3.11の原発事故、コロナ禍

真っ先に逃げたのは訪日外国人だったが、

円安とコロナ後の規制解除の影響もあり

去年から日本のインバウンドは大盛況

マナー違反の腹立たしいニュースが後を絶たない😡💦


きちんとした旅行客も多くいるので✨

一括りにはしたくないが、平気で迷惑行為をしている姿を見た時は複雑だ。

駐輪場や私有地にゴミを捨てたり😱 

ラッシュの電車に大きなバックパック系リュックを背負ったまま乗り込んできたり


大型観光バスが普通の民家近くにも止まり

地元の人々が安らげない😰


日本🇯🇵は素晴らしい場所がたくさんあるので、歓迎したいが、インバウンドは胡乱なもの。

歴史を見ればわかるようにアテにならない。日本🇯🇵を安売りしないでほしいよね


本日、富士山麓の河口湖でのインバウンド被害、地元の人々の苦渋の決断を見たが

映え写真を撮影するための迷惑行為

なんのために? 映えるって必要?


観光地で多くのツーリストがスマホ越しにしか景色を見てない姿を見かける


まあ、どんな過ごし方しようと、それぞれの自由だが、バカのひとつ覚えみたいに写真や動画撮影して何をしたいのか?


なんだか薄っぺらい


SNSも、同じだ

便利だが映えを意識した写真だらけで個性がない


何となくモノゴトの本質からズレていると感じる今日この頃🍀🍀🍀