アロハブルーのナガセです


先日、アロハブルー


カイくんの歓迎会をしました



三方原にある

知る人ぞ知る

『ラ・セゾン・デ・プリムール』へ行きました!


プリムールさんのウェブはこちら←クリック!



みんな、料理が運ばれるたびに


わぁ〜、すご〜い


美味しそう!


すごくキレイだ〜


すご〜い


こんな言葉を連呼していました!


もちろん僕も


ずっと、美味しい〜!


しか言ってなかったな〜



テリーヌ、やっぱり美味しいです!


浜松産の里芋のテリーヌホクホクしてて良い感じ


美味しかったです


(すみません、美味しいって、このあとも何回もナガセは、書いてくると思うので、本当に美味しいんだなって思ってくれると思います)

本当に美味しいんだから


美味しいしか言えません笑


ブラウンマッシュルームのポタージュ


何年か前に、初めて食べた時に、衝撃を受けた美味しさだったのを覚えてて


あの、ポタージュが今回のメニューにもあったので

また今回も選びました!

これこれ〜


美味しい〜!

最高!

しかも、底には茶碗蒸しが隠されているんだぜ〜


真鯛の蒸し焼き、ズワイカニのリゾット


これすごく美味しかったし、レンコンもすごく良い味だった


野菜が美味しいし


もっと食べたくなりました!






メインのお肉は牛肉でしたが、あまりの美味しさに


写真は誰かが撮るだろうって思って


誰かに任せました!


美味しかった〜



カイ君は10種類の野菜のテリーヌに感動していました!



最後のデザートに


メッセージを書いて欲しいと


お願いしたところ


快く受けていただけました!


すごく綺麗に書いてくれて嬉しいです


カイ君が、めちゃくちゃ喜んでいました!



山田シェフ、本当にありがとうございます!


アロハブルーのスタッフ全員が


大絶賛していました




プリムールのシェフ、山田さんは

美味しい料理を通じて

お客様のことを本当に想い、幸せな気分にさせてくれる素晴らしいシェフです

そして

熱い情熱をもってお仕事をされています


そして

フロアの奥様も、テキパキとスマートな流石の接客です

お客様へのおもてなしはプロフェッショナルという言葉そのもの、素晴らしいです


お店を訪れる全てのお客様だけじゃなく

荷物を運んできてくれた、運送業者のドライバーさんにも、荷物を持って入り口の真ん中から店内に入ろうとしたところ

店内の食事中のお客様たちの雰囲気を壊さないように

店内のフロアを通らずに、裏に荷物を運搬してもらうように声をかけていました


その時も、ドライバーの方へ

本当に丁寧に対応していて、そうゆうところも、本当に気持ちが良いです




今回、歓迎会で利用させていただきましたが


素晴らしいお客様体験ができました!


やっぱり良いお店は、本当に勉強になります!


美味しいし


プリムール、ぜひ行ってみてください!


僕は大好きなお店です



自分の子供が、いろいろな料理を食べれるようになったら

フランス料理デビューの時に連れていきたいと思ってるお店です!


予約していったほうが良いです!