老犬のお風呂 | My life is wonderful!

My life is wonderful!

日本での舞台観劇やエンタメ、日常の備忘録


老犬介護をされてる飼い主の皆さん

愛犬のお風呂どうしてますか?

愛犬南海は今年で20歳チョキ

トリミングに連れて行くのも月イチから3ヶ月に1度になりました。

トリマーさんも愛犬も大変なので
最近は洗いなし、顔の周りのカット、爪切り、肛門線のお手入れだけにします

その代わり、私がマメにお風呂に入れます。

これはあくまでも、私と愛犬南海の場合なのですが
少しでも参考になれば…


まず、体の大きさに合った(少し小さめ)発泡スチロール
これがバスタブ代わりに重宝してますチョキ

そこにシャンプー入れて40~41度(ウチは結構高め)で泡風呂を作ります

photo:01


中で汚れたお尻を重点的に体全体を洗います
汚れがヒドイ時は泡風呂2回します

お湯を捨てて、今度は打たせ湯
photo:02


特に固まった腰、後ろ足に当ててあげると
恍惚とした表情になります(笑)
photo:03
キモチエエ~~~~ラブラブ


既に南海は首を自分で上げれないので常に首押さえ
…って首座る前の赤子だな!(笑)
ま、私にとってはいつまでも赤子同然ですが~ニコニコ

特に耳にお湯が入らないように
photo:04

こうして首をお湯に漬けながら首マッサージします


私はいつも打たせ湯を20~30分してます
本人はバスタブの中で寝てしまいますぐぅぐぅ(笑)


そして乾燥
photo:05
やっぱりSWのイウォークに似てる・・・・w


そしてグッスリお昼寝ぐぅぐぅ
photo:06




ウチの子はもう体を自分で起き上がらす事もないので、ただされてるがままなので楽チン音譜
ま、元々お風呂大好きな子だったのでラブラブ

まだまだ動ける元気な子は暴れるかも?


老犬介護、みなさんお疲れ様ですクラッカー