長いなぁ・・・と憂鬱気味だった夏休みも、終わってしまうとあっと言う間でした。

そんな夏休み最終日に、ぱっつんと電車に乗って湘南台までお出掛けしてきました。


電車やバスなどの乗り物が大好きなぱっつんハート☆

この日も小田急線に乗ってお出掛けです。



湘南台で買い物がてら公園へ遊びに来ました。

近所の公園では見掛けない遊具もあって、興味深々なぱっつん。

コーヒーカップみたいな遊具もありました。





公園で遊んだ後は、西松屋にも寄って子供服のセール品をゲットしました。

すべて299円♪安いびっくり

来年も着れるようにと、少し大きめの100サイズにしました。



同じ年の子よりも大きいですね、とよく言われるぱっつん。

すくすく成長するのは嬉しいけど、まだまだ小さなぱっつんでいて欲しいと思うママでした恋するパンダ


夏休みも終わったので、の~んびりするぞ笑

ここ数日、涼しい日が続いてますが、ちょっと前までは涼しくなる夕方を狙って

毎日お散歩に出掛けていたぱっつん。

・・・と言うか、私が暑さに参ってしまうのでsei


最近は夕方に公園などに出掛けて、ひと気の少なくなった公園で貸切状態で遊んでます♪

すべり台ももう一人で出来るようになったぱっつん。

得意げに・・・そしてエンドレスに・・・滑りまくってます汗



ブランコも一人で座って、一人でこげるようになりました。



そして毎日たくさん走りまくって・・・思いっきりはしゃいで・・・



いっぱい汗をかいた後は、クーリッシュのアイスを食べて・・・と言うのがお散歩パターンになってます。

ママにはひと口もくれないけどねakn



辻堂テラスモールへ映画を観に行って来ました。


本当は夏休み最後のお出掛けでディズニーランドかシーへ行こうと計画してたんだけど、

あいにくの空模様だったのと、だんなさんが仕事はお休みだけど夜にミーティングがあったのを

すっかり忘れてたと言う。。。汗

残念だけどディズニーランドはまたの機会にして、どこも行かないのもかわいそうなので

映画を観に来たってわけです。


だんなさんとお兄ちゃんが映画を観ている間、私とぱっつんはお買い物♪

お兄ちゃんが食べていたマックのポテトを食べたそうにしてたので、ぱっつんにも買ってあげたけど

食べながら寝ちゃった。。。笑


おかげで私はのんびりお買い物が出来ました。

夏の洋服のバーゲン音符と思ったけど、もうほとんど終わってるみたい。。。sei

ユニクロではすでにダウンジャケットなんか売られていたり。


買い物も気分転換になっていいよねぇおいしい

夏休みもあとちょっと。頑張るぞぉ~!

だんなさんがお兄ちゃんを連れて、みなとみらいで行われている「砂の彫刻展」と「恐竜展」に

行って来ました東横線

今回は私とぱっつんはお家でお留守番ドコモ絵文字


だんなさんがお兄ちゃんに「彫刻展と恐竜展、どっちが見たい?」と聞くと案の定「恐竜展」の返事。

「せっかく(横浜まで)行くんだから、両方見ておいで!」と私笑


ってなことで、両方行って来ました。

まずは砂の彫刻展。実は私も行って見てみたかったの。

でも、だんなさんとお兄ちゃんの感想は・・・



「しょぼい・・・」だそうで・・・汗

しょぼいって言うのは、想像してたよりも展示スペースが小さくて、展示物も数点だったんだって。

作品自体は素晴らしいと思うんだけどね。

見るだけだったら10分もしないで見終われちゃうらしく。。。


でもね、これだけの作品を期間中、壊さずに維持するだけでも大変だろうからねぇ。

数点しか展示出来ないのも分からなくもないよね。



次に恐竜展へ。

これは楽しかったみたい♪



みなとみらいは夏休み中、ポケモンピカチュウのイベントをやってました。

残念ながらこの日の前日(8月17日)まで、もっと楽しそうなポケモンイベントがやってたようで。

もうポケモンに夢中になる年でもないかな!?



