仕事がお休みで


のんびり寝ていたら


お昼頃からまた頭痛になり


リザトリプタン服用薬


ちょっと寝過ぎたのが悪かったかなガーン


さて


マリアセレンさんが再びモニタリングに登場音譜

結果はここに書かないけれど


本当に奇跡の歌声音譜


一緒に舞台に立てたのも奇跡キラキラ


さてその頃


夫は仕事帰り


同僚の皆さんと一緒に


野球観戦でベルーナドームへ野球

最近の球場はとってもキレイで


座席は昔の様な固いシートではなく


ちゃんとふかふかクッションが敷いてあり


座り心地も良いOK

夫からは


こんな楽しそうな写真が送られて来た爆笑


ゲームの勝敗はいかに!?

暑い中まだ


道路工事は毎日続いていて


今日現在の進捗状況がこちら下矢印

1日でこんなに進むものなのねびっくり


ただ


騒音は仕方がないとしても


工事をしている人たちの罵声がちょっと…アセアセ


「◯◯じゃねぇのかよ!」


「◯◯してんじゃねぇよ!」


「早く◯◯しろよ!」


下品な怒鳴り声はやっぱり止めて欲しいショボーン


それがまだまこの先も続くのかと思うと


ちょっとうんざりガーン

さて昨日


病院の処方箋を持って


いつもの薬局へ行ったところ在庫がなく


今日の午後に入荷されるとの事で


受け取りに行ってから出勤する事に学校


リザトリプタンが少なくなっていたので


早目に受け取れて良かったOK


何しろ今日も午後に頭痛が発症し


お薬が必要だったから薬


そして偏頭痛の予防薬デパケンは


私にとって相性が良いらしく


頭痛発症の頻度は減ったものの


あまりに眠くて仕方がなく一旦は止めて


様子を見ていたらまた頭痛が悪化し


再び服用再開泣くうさぎ


ところがやっぱり眠くてどうしようもないぐぅぐぅ


ドクターと相談して


容量を半分の100mgに減らしてみたら


と言う事になったけれど


眠気が半分になると効果も半分になる訳で


ちゃんと発症を抑えられるかどうかはてなマーク


とにかく試してみるしかないビックリマーク


ここで気付いたのが


USJで眠くて仕方なかったのは


寝不足だからではなく


デパケンのせいだったのかも!?


だってあの眠気は異常だったものzzz


お薬の副作用って厄介だーアセアセ

昔から9月って普通に夏だったっけ?


イメージでは秋だけれど


真夏と変わらない暑さなのは


温暖化のせい??


あまりに暑いので


偏頭痛の治療で通っている脳神経内科へ


バスで行く事にバス


家を出ようとしたら…


道が無くなってる無気力


家の前の道路工事をしているのは


もちろん知っていたけれど


玄関の際まで掘り起こされているとは笑い泣き

当たり前かも知れないけれど


アスファルトの下はこんな風に


土と砂利になってるのねビックリマーク


まだこの状態なので何とか歩けて良かったOK


もしタールを流し込んだ後だったら


家から1歩も出られなくなっちゃうタラー


病院ではいつも通り問診をして


お薬を処方して貰って


薬局へ行って


と思ったらいつものお薬の在庫が無いとアセアセ


お薬が不足していると言うのは


本当なのねガーン


明日また取りに行く事にして


今日のところはこのまま出勤学校


お薬がまだ少し


手元に残っていて良かった〜照れ


さて


仕事終了後


電車が人身事故で止まり帰れなくなり


夫がお迎えに来てくれた車


何だか最近かなり多い気がする汗