あろは★メモ -6ページ目

あろは★メモ

ハワイと野球が大好き!
miyoの日々のできごとをmemo。
祐天寺、渋谷、駒込でウクレレ講師をしています。
アロハな毎日が過ごせますように☆

アロハウインクハイビスカス


タイトルどおり

密かに勉強していた保育士試験、合格しましたキラキラ



ウクレレ講師として

ありがたいことに!

こどもレッスンの依頼をいただくことがあるので

保育士資格持っていたらいいなーと

思っていました。


しかし!保育士試験に必要な知識

"ないもの"が多くて、

大丈夫か私〜という感じでした。


そんな私でも

なんとかやり遂げたので体験談を残します。


勉強をはじめる前の私びっくり


〜ないもの〜

・子育て経験

・子に対する知識(成長、病気、栄養など)

・保育士知識

・ギター経験(実技試験)

・短大卒以上の学歴→受験するには必要です。

   ※通信大学卒業予定の状態で受験し

  無事短大卒業しました。


〜あるもの〜 かっこ内は活かせた科目

・社会保険知識(社会福祉)

・音楽の知識(保育実習理論)

・話すこと 元バスガイド、現在ウクレレ講師

 (保育士実技試験)


"ないもの"が保育士試験に重要なものばかりアセアセ


四角オレンジ使用した教材

とりあえず通信教育でやってみよう!と

ヒューマンアカデミーの

保育士講座を申し込みしました。

保育士講座


・筆記試験の9科目の本 2冊

・問題集 1冊

・スマホのeラーニング 







いろんな通信教育を受講したことがありますが

教科書がたくさん送られてきて

うんざりでしたが

こちらは、

使用する教科書が3冊でやる気でました爆笑


四角グリーンYoutube

ほいくんの保育士チャンネル


全く保育士試験の用語がわからない場合は

こちらで楽しく語呂合わせで用語が

覚えられます。


四角オレンジ勉強時間

思い立ったのが

試験申し込みのギリギリで

勉強を開始したのは

筆記試験までの2ヶ月半でしたアセアセ

初めての受験だし

試しに受けて1科目受かれば〜という

軽い気持ちで受けました。


1日の勉強時間は、

通勤電車の往復(30分×2) 1時間程度

ヒューマンアカデミーの本と問題集とeラーニング


お風呂の時間で

ほいくんのYoutube 10分以内(のぼせない程度) 〜で勉強しました。


四角グリーン筆記試験結果


1科目受かれば〜と受験しましたが

試験までの時間がなく、集中して取り組んだからか

9科目中8科目合格しました!


不合格は、社会福祉。

2回目で合格しました。


四角オレンジ体験談

・少ない教材で集中してやったのが、

 よい結果だったのかな?と思いました。

・満点の6割以上で合格ですので、

 満点を目指す勉強より、

 要点(テキストの赤字や過去問など)を

 おさえたほうが

 点が取りやすいのかなと思いました。


以上、筆記試験の体験談です。


人によって、

事前にある知識などは違います。

参考程度にご覧くださいスター


次回は、実技試験の体験談です。


mahalo




アロハウインクハイビスカス


9/8日曜日

横浜ハンマーヘッドで行われた

ウクレレピクニック2024に

うたごえ倶楽部の生徒さんと出演しました!


ウクレレピクニックは、なんと!!!

25周年ですキラキラ

おめでとうございます!



今回は、

楽園のメロディー(作詞・作曲:山口あいさん)

Kaimana Hilaを演奏しました。


ドレスコードは、赤ハート


ウクレレピクニック25周年のデザインも赤で

偶然にもピッタリでした!



ウクレレピクニックは、

私自身は2000年から出演し

うたごえ倶楽部では2015年から出演している

思い出いっぱいのイベントですひまわり


今年は、少し早めに会場に行ったので

たくさんのウクレレ弾きの方の演奏を聴けました。


どのステージも素晴らしい!


私たちのステージもたくさんの方に観ていただき

楽しく演奏できましたやしの木


折り紙のハイビスカスがかわいいハイビスカス小学1年生


小学生3名にも参加していただき

たくさんのお客さまの前で堂々と演奏し、

感激しました。


演奏中、みんながとにかく楽しそうで

笑顔いっぱいで〜じーんときました照れ


ウクレレの楽しさ、

おもいきり歌う気持ち良さを

伝えられたと思います。


観にきてくださった方

応援してくださった方

声を掛けてくださった方々

うたごえ倶楽部の生徒さま〜

ありがとうございましたルンルン


ウクレレ、最高!!!


ウクレレ後の打ち上げも最高でした爆笑生ビール


次回のPoePoeレッスンは〜9/29(日)です。

一緒に弾いて歌いたいなーと思っていただいた方

お気軽にいらしてください。


詳細・ご予約は、

以下のURLからお願いします。

※ウクレレリトミックは、10月開催予定


11:00〜親子でたのしいウクレレ(4,5歳〜小学生くらい)

13:00〜うたごえ倶楽部


mahalo


アロハウインクハイビスカス

今年も!ウクレレピクニック2024に
出演します。

9/8日曜日
横浜ハンマーヘッドで開催されます。



私のクラスは、
ワイキキステージ(大きいほう)
15:52頃〜うたごえ倶楽部 で出演し

16:48頃〜ポエポエ ステージも出演予定です。

親子クラスから3名の小学生が出演しますラブ

※ウクレレピクニック2023の写真


ウクレレって楽しいよ〜が
伝えられる演奏にしたいと
みんな練習を頑張ってくれていますひまわり

たくさんの方に観ていただけますように。

応援、よろしくお願いしますヒヨコハイビスカス

次回のポエポエレッスンは、
9/29(日)です。
11時〜親子でたのしいウクレレ
13時〜うたごえ倶楽部です。
※ウクレレリトミックは、9月はお休みです
一緒にウクレレ弾きましょう〜

やしの木詳細・ご予約は、
以下URLからお願いします。

親子でたのしいウクレレ


うたごえ倶楽部(ウクレレ弾き語り)


mahalo