★ハワイ・自然からの無償の愛に感謝・一冊の本との出逢い | Annの素敵なハワイLife ☆ アロハロードBlog

Annの素敵なハワイLife ☆ アロハロードBlog

日本とハワイを行き来する<アロハロードのハワイ情報サイト>スタッフ Ann が、日常の出来事やトピック、ハワイの最新情報、ハワイの写真を毎日お届けします。

今日、駅で出逢った盲導犬。
 
このワンちゃん、
たまに見かけるのですが、
賢いですよね〜!
 
盲導犬は、私が長年考えている事があり、
以前から、色々調べています。
 
盲導犬の事が気になりがじめたのは、
私が高校生の頃。
 
ここに辿り着くのに、
長い道のりがあり、
私が小学生の頃まで遡るのですが、
小学5年生の時に、
ある難病を患っているお子さんがいる、
施設が出版している本があり、
何で、その本が私の手元に来たのか?
記憶に無いのですが、
そのお子さんが書いた本を読んで、
子供ながら、凄い衝撃を受け、
考えさせられ、それから毎年、
お年玉と、毎月のお小遣いを貯めて、
一年に一度、少ない額ですが、
募金をさせて頂き、
それがご縁で、いろんなお子さんの書いた、
小冊子が届く様になりました。
募金は、今でも続けているのですが、
そう言うきっかけで、
盲導犬に繋がりました。
 
母のデイサービスにも、
セラピードッグが
たまに、ボランティアさん達が
連れて来てくれるのですが、
今は、コロナで来られませんが、
コロナ前は、セラピードッグに会うと、
母も嬉しい様で、穏やかになる。
 
日本は、こう言う事が、
まだまだ、遅れている様に思われますが、
一人の力では無理でも、
それに賛同してくれる人が、
増えてくれれば、
もっと、貢献できると思っています。
 
まだまだ、社会貢献出来る器じゃ無いので、
まずは、自分がもっと、
自分を磨いて、
頑張らないとですね〜。
 
コロナで会社も、
設立以来の最悪な状態ですが、
弱音を吐いていられないので、
頑張らないと!
 
今は、人生経験豊富な方から、
学ばさせて頂いています。
 
 
 
 
人生って、パズルで、
全部のピースがバラバラにあり、
それを自分で一つ一つ見つけて、
はめて行くように思います。
 
私のパズルは、
まだ半分も完成していないかな?
 
 
 
 
 
 
サンセットを見ながら、
いつも思うのは、
自然の寛大さ。
 
「無償の愛」と言う言葉を、
良く聞きますが、
自然は無性の愛で、
この素晴らしいサンセットを、
見せてくれる。
 
 
 

 

 サンセットを見ている人達は、

それぞれの思いで、

見ているんだろうなぁ〜と。

 

有る人は、

ディナー、何食べようか?

 

ある人は、愛する人の事を考えながら。

 

有る人は、明日の仕事の事etc …

 

 

 
ワイキキのホテル群の光景。
この時間に、
ワイキキのホテル群を見る事って、
そんなに無いですよね。
 
 
陽が沈んで、
マジックアイランドを一回りして、
帰りました。
 
 

 

 

 

 斉藤一人さんの言葉

 

 

 

 

 

Mahalo !!

 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

 

Annの素敵なハワイLife ☆ アロハロードBlog

 

アップブログランキングに参加中です。アップ 

応援クリックを頂けましたら嬉しいです。

 

 

ダウン 読者登録もよろしくお願いします。

読者登録してね

 

 

 ご訪問ありがとうございます。 

いつも皆様からのいいねに励まされていますが、

都合でお返しのお返事が出来ない時もあります。

ご質問には、対応しておりません、ご了承下さい 

 

 

Annの Instagram はこちらです。