国営アルプスあづみの公園』へ。

 

 

良いお天気ですが、暑い!!!(-_-;)

しかも、我が子サン君は、いきなり池で転んで全身ずぶ濡れになり、

めちゃくちゃ機嫌悪くなりました。

 

ワタシにあたってくるので、ワタシが全力で怒って地獄絵図のよう。(;´Д`)

 

こちらに遊びに行く方は水着とビーサン持って行く事をお勧めします。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

 

 

遊べる施設も色々あります。これは飛んで遊ぶトランポリンみたいなもの。

※小学生までです!

 

 

アスレチックも。でも暑すぎて誰も遊んでいない…(;´д`)トホホ

 

 

歩くのも疲れて、ワタシの日傘差して、

お父さんに手を引っ張ってってもらってます。

 

ランチにそばを食べて(また!)

今度はコチラ。

 

 

美ヶ原高原へ。寒いです!※ワタシのパーカーを貸してます。

 

駐車場から30分歩いて「美しの塔」まで。

 

 

途中の牛。

 

 

途中の馬。

 

 

こちらです!

 

鐘を鳴らそうとしたら

先に入っていた外人に「ナラナイ…」と言われました。(;^_^A

 

紐がつながってなかったみたいです。

 

 

牛もいます。(小さすぎて見えない…)

 

帰り道。若い女子たちに

「行ったら牛いますか?」と聞かれて、

(どんな質問???)とビックリ( ゚Д゚)しながら、「いますよ~」と答えたワタシです。

 

牛見に来たんか???(^。^;) ハテハテ?

 

そのまま帰路。(写真なし)

霧も出てきて、山道下るの、めちゃくちゃ怖かったです~。(つд⊂)エーン

※運転してないけどね。

でも、野生のシカを見ました!おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)

 

夜中に帰ってきて、家の中がコバエだらけで、テンション下がりました。

あと勝手にタイマーで冷房ついてた。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

今回の旅行で思った事。

・子供が若干反抗期(?)に入ってきたみたいでいちいち「行きたくない」「やりたくない」「だるい」「帰りたい」と言うのでイライラする。

・水遊び出来る公園行くなら、それなりの準備をしていく。

・子供着替えは多めに。

・帽子忘れずに。(子供が帽子無くした)

・ホテルチェックインまでの時間、何するか考えておく。

・ホテルバイキングはどこでも楽しい。

・旅行は家事を一切しなくて良いので、また行きたい。

・結局旅行はどこでもいい。どこでも楽しい。

・コバエの発生源ってどこやねん!!!

 

以上、ワタシの旅行日誌でした。(o_ _)o))

来年は予定通りいけば(?)サン君が受験生なので、旅行とか行けるのかな~?

ヽ(~~~ )ノ ハテ?

 

 

お土産。ゆべし、ようかん、チョコ、チーズケーキ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