保護犬ロコくん容体悪化 | 人と動物と地球に優しく!本場ハワイ伝統的なロミロミAloha703♡Naomiのブログ

保護犬ロコくん容体悪化

TierHeim KOKUAの保護犬ロコくん

 

 

昨日の朝は獣医師先生との話では

 

「あれだけのものを摘出したにもかかわらず

 

手術後の状態も良いので

 

今日からお水と流動食を与えられると思います

 

病院も遠いので

毎日いらっしゃらるのは大変でしょうから

 

ロコくんの経過も良いので

毎日は大丈夫だと思いますよ」・・・と

 

昨日の朝は、

先生から安心させてもらえる言葉を頂けましたが、

 

 

私は「でも何か容体が急変して行ってしまって

 

昨日そばに行ってあげていればとけば良かったと、

 

万が一、があると心配だったので…」と会話をした。

 

 

そうだったんですね・・・なんて

 

安堵できる会話などをして日中はいつも通り

 

自分の仕事やボランティアを行って

 

今日は夕方からボランティアさんも少ないし

 

病院は行かないでも大丈夫かな・・・

 

なんて頭によぎったのですが

 

 

夕方、獣医師先生より電話を受け

 

ロコくんのお腹が張って痛みが出ている

 

朝とは全く状態が変わってしまったと連絡が入った。

 

 

 

連絡を受けてから心配で心配で・・・

 

KOKUAっ子たちにお夕飯をあげてから

 

動物病院が閉まらない時間までに行かなきゃ!

 

…と時計を見ても病院までは

 

高速道路を使って片道1時間・・・

 

 

KOKUAのみんなの食べ終えた食器は

 

キッチンに下げて帰って来てから洗う…と

 

外に出たら・・・あぁぁl

 

洗濯物がまだ干してあるけど

 

そんなの後々!!!!

 

爽くんたちに行ってくるから、

あと頼むよ!と声をかけて

 

急いでKOKUA号を出して病院へ向かいました。

 

 

ロコ・・・・

焦りながら急いで向かって


何とか受付時間外でしたが

 

到着して会わせて頂けました。

 

 

ロコくんの元気の印、

マットカリカリも出来ない。

 

小刻みに震えて伏せて痛そうでした。

 

獣医師先生から説明を受けていると

 

 

ロコくん立った!???

 

獣医師先生は驚いて

 

この子、コクアさんにレスキューされてから

 

間もないんですよね?

 

ナオミさん来ると立つって

 

わかるんですね・・・と

 

 

・・・ロコくん悲しい

 

昨晩は痛みが出ていたので抱っこはせずに

 

お部屋を開けてもらい身体をさすって

 

早く良くなりますように・・・

 

早く良くなりますように・・・と何度もさすりました。


 

あまり長い時間いると

 

ロコくんが一緒に帰りたい頑張ってしまうので

 

後ろ髪を引かれる思いで

 

部屋のドアを閉めて

 

獣医師先生と看護師さんたちにお願いして



帰る前にもう一度だけ部屋を開けて


身体を撫でさせてもらい頑張るんだよと声を掛けて

 

時間外でご迷惑にならないよう退室しました。

 


病院を出て車に乗って気が抜けた。

 

一人トボトボとKOKUAへ帰って、

 

やり残したシェルターの掃除や犬たちのお世話など

 

ロコが心配で不安や溜息が出てしまいましたが

 

すべてきちんとやり終えた。

 

 

TierHeim KOKUAを閉める時、

 

募金箱の中に1つのポチ袋がありました。

 

中には200円が入っていました。

 

 

TierHeim KOKUAの保護犬たちは

 

ボランティアのみんなと応援団の皆様の

 

ご支援と協力、励ましに支えられています。

 

本当に有難うございます。

 

 

 

現在、トライアルが延長になっている

 

ダンちゃんシロちゃんのお宅には

 

毎日のサポートや家庭訪問なども行っています。

 

みんな幸せになるために頑張っています。

 

有難うございます。

 

 

 

今後のロコくんの毎日のご報告についてですが

 

経過が良いので動物病院に許可を取り

 

入院中の姿も写真で見せしておりましたが

 

しばらく容態が良くなるまで

 

ロコくんの写真公開は控えたいと思います。

 

ご理解をいただき、とにかく今は

 

ロコくんの回復を祈って


見守っていただけますと幸いです。



ロコくん必ず元気になって


Kokuaへ帰りますから

 

 

どうか皆さん、ロコの医療費のご寄付支援

 

私たちの命を救う草の根活動を応援して下さい。

 

 

    

NPO法人Tier Heim KOKUA(ティアハイムコクア)

里親募集の保護犬情報はこちらをご覧下さい

imageimage