パン