誕生日ごとに集まる★女子会 | 家事と仕事と子育てと

家事と仕事と子育てと

一人っ子だんし~の子育て日記と毎日のご飯記録。
たまに趣味のネイルとフラの話も。

1月お誕生日の親友Nちゃん。

皆(と言っても3人)の予定がなかなか合わなくて…(;-_-) =3 フゥ

やっと集まって、日曜日にお誕生会をしました。おそっ!!

 

…の前に、浜松町にある「旧芝離宮恩賜庭園」へ。

 

 

天皇陛下御在位三十年を慶祝して、入場無料でした。

 

 

梅がキレイに咲いていて。

 

 

皆で写真を撮りまくっていました。

(-p■)q☆パシャッパシャ☆

 

さて!レストランへ移動。ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

浜松町からインターコンチネンタルホテルまでシャトルバスで。

 

 

ホテルもすっかり春の装いですね~(〃∇〃) 

「OH! オヒナサマ~♪」ヽ(*'0'*)ツ とか外国の方が喜びそう。

(オヒナサマって言うか?)

 

ランチも和食。「分とく山」です。

 

 

素敵★(〃∇〃) 

「OH! オベント~♪」

(オベントウは外国の方に通じます。)

 

 

デザートも美味しかった~(〃∇〃) 

全部食べて、お腹いっぱい!( -.-) =зフウー

 

Nちゃんからは、北海道土産を頂き。

Yちゃんからは、長野土産を頂き。

ワタシからは、福岡土産(いつの?)を渡し。

 

 

さて?その間、サン君は???ヽ(~~~ )ノ ハテ?

 

 

いとこのU君の家にDANNAと遊びに行ってました~。

※U君の鉢巻は、階段から落ちて、冷やしているそうです。Σ('◇'*)エェッ!?

 

ワタシは急いで帰って来て、夕食を。

超!簡単に~(;´▽`A``

 

 

・ベーコンエッグ丼

 

 

サン君はず~~~っとU君と遊んで、とっても楽しかったそうです。

U君のママ(ワタシの妹)から聞いたのですが、

U君は、階段から落ちてもサン君の手前、泣けなくて、ずっと我慢していたそうです。

さすが!お兄さん!(と言っても小2)(´;ェ;`)ウゥ・・・

 

DANNAは、サン君がずっとU君と遊んでいるもんで、

U君のお兄ちゃんE君(小6)とT君(小4)と

バトミントンをやっていたそうです。

 

それぞれ、良い休日でした~♪

DANNAからは異論反論でるかな?・・……(-。-) ボソッ

 

にほんブログ村 子育てブログへ