夏休みに私の両親とぱっつん、私の4人で海ほたる&木更津のアウトレットに

行ってきましたsao☆

パパが就活中のため、夏休みだと言うのに、ぱっつんをほとんどどこにも

連れてってあげれてないので、両親が気を使って誘ってくれました。

ありがたくおんぷお誘いに乗って、行ってきました!! 9p海ほたる!!

 

 

お天気もまずますで、眺めもいいーーーー天気

 

 

記念撮影スポットで、ぱっつんの決めポーズブリオシュに挑戦☆キラキラ

 

 

周りは何もないので、なんだか船に乗ってる感じです。

 

 

 

遠くに見える白い建物が神奈川方面のアクアライン入口かな。

 

 

 

オブジェもたくさんありました。

 

 

 

 

フードコート内で佐世保バーガー発見sei

 

 

昼食は木更津プレミアムアウトレットに着いてから食べる予定だったので、

ここではマリンスイーツと言うお店のソフトクリームを頂きましたおんぷ

千葉の特産「びわ」を使った限定商品だそう。(びわソフト390円)

 

 

「びわ」と聞いて、食わず嫌いのぱっつん、最初は嫌ーーーーな顔してたけど、

一口食べて「あれ!? おいしい!?」って思ったのか、その後は食べる、食べるsei

さっぱりしてて美味しかったですグー

 

 

 

最後に4人で記念撮影。

カメラを置いてセルフで撮れるところがあったので利用してみました。

う~ん・・・でもちょっと遠いかも汗

 

 

海ほたるを過ぎると、すぐ千葉に到着。

木更津の三井アウトレットです。

 

 

ブランド物には興味ないし、そんなものを買うお金ももちろんないので、

行きたいお店だけをチェックして回りました。

 

 

子供向けのお店は、私が調べた限り「レゴ」と「バンダイ」のお店だけだったので

ぱっつんにとっては退屈そのもの・・・汗

 

 

一応、バンダイのお店で、仮面ライダーエグゼイやキュウレンジャーのおもちゃも

売ってたけど、これって安いのかなぁ・・・と思いつつ、ぱっつんも全然おねだり

することもなかったので、見るだけ。

 

 

お昼はフードコートで。

 

 

特に大きなお買いものはしなかったけど、良い気分転換になりました。

アクアラインの帰路で見た夕日、とってもキレイだったなぁ~SUNSET SKY

 

 

ちなみに・・・帰り道、海ほたる周辺のトンネル内で5~6台の玉突き事故発生バフッ!

怪我してる人もいなかったようなので良かったわ・・・汗

 

 

 

 

 

昨年、幼稚園から頂いた朝顔。

種を収穫して、今年はベランダのプランターに種をまきました。

7月の終わりにやっと朝顔が咲き始め、8月中旬にはこの通り!!桃

朝顔、いっぱいですキラキラ

 

 

ぱっつんも毎日すすんで水やりをしてくれます。

自分で水やりした朝顔がこんなにたくさん咲いてくれて、ぱっつんも嬉しそうハート8

今年も種をたくさん収穫して、来年また朝顔をいっぱい咲かせようねアサガオ

 

祭今年もお祭りの季節がやって来ました

近所の団地のお祭りでは、子供神輿用に毎年キャラクターものの神輿が登場します。

今年は何だろう・・・って毎年楽しみでもあります。

今年は「トトロ」でした大トトロ大トトロ大トトロ

 

 

お祭りへ行くなり、子供神輿が始まってしまったので、遅れて参加するぱっつん。

初めはなかなか神輿に参加するのを嫌がってたけど、始まってしまえばこの通りこれ↓

ご褒美にジュースを頂きました。

 

 

一度家に戻って、夜にまたぱっつんとパパはお祭りへ。

行った後に雨が降り出したようで・・・ぱっつん、びしょびしょで帰宅しました汗

こんなかわいい光る電球の飲み物をお祭りで買って来ました音符

 

 

祭お祭り2日目。

 

 

今日は自ら神輿をやるーーーーびっくりと気合いの入ったぱっつん。

 

 

頑張ったご褒美にかき氷を食べました。

 

 

スーパーボールすくいにも挑戦!!桃

 

夜、またお祭りへ。

幼稚園のお友達にもいっぱい会えて楽しいお祭りになりました音符

 

 

2日目の夜には花火も上がります花火

間近で見る花火・・・ぱっつん、怖がるかなぁ・・・(毎年、花火が上がると

怖くて大泣きなのでsei)と思ったら・・・

 

 

耳をふさいでたものの、頑張って!?花火を見てました笑

 

 

いくつになってもお祭りって楽しいなぁハート

 

 

 

今年の私の誕生日。

パパはお仕事&仕事後は会社のお食事会・・・と言うことで、私の母がランチを

ごちそうしてくれました。

と言っても近所のファミレス。でも私にとっては外食はごちそうですマッカチン

海鮮丼なんて、なかなか食べれないもんねおんぷ

 

 

ぱっつんはお子様ランチ。うどん、大好きですハート

 

 

夕飯の後、これまた母がくれたケーキを頂きましたケーキ

 

 

今年はパパ不在でさみしい誕生日だったけど、これも家族のためにお仕事を

頑張ってくれてるので仕方ないね。

 

