クリアな心と本場ハワイのロミロミサロンワーク | 人と動物と地球に優しく!本場ハワイ伝統的なロミロミAloha703♡Naomiのブログ

クリアな心と本場ハワイのロミロミサロンワーク

私はTherapistとして、20年間、
 
ずっと人の「心と「身体」と「魂」に関わる
 
様々な技術と知識、理論などを学び追求してきました。
 
 
 
長い長い年月をかけ、
 
右も左もわからなかった立場から
 
今では、多くの人に技術や知識を伝え、
 
自らが本場ハワイの伝統的なロミロミを教える立場となりましたが
 
今でも私自身、この世界に興味を持ち始めた無垢な状態のまま、
 
常に「初心」を忘れず日々、謙虚に精進しています。
 
 
 
サロンワークで必要となるタオル準備。
 
 
Aloha703のサロンでは
 
クライアントが使用するすべてのタオルやシーツを
 
間違っても、使いまわしをする事はありません。
 
 
使用後のものは、専門リネン業者に洗濯と除菌をしていただき
 
常に安全安心にお使いいただける物のみを使用しています。
 
 
 
サロンで使用するタオル準備など
 
慣れたサロン業務の中では
 
訳ない作業の1つと思われる方もいるかもしれませんが
 
私は、この1本、1本のタオルを巻くのことにも
 
クライアントへの思いを込め、小さな拘りと秘訣を持ち、
 
納得がいかない時には何度も巻きなおすことだってあります。
 
 
 
たったタオル1枚、クライアントにお出しすれば、
 
一般的には一瞬でほどかれ
 
主役とはされない〝ただのタオル〟ですが
 
私にとってはAloha703のサロンワークでは必要不可欠な
 
小さな大切な主役でもあります。
 
 
使用するタオルは、ただ高価で有名ブランドのタオルを使っているから
 
そのサロンが素晴らしいというものではありません。
 
 
お伝えしづらい部分かもしれませんが
 
何事にも、そこに宿る〝Mana〟というものが一番大切だと
 
私は考えています。
 
 

 

 
そして、シーツ1枚も同じように
 
常に清潔で除菌された糊のきいたシーツをピシッと丁寧にセットします。
 
 
気になるシワがあれば、何度も丁寧に優しく伸ばし、
 
糊の掛け具合にも拘りがあります。
 
 
 
日々の作業を単なる作業にしないことは
 
昔から私はAloha703ロミロミサロンで働く
 
スタッフにも伝えてきたことであり
 
自分自身の中でも妥協できないポリシーでもあります。
 
何故ならば、そこに〝Mana〟は宿るから。
 
 
 
そして、色々な事がある日常ではありますが
 
どんな時でも常に清くクリアな心でサロンワークに努めています。

 

 

サロンの裏準備風景などは、お見せる事はありませんが

 

そんな姿勢で準備をしたサロンの中で

 

お迎えしたクライアントの皆さま方が

 

どんよりとした重い体と疲れた顔でベッドに横たわり

 

本場ハワイの伝統的なロミロミの施術後、フィードバックを行い

 

心と身体と魂に目まぐるしく変化をもたらし、

 

深い呼吸と共に、ホッ・・・とした笑顔になる表情を拝見する度、

 

お役に立てたことを神様に感謝しています。

 

 

 

そして、またドアを開けてお帰りになる

 

クライアントの皆さんの後ろ姿を見送っては、

 

皆さんも、また頑張って!っと・・・

 

心の中で静かにパワーを吹き込んで見送っています。

 

 

 

Aloha703へ本場ハワイの伝統的なロミロミを求めて

 

サロンへ足を運んで下さるクライアントの皆様方へ

 

いつもご予約が取りずらい中でのご予約を有難うございます。

 

 

 

Mahalo Nui Loa!!!

 

 

-------------------------------------------------------

 

 

Hawaiian Healing culture Aloha703のサロンで

 

本場ハワイの伝統的なロミロミを受けて

 

心と体と魂を癒されたいクライアントさま、

 

日本にいながら本場のハワイアンロミロミの

 

奥深い技術や知識を学びたいスクール受講希望の方は

 

Aloha703公式LINEよりご予約・お問い合わせが可能です。

 

下記の〝友だち追加ボタン〟を押してご連絡下さい。

 

 

 

 

E Komo Mai!!!