そしてだんなさんがぱっつんと私にお土産を買ってきてくれました。

ランドマーク内にあるジブリグッズが売られてるお店です。

ぱっつんにはジブリキャラクターの指人形を。(左からねこバス、トトロ、ジジ)

私はトトロの髪どめですハート



実はもう一つ、「千と千尋・・・」に出てくる「顔なしジブリ 千と千尋 かおなし」(一番右)も買ってきていて・・・



だんなさんの狙い通り!?顔なしを怖がるぱっつんsao☆

なんでも、ぱっつんが悪さした時に見せるんだとか・・・笑



顔なし以外の指人形はお気に入りなんだけどねまっくろくろすけ

「トトロ大トトロ」「ジジジジ」もしゃべれるようになったぱっつんでした。




「ぱっつん、何歳?」って聞くと、指で「1歳」って出来るようになりました。

あと1カ月ちょいで2歳になっちゃうんだけどね笑

sao☆猛暑の中、午後から茅ヶ崎ある里山公園に行って来ました。

家から近そうだし、前々から行ってみたかったし、ぱっつんが水遊び出来ないかなぁと♪

お兄ちゃんも誘ったものの・・・「行かない」と一言汗

5年生ともなると、親と公園なんてのも興味なくなる年頃なのかしら。。。サゲ




まずはヤギさんがお出迎え!?

って言うか、つながれてたとは言え、ヤギがいたのでびっくりです。

ぱっつんもかなりビビってます笑



「風の広場」(公園の遊具エリア)までは、長~~~~~~いすべり台で一気に降りれます。

ちなみにこれは、もう一つのちょっと短めのすべり台。



最近、すべり台が大好きなぱっつんは、何度も何度も滑ってましたsei

滑って上まで坂を登って行くのも結構大変なのにねsao☆しかもこの暑さの中ねPomu太陽



次に雲のトランポリンくも

まずは小さい方のトランポリンに挑戦おいしい



慣れてきたので、大きいトランポリンに移動行く

他の子供たちも楽しそうにピョンピョン飛んでましたジャンプ





いっぱい遊んで汗汗だくになったところでひと休み。



中の谷池です。

風の広場にある池?からここまでつながってます。

夕方に近かったせいか誰もいません笑



水遊びするにはちょっと汚いかなぁ・・・ってことで見るだけ。

しかもアメンボがたくさんいたので汗



早くも栗を発見栗



汗だくなのに元気に走るぱっつん。



公園のパークセンターまで戻ってくると、先ほどまでつながれてたヤギさんたちは小屋の中。



にっこり顔うめぇ~



ガーデンデザイナーさんがデザインした庭だそうです。





出掛けた時間が遅かったので、ほんの一部しか見て回れなかったのが残念。

この公園、かなり広いので、次回はお弁当オニギリ持参でのんびりしたいものです音符






先日、午後から両親、ぱっつん、私の4人でIKEA港北店まで行って来ました行く

お仕事がお休みだっただんなさんとお兄ちゃんはお留守番笑


もうすぐ着くよ~って頃になって、ぱっつんはお昼寝タイムに入っちゃいました汗



IKEAに到着♪何度来てもワクワクします♪

お金と買った家具を置けるだけの広い家があったら色々欲しいんだけどねぇsao☆


・・・と、めちゃくちゃお買い得な収納棚を発見sei

色もホワイト、こげ茶、ナチュラルと3色あって、色々収納出来るし、テレビ台の代わりにもなりそうGOOD。



2990円!安い!欲しい~~~sei

ちなみに8月17日までです。

テレビ台の代わりに買うにはだんなさんの意見も聞いてみないといけないので、ひとまず保留。

そしてこの半分のサイズの収納棚¥1990をぱっつんの洋服やおもちゃの整理棚用に

ひとつ買って帰ることにしました。



お昼寝を起こされて、大人の買い物に付き合ってくれたぱっつんに

今度は大人が付き合う番ですスマイル



ここからなかなか離れてくれなかったぁ~~~sei



お腹も空いたね~ってことで、少し遅めのランチです。

前回はここで離乳食をもらって食べたんだよね。

今回はキッズセットのミートボールを注文してみました。

ミートボール、ポテト、ゼリー、ジュース、指人形のおまけがついてなんと256円ビックリ

指人形はライオンやサメなどの動物で、レジで好きなものを選べます。



私はサーモンとトマトのペンネパスタ。

デザートのアップルパイは母と半分こ♪




お腹もいっぱいになって、お買い物再開です。

でもそろそろぱっつんも眠さの限界のようで・・・おじいちゃんに抱っこです。



本日の収穫


収納棚 4618円 → 1990円 (これはお買い得だった~ぐぅ~。

ベッドトレイ 616円 → 399円 (野外へ遊びに行った際にテーブルとしていいかなと購入)

キッズ用ボウル6個セット  205円 (前々から欲しかったもの。カラフルでかわいい)

お皿 なんと1枚59円×4枚 (これまた激安だったので思わず買ってしまったわ・・・)


あとはジップロックの袋などなど・・・

いくらあっても時間が足りないね。あぁ~もっとゆっくり見たいおいしい

帰りは家に着くまでぐっすり眠ってしまったぱっつんでした。





ぱっつん、今日からやっと家族のことを全員呼べるようになりました。

最初は「パパ」。

早いうちから呼べるようになりました。それからがなかなかで。。。汗


「パパ」から数カ月経ってようやく「ママ」が言えるようになりました。

それからはポンポンと言葉も覚えたり、しゃべるようになって、「おばあたん(おばあちゃん)」、

「じっじぃ(おじいちゃん)」はセットで覚えてくれたみたい!?

おばあちゃん&おじいちゃん、孫から呼んでもらえるようになって、ますますデレデレですハートハート


そして最後になってしまったけど「にいに(お兄ちゃん)」。

これまた突然呼ぶようになりました。

兄弟の歳の差、9歳。。。ちょっと前にお兄ちゃんが「弟なんていらない」「好きじゃない」なんて

言ってたけど、「にいに」って呼ぶようになったらもう少し弟と仲良くしてくれるかなぁ。

長いことず~っと一人っ子だったお兄ちゃんに兄弟が出来たもんだから、親がぱっつんにばかり

構ってたらヤキモチも焼くし、気に食わないだろうけどね。

年も離れてるし、一緒に遊ぶってのも難しいのかなぁ。

親の育て方ひとつでそんな兄弟でも仲良くなれるんだろうけど。。。バフッ!

思うようにいかないのが子育てだねぇ。難しいな。。。


とは言うものの・・・

ぱっつんのこうした成長は嬉しいですアンパンマン


館内にあるお土産屋さん、「ミュージアムショップ」です。

夏と言うこともあってプルメリアハワイアンなグッズが売られてました。




レジにもパーマンパーマン



ぱっつんとドラえもんドラえもん



食器もありましたよドラえもんドラえもん





きれいなジャイアンジャイアン好きにはたまらない、ジャイアングッズ色々。。。




ツチノコやタケコプター(ヘアバンド)もあったり。


パーマンパーマンに変身出来そうなタブレットケース。



人形焼も食べるのがもったいないほどかわいいハート





我が家はお土産にアンキパンを買いました。

ラスクになってます。



ぱっつんにはまだ早いかな!?


続く。。。

はらっぱ」と呼ばれるミュージアムの屋外へ移動します行くGO

まずはドラミちゃんがお出迎えです。


次にオバケのQ太郎とO次郎。



パーマン1号&2号も芝生で気持ち良さそう♪





ドラえもん発見びっくり



土管もありました。



どこでもドア
本当にこんな便利な道具があったらいいなぁ笑



あろは家全員で記念撮影ブリオシュに挑戦☆キラキラ



ふと木々の間に・・・これ、なんだったっけか・・・

竹のようなタツのような・・・キャラクターも発見。



軽食のワゴンコーナーもありました。

軽食・・・と言えども、ドラミちゃんのジャンボメロンパンはデカすぎるけどね!?



あまりに暑かったので、どらやきアイスを買ってたべましたsao☆



屋外のどこかに「もしもボックス」があるはずだったんだけど見つからずakn


続く・・・