ぱっつんを産んでからと言うもの、歳を取るたびに疲れがずーーーーっしりと感じる

今日この頃。あぁ・・・歳取ったなぁって思いますsei

いつまでも元気でいたいものです。

 

 

天気夏休みに入って早々、近所のちびっこプールのお誘いを頂き、同じ幼稚園の

お友達とプールで遊ぶことになりました。

ここは団地内のプールなので、団地居住の小学生以下のお子さんのいる方なら

無料で借りれるんです。すばらしいーーーキラキラ

昨年は誘ってもらって行ったものの、寒かったのか、雰囲気になじめなかったのか

プールに入って数分で「帰りたい・・・」と、ぱっつん・・・汗

今年はどうかなぁ・・・と思いつつ、プールへ行く

 

あれ・・・ぱっつん、めちゃくちゃ楽しそうに遊んでるじゃんおんぷ

 

 

午前中は年長さんたちが多くて、ぱっつんのお友達が少なかったものの、

一人でも十分楽しそうに遊んでる・・・sei

 

 

午前中で帰る予定だったので、お弁当なんて持ってきてなかったのに、

息子「まだまだ遊びたいーーーー」だって笑

近所のスーパーでお弁当を買って、お昼ご飯をプールサイドで済ませました。

 

 

午後からは年中さんのお友達も来て、さらにぱっつんテンションアゲアゲ

でも、午後からお日様が隠れてしまって、ちょっと寒そう・・・くもり

それでも、最後まで遊んだぱっつんでした。

 

 

遊んだ後はみんなでプール掃除まっくろくろすけ

 

 

おうちに帰ったら、疲れてお昼寝~のぱっつんでしたハート

 

うちわ夏休みに入る前の幼稚園行事、夕涼み会に行ってきました。

昨年は、幼稚園に着くなり「帰りたいーーーーー」と泣きだしたぱっつん。

今年は大丈夫かなぁ・・・と恐る恐る園内へ。

盆踊りの音楽が聞こえてきても「怖くないしーーー」と、ちょっと強がるぱっつん。

まだ少し抵抗があるみたいだったけど、昨年ほどではなかったのでひと安心バフッ!

 

昨年の様子はコチラ クリック 幼稚園の夕涼み会へ

 

 

クラスごとミニゲーム。わなげや・・・

 

 

魚釣りや・・・

 

 

ヨーヨー釣りや・・・

 

 

ゴルフゲームなどなど。

 

 

お友達とも会えて楽しそう~おんぷ

 

 

一通り、ミニゲームを終えたところで、ママのお手伝いタイムです。

ぱっつんのクラスのミニゲームのお手伝いをしました。

本当はパパも途中から夕涼み会に来る予定だったけど、お仕事のため来れず泣

ぱっつんも一緒にお手伝いのお手伝い!?をしてもらいました笑

 

 

昨年は盆踊りが始まってすぐに帰ってしまったので、その後に花火が上がった

ことすら知らず・・・。今年は無事に花火も見れました。

でもやっぱり大きな音は怖いぱっつんkonatu

 

 

さぁ・・・長-------い夏休みが始まるぞぉ汗汗汗

 

 

ぱっつんの幼稚園の作品がいろいろたまって来たので、少し紹介音符

これは父の日のプレゼントで「ペン立て」。

たぶん・・・パパの顔なんだろうけど、前髪が・・・驚き

 

 

これは鳥さん。翼の色がきれいキラキラ

 

 

これはロケットロケット

 

 

これは七夕の飾り七夕

ひこぼしとおり姫が寄り添ってて、なかなかかわいいハート

 

 

今年のぱっつんの願い事は・・・

「なわとびができるようになりたい」だって笑

体操教室でなわとびの練習が始まるので、そのせいかな?

 

 

これはおまけおんぷ

5月から、ぱっつんが幼稚園の体操教室に通い始めたので、今まで以上に

幼稚園の様子を見れるようになりました。

お教室に飾ってある作品もちょいちょい見れて嬉しいですハート

バナナのフラダンサー!?がなんともかわいいはーと

 

 

これからもどんどん増えてく作品が楽しみだなぁ~はーと

 

先日、何気な~くぱっつんの髪の毛を見ていたら、白髪一本見つけました。

4歳にして白髪とびっくりsei

切ってしまうと増える気がしたので、そのまま放置しました。

小さい子の白髪の原因ってネットで調べたら色々あるようで、栄養不足やストレス、

紫外線、病気・・・と、様々。

もっと私が気をつけてあげないとなぁ・・・と反省です泣

おとうさん父の日に、こんなものをプレゼントしました。

いつもならケーキなんだけど、メッセージを焼き印してくれるってのに惹かれて

今年は地味目に!?大判焼にしましたハート

数種類あったメッセージの中から「ありがとう」にしました。

(これならぱっつんも読めるもんねぐぅ~。

 

 

6月から転職して家族のために頑張ってくれてるパパ。

私からも・・・「ありがとう」恋するパンダ

 

 

 

 

ダイソーで見つけました、フラガールフラガールフラガールフラガール

太陽光で腰をフラフラと踊ります。

もう少しかわいい顔だと嬉しいんだけど・・・でも即買いしちゃいました。

あぁ・・・ハワイが懐かしいなぁヤシの木 月