ハワイ島 サウスコハラ~サドルロード | 美味しいスイーツできました

美味しいスイーツできました

静岡市清水区から、愛するハワイ島と姉妹島の伊豆大島に移住したスイーツ&パン講師 ゴクミの日々刻々

9月9日

バナナバナナと大好きなマンゴーマンゴーで朝食を済ませ、まずは昨年お世話になった宿、アロハブリーズへ家

 

3年連続ワイコロアビレッジの宿に泊まっていますが、道が複雑なうえ行き止まりも多く、同じような景色が続く住宅地なので、ナビ無しで目的地へ辿り着くのはとっても至難おーっ!

 

今日も迷いながらも何とか到着グッド!

突然の訪問にも関わらず、運よく在宅していたオーナー夫妻と10ヶ月ぶりに再会でき、楽しくおしゃべりできました音譜

ご主人とは同郷、奥様とは同い年なので、初対面の時から親近感が湧いていましたアップ

 

またの再会を約束し、Leoさんの奥様が働いているマウナラニベイホテルへホンダライフ マイカー

リゾート感満載で素敵な場所ですラブ

 

マウナラニ・ヒストリック・パークのフィッシュポンドは何度か行きましたが、ホテル近くのフィッシュポンドは初めてでしたタママ二等兵のマーク

 

ビーチで、毎年マウナラニベイホテルに泊まっているという母娘と会い、ハワイ島話に花が咲きましたはぁと

 

旅番組で見て来たかったサミュエルスペンサービーチパークへホンダライフ マイカー

BBQ設備があり、キャンプもできるそうなので、いつかまたやってみたいな~バーベキューキャンプ

ワイメア

 

コナからヒロを結ぶサドルロード。

2年前に予期せず通ってしまった旧サドルロードのジェットコースター感が忘れられず、また通ってみたかったので、行ってみることにイヒ

 

左右だけでなく高低差も激しく、スピードを出せないので時間はかかりますが、森林や高原を走るこのルートはやっぱり気持ちいい穏やか

 

途中で新ルートと合流するので、少しだけ東へ進み、引き返しました。

ところが西へ向かうにつれ、ワイパーが間に合わないくらいの豪雨に天気 雨

霧も発生してオーマイガー!おーっ!

 

パウワアワアシンダーコーン公園へ向かっていましたが、止みそうもなかったので、早めに帰宅しましたぶー

 

今日も綺麗なサンセットに癒されましたyuyake☆☆

 

ハワイ島 9月9日 20:10