

この数日で
大好きな広島東洋カープに
いろんな出来事があり
私の感情がついていけない状態です😢💦
周りにカープファンいないから
ブログで書き出してスッキリさせてください

横浜スタジアム
ベイスターズファンの方と行ったので
一塁側(横浜ファン)だけど少しだけ三塁側寄り(笑)
この日は、
広島東洋カープで長年活躍した
鉄人 衣笠さんがお亡くなりになったという
ニュースが入ってきました。
カープファンになったのは最近ですが
もちろんすごい選手だ!ということは
知っていたので
(カープの歴史を勉強したから)
びっくりとショックといろんな感情が出ました。
なんとも幸せな席。
衣笠さんのためにも
絶対勝たなきゃ〜
昨年8月の試合で骨折をした
鈴木誠也選手のスタメン復活という
最高〜の日でした

何やってるんだろ?とカメラを向けて見たら
怪我した現場に、浄化の塩をまいていました

やることがかわいすぎます。
感動で泣けてきました。
横浜の山崎康晃選手の
100セーブ達成セレモニーもありました!
金一封、いっぱいもらっていました。
山崎選手、おめでとうございます

後ろ姿もかっこよくてうっとりしました。
また行ってるの?と言われそうですが
カープの関東での試合は、
全部行きたい!という勢いです

となりのベイスターズファンのおじさんに
"今日は負けてやー"と言われました(笑)
そうもいかず

カープ打線がつながり
試合がなかなか終わらない。
試合前にカープのジャンパーを
着てしまったせいか?
(着せられていました)
横浜ベイスターズという強いチームに勝てて
本当に嬉しかったです。
帰りに駅で、
"カープファンですよね!"と
若い男子に声を掛けられたと思ったら
"これあげます!"と
新井貴浩選手のタオルいただきました

ありがとうございます。
衣笠さんの追悼試合。
カープ 鈴木誠也選手、
マツダスタジアムで
満塁ホームランを打ちました!
※写真は、昨日ヒーロー鈴木誠也選手と
中日vs横浜戦でヒーローの筒香嘉智選手(横浜)
ヒーローインタビューも嬉しそうで
またまた感動しました。
話題になっていますが
試合時間が3時間33分で
衣笠さんの現役時代の背番号3の数字が並び
"見守ってくれている"試合になりました。
昨日の試合で
丸佳浩選手が怪我をしたニュースも
同時に入ってきました。
1日中、資格試験の講座を受けていたので
カープが勝ったこと
鈴木誠也選手が満塁ホームラン打ったこと
丸佳浩選手がダイビングキャッチしたあと
右足の痛みで途中退場したこと
一気に情報が入り
うれしいやら悲しいやら心配やら
なんとも言えない気持ちになりました。
そして今朝、、、
※yahoo!ニュースより抜粋
連続出場700回試合頑張ってきた
本人が一番つらく悔しいと思います。
丸選手が安心してゆっくり治療して
万全な状態で戻ってこれるよう
さらにカープの応援がんばります

丸選手の回復を心よりお祈りしています。
明日は満月だからパワーもらおう

満月前日の丸いお月様を見て
丸選手を思い出しまた泣く。
ちょっと心の整理ができました。
長文、失礼しました。
mahalo
