キャラメルサンドクッキー | 美味しいスイーツできました

美味しいスイーツできました

静岡市清水区から、愛するハワイ島と姉妹島の伊豆大島に移住したスイーツ&パン講師 ゴクミの日々刻々

来期ヤンカレスイーツ講座メニュー候補“キャラメルサンドクッキー”キャラメル🍪の再試作をしました。

 

8月下旬の初回試作でほぼイメージ通りにできたのですが、クッキー生地の型抜き作業に懸念が残ったため、今回は“アイスボックスクッキー”にしてみましたひらめき電球

(というのも、先日の“レーズンバターサンドクッキー”レーズン🍪の1dayレッスン時、初心者のKさんがクッキー生地を均一な厚みに伸ばす作業に苦戦されていたため、大人数のヤンカレスイーツ講座でレッスンするのは難しいと判断しました)

 

とは言え、バター・卵・砂糖不使用のクッキー生地の材料は、固まる要素が少ないため、冷凍して固まるまで結構な時間を要しますあせる

 

昨年、使用材料の在庫が無かったことから偶然生まれたアレンジレシピでは、その代用品に固まる要素がありそうだったので、果たして本当に短時間で固まるかを試してみましたビックリマーク

 

冷凍庫の状態にもよりますが、30~40分程度で包丁でカットできる硬さになりましたグッド!

 

これならなんとかレッスンメニューにできそうかな~うーん