毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。

 

2024年4月にバルセロナへ行ってまいりました。

 

キッカケはこちらのブログに書きました。

 

オットと、オットの母(以下、義母 呼ぶときはママさんorママ)との三人旅です。

 

義母と旅行するなんて、すごーい!と言われるのですが、義母はそこまでわがままや自己主張の激しいタイプでもないですし、以前一度ハワイに一緒に行ったことがあるので、まあ、よそ行きに取り繕うようなこともなく(目の前で夫婦喧嘩をしたこともある)、そのあたりの心配はありません。

 

但し、80歳を超えていますから、義母の体調などには不安はあります。

本当に歩けるのか…とか。飛行機乗ったら調子悪くなったりしないのか…とか。

 

 

羽田の出発便は朝の9時半頃だったので、空港に6時半頃に集合します。

そんな早朝に自宅をでるのが嫌だったので、我が家は前泊することにしました。

最初はツインで予約していたのですが、正月に義母にも泊まるかを聞いてみたら、私も泊まる!と言うので、3人部屋へ変更しました。

 

前泊当日は、オットと義母が先に羽田へ行き、チェックインしておいてもらいました。

私は普通に定時過ぎまで仕事です。長期で休みますので仕方ありません。

スーツケースは事前にホテルへ送りました。

 

 

更に、バタバタしていて両替するのも忘れていたので、東京駅近くの金券ショップで両替もします。直前にしか動かないタイプ…(^-^;

3月上旬に外貨宅配で両替しとけばよかったなぁ。

その時より円安がすすんでしまいました…トホホ。

 

東京駅からホテルへ向かおうとしたときに、オットからLINEがきます。

義母が、建物の一階に梅蘭があるのを見て、ここの焼きそばが好きだからお部屋で食べたいと言っているため、梅蘭をテイクアウトする…と。

え?なんでテイクアウトなん?店で食べりゃいいじゃん…私が到着するのが待てないのかな?

 

オットの要件は、足りないと思うので、もう一品くらい何か大丸で買ってきて というLINEでした。

あと、お酒も。

 

お、おう。

何で部屋食なんだよーーーーーー。

 

すでに出鼻をくじかれた感が満載ですが、

おとなしく大丸でお寿司やサラダと、お酒を購入して、羽田空港へ向かいました。

…パソコン2台持っていますし、酒も買わされたので、荷物めちゃくちゃ重いんですけど…

 

今回の宿泊先はこちら。

 

オットがモノレールの駅まで迎えに来てくれましたが、改札でたとこのベンチにいると言うのですが…駅に着いたら、改札が2つあります。到着フロアか出発フロアか言え!

聞き直したら、しばらく待たされて、その後に「到着フロア」という返事が。

危うく出発フロアの改札を出るところだったぜ。

 

ヴィラフォンティーヌは、モノレールの羽田空港第三ターミナル駅から直結しており、道中には日本土産が買えそうな店舗がたくさん並んでいます。

歩きながら撮ったのでボケちゃいました。

本当はご飯のついでにこういうところをお散歩したかったのよ。

 

コンビニのローソンへ入ったら、店員さんに英語で話しかけられました。まあ、それがデフォルトなんでしょうね。

決して見た目で判断していないと思います。ワタクシ、コテコテの日本顔ですもの。

 

着きました。
 

入口はそれほど混んでいませんでしたが…

 

ロビーにはたくさんお客さんがおりました。

広いなー。そして自動チェックイン機の数多いなー。

 

広々としたロビーです。
 

部屋のあるフロアーの途中で激写。どんだけ部屋あるねん。広くね?絶対迷子になるわー。
 
部屋に入ったら、義母がベッドに座ってくつろいでいました。
オットも荷物を広げ、机の上も散らかっていたので、恒例の部屋写真が撮れませんでした。残念。
 
ネット上からお借りしてきました。
こんなに壁が桜模様だった気はしませんが、このような部屋でした。
和室スペースに布団を引いて、3名で寝られます。(4名まで泊まれる部屋でした)
 
早速夕飯です。

こんなラインナップでいただきます。
義母が「大好きな梅蘭をお部屋で食べられるなんて、幸せじゃない?」とニコニコしながら3回くらい同意を求めてきましたので、薄ら笑いで「そうですねー」と同意しておきました。
…店で出来立てを食べるほうがいいんですが…。
 
多分この旅行では、そういう小さなストレスはちょいちょい生じるんだろうなぁと覚悟しました。
さて、せっかくの旅行ですから、義母にも気分を盛り上げてもらおうと思い、しおりをつくりました。
自分用の予約備忘録とも言う。

表紙だけは(笑)なかなかステキでしょ。
義母も喜んでくれましたし、オットは「いつの間に?」と驚いていました。
私が夜遅くまで起きていたのは、ブログを書くのと、これを作るのが理由だったのですよ。めっちゃ寝不足。明日は飛行機で爆睡ですね。
 
こちらのホテルには天然温泉がついております。
オットは面倒くさくなったようで、部屋でゴロゴロしていますが、私は義母を連れて温泉に行きました。
当然写真は撮れませんので、借り物の写真です。
 
こんなに広いのです。
 
宿泊客以外もたくさん来るので、いろいろ最新システムが導入されており、義母はオロオロしておりましたが、そのあたりは私がサポートいたしました。
 
温泉、気持ちよかったです。
ってか、都内にこれがあるなら、たまに来てもいいなぁと思いました。
混んではいましたが、かなり旅行気分になれる広いお風呂でした。
オススメです。
 

普通に入ったらいくらするのかよくわかっていませんが。

(調べたらタオルや岩盤浴もついて4800円、深夜だと自動でそれに4000円プラスされるらしいです。深夜なら空港送迎のついている近隣のホテルに泊まった方がよいかな…)

 

あがってきてからさらに日常通り酒盛り(笑)してから、就寝しました。

翌日はいよいよバルセロナへ出発です。

 

 にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

 にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へにほんブログ村

 にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村