早くも壊れた(-_-メ) | ALOHA!!でHappy☆

ALOHA!!でHappy☆

お気に入りな物や気になる物などを中心に、リリカメの日々を書いています♫
ハワイ・SNOOPY…そして、食べる事が大好きです♡
ALOHA‼の言葉や気分でHappyになれたら…(*^^)v

一昨年の秋頃、ドライヤーを買うたんです下矢印

気に入ってたし、調子よく動いてくれてたんですけどね…。

乾かしてる途中でプツプツ切れる様になったんですガーン

角度を変えるとすぐまた風が出てくるので、「接触が悪いんかなぁ。」と思いながら使こてました。

でも…夏なら急に壊れてしもても、扇風機で乾かしたり自然乾燥もイケるけど、寒い時期は乾かされへんかったら風邪ひくやんっ!と思ったので次の日に新しいのを買うて置いときました。

その3日後ぐらい、プツッと…今度は、角度を変えてもうんともすんともいわんくなりました。完全に壊れたんですアセアセ

新しいの、買うといて良かったぁ~!まだ半分も乾かしてへんかったからね…私の判断は正しかった!と自画自賛拍手

…ていうか、壊れるの早過ぎへん?まだ1年ちょっとやでムカムカ

ドライヤーの使用可能期間って、どれぐらいなん?えー

 

新しく買うたのは、前もってネットで色々調べて…

〈テスコム ione〉 

色はローズゴールド。他にオーシャングリーンというのがありました。

 

‘Nightスイッチ’というのが付いてます。

静かに乾かしたい時は‘Nightスイッチ’をONにすると、低騒音の50㏈で周りを気にせず夜でも安心して使えます。

図書館が40㏈、台所が60㏈、TV鑑賞が70㏈ぐらいらしいので、50㏈って静かな方ですよね。

‘Nightモード’をOFFにすると、64㏈ぐらいらしいです。一般的なドライヤーは、60~70㏈だそうですよ。

 

【中心・周囲の計4ヶ所からマイナスイオンを発生させ、風に乗せて放出します。熱による減少に負けず、髪全体にマイナスイオンを行き渡らせる独自の放出方法です。

外気を取り込みながら送風にすることで、髪の乾かし過ぎを防ぎマイナスイオンの風が当たるエリアを約144%にアップしました。

うるおい効果のあるマイナスイオンを、効率的に髪に届けます。】

 

静電気などでプラスイオンが発生すると、キューティクルが傷みやすくなるんですってびっくり

マイナスイオンは、プラスイオンを中和してキューティクルの傷みや剥がれを抑えて髪にうるおいを与えるそうです。

 

レバー(黄色い矢印)を押すと、コンセントから簡単に抜ける様になってますグッ

これは、すべてのプラグに採用して欲しい。

コードもねじれにくいらしいですけど、これはしばらく使ってみないと分かりません。

 

ドライヤーって、値段の幅があり過ぎて悩み始めるとなかなか決まらないです。

高級な物やったら3万円超えるのもあって…そこまでとはいかなくても‘えぇもん’が欲しいなぁとも思うんですけどね。

今回みたいに、1年ちょっとで壊れたら泣いてしまいそうなのでお手頃価格のんにしましたてへぺろ

因みに、これは店頭で5280円やったのがポイント使って3559円でした拍手

頼むでぇ~1年とかで壊れんといてやぁ~お願い