本年も数時間で新年を迎える時となりました。

一年間お声かけいただきありがとうございました。

来年もよろしくお付き合いのほどお願いします!

 

昨年生まれた娘の子もちょうど1歳となりトコトコ歩けるようになりました。

(見ていて危なっかしい…)

日々の時の流れの早さ、子供の成長の早さに驚くばかりです。

 

Xmasでのサンタさんだそうです。

娘家族がやってきました

年末娘家族+ヨーキーが我が家にやってきました。

赤ちゃんと犬たちで大変賑やかな年末年始です。

息子家族は

お正月は家族で海外に行っていて正月後半に来るそうです。

下は軽井沢での2023夏の想い出です。

忘年会

コロナも落ち着き数年ぶりで忘年会も何度もお誘いを受け参加しました。

夜の街も賑やかさ取り戻してきましたね。

そしてリフォームも少しづつですがやれました。

引き続き手を加えながら楽しんでいきたいです。

2023年~来年は良い年になりますように!

今年はWBC優勝、阪神優勝、大谷選手の1000億円契約とすごい話題もありました。

でも総じて悪いニュースが目立った感もありますね。

 

世界に目をやれば

ウクライナとロシアの戦いは終結が見えず、イスラエル・ガザでも激しい殺し合い。

イエメン沖ではフーシ派により民間タンカーが攻撃されるし。

中国軍は力づくの海洋進出・台湾威嚇、北朝鮮はICBMを打上花火代わりに打ち上げています。

気が付くと昨年より一層キナ臭い世界になっています。

米国大統領選でトランプが再選されたら世の中の先が見通せなくなりそうです。

 

国内に目を向ければ

円安・物価高の一年で庶民の給料なかなか上がらず大企業だけ儲け、貧富の差は広まった感じです。

ラーメン一杯が1000円超えてしまいました。

コロナの5類移行で海外観光客オーバーツーリズム問題、人手不足、ホテル代の高騰。

闇バイトのルフィ、国会議員たる資格なしのガーシー逮捕、日大アメフト部大麻問題。

そしてジャニーズ問題、統一教会問題、大阪万博予算超過問題、ビッグモーター不正問題、議員派閥のキックバック裏金問題。

来年は日銀の政策転換で金利あげて日本はどうなってしまうのでしょう。

来年は平和な世界、元気でまともな日本に戻ってもらいたいものです!

 

最後に

NHKファミリーストーリーという番組での草刈正雄さん。

相変わらず憧れるナイスガイですがこんな苦労がおありだったとは。

運命のいたずらとでもいうのでしょうか。

とてもジーンとくるものがありました。