父母の病院支払いのため


途中で頼まれたお買い物をしてから


夕方に実家へ車


夫と息子も合流して夕食はデニーズナイフとフォーク

私たちが行った時以外は全く外出しないので


たまには外食したいのだそうステーキ


この猛暑で外は危険な状態注意


冷房の効いたお部屋で過ごす方が安全


ではあるけれど


歩かないと言うのも問題で


早く涼しくなってお散歩できる様にならないと


足腰が弱っちゃうアセアセ


でも食欲があるのは元気な証拠筋肉


これからもたまには一緒に


ご飯を食べに行きましょうねニコニコ

寝不足続きだったのと


昨日は朝から晩まで遊び回り疲れ果てたのとで


夕べはいつの間にか眠っていたzzz


昨日1日でこんなに歩いてたんだーびっくり

あと少しで3万歩だったのに惜しいアセアセ


今日はホテルを後にし

ユニバーサルシティ駅へバス


ここも懐かしいなぁ照れ


あの時USJが終わってから夜ホテルに戻る前に


まだこの辺りのお店は開いていて


あちこち見て歩き


確かフィギュアとかを


買ったんじゃなかったかなニコニコ

あのお店はまだあるのかしらはてなマーク


本日の目的地は海遊館イルカ

とその前に


お腹が空いたので


天保山マーケットプレイスにある


お好み焼き屋さん「鶴橋 風月」へ割り箸

フードコート、レストラン


なにわ食いしんぼ横丁と


食のお店がたくさんある中で


意外にもお好み焼き屋さんは


「ぼてぢゅう」と「風月」2店舗だけチョキ


どのお店も物凄く混んでいて


約2時間待ってようやくありつけた叫び

大阪のお好み焼きは


キャベツ山盛りでヘルシー合格

目の前の鉄板で


お店の人が作ってくれるスタイルスプーンフォーク

お好み焼き2種と


とんぺい焼きと焼きそばパスタ

本場大阪のお好み焼きは


やっぱり美味しい〜ニコニコ

食事が終わって海遊館へ行くと


何やら看板が出ている目


何と入場規制中!?


チケットを予約できる時間はかなり先で


私たちは東京に帰らなければならない為


そんなに遅くまではいられないガーン

お好み焼き屋さんに入るまで


2時間も待ったんだし


もし入場規制中だと先に知っていれば


チケット予約をしてから食べに行ったのにネガティブ


先に見に行けば良かったと


残念で仕方ないけれど後の祭り祭


諦めて新大阪駅へ向かう事にダッシュ


新幹線乗車時間まで少し時間があるので


お土産を見てまわり


大阪と言えばの「551HORAI」豚まんを


買おうと思ったら


ここもまた長蛇の列ガーン


でもせっかくなのでここは並んでも買おうビックリマーク


隣の串かつだるまのおじさんと


記念撮影カメラ

無事に夫へのお土産も買って


新幹線に乗りましょう新幹線後ろ新幹線前


今回の旅行は


長男の出張のタイミングに合わせて来たので


行きは次男と2人だったけれど


帰りは3人一緒にニコニコ

新幹線と言えば


もう直ぐ車内販売中止になる


カチンコチンのアイスクリームソフトクリーム


ずんだ味があったので食べてみたら

枝豆の味がしっかり感じられて


とっても美味しい!!


無くなっちゃうのは寂しいけれど


外では買えるみたいOK


ただこのカチカチの堅さではなさそうで


食べ易いのは良い事なのかもはてなマーク


東京駅に着いたら


夫が車でお迎えに来てくれるので


一緒に夕食を食べて帰ろう車


大阪旅行のお話は


更に続く〜右矢印

木曜日の夜は遠足前日みたいで


楽しみ過ぎて全く眠れず


そして夕べはモヤモヤする事があり


またしても殆ど眠れず


睡眠不足の状態でUSJへ突入笑い


ホテルからは歩いて行かれる距離走る人

前回USJへ行ったのは


長男が高校1年生次男が中学1年生の頃で


私がまだ銀行に勤めていて

銀行の斡旋でこのホテルに泊まった事を


USJに行く途中に前を通って思い出した爆笑


ガラス張りのお風呂にはしゃいでいたのが


懐かしいなぁラブラブ

いよいよUSJに到着!!


入った途端おもわず「ひゃっほービックリマーク


って叫んじゃったグラサン


ここで写真を撮るのがお決まりカメラ

前回もこの場所で撮っていた写真を


この前みつけて

息子たちが幼くて可愛かったな〜ほんわか


入場するとこんな感じ


だったっけ…とここはあまり記憶にないアセアセ

そうそう


ハリウッドエリアの


スタジオ・スターズ・レストラン


ここは良く覚えているOK

先ずは朝食タイムナイフとフォーク


アメリカンな大きなハンバーガーと


ポテトが美味しい〜ハンバーガー

お腹が満たされたら


早速アトラクションへGoグー


アマティビレッジの


ジョーズも変わってなくて懐かしいー魚の骨

サンフランシスコエリアは


明るい雰囲気が


歩いているだけでテンション上がるアップ

ミニオン・パークでゲームをする2人チョキ


これはなかなか難しそうアセアセ

何と見事1番賞品の


大きなミニオンをゲットガーン

嬉しいんだけれど


ずっと持ち歩かなくちゃいけないねゲラゲラ

でもこれを持っていると


キャストの皆さんにたくさん声を掛けられるドキドキ

「バイオハザード・ザ・エクストリーム」


と言うアトラクションを


期間限定で開催していたので

そこのR.P.Dピザマンと


Mr.Raccoonチュリトス〜ココア&オレンジを

おやつにいただきまーすウインク


それにしても


とにかく眠くて仕方がないzzz


「いつもより元気がないけど大丈夫はてなマーク


と息子に心配されたけれど


暑くてバテているのもあるものの


具合が悪い訳ではなくて


ただただ眠いだけ汗


2日間良く眠れなかったせいかなぁショック


でもちゃんと楽しんではいるので


ご安心をグッ


さぁUSJでの楽しかったお話は


まだまだまだまだ続くー右矢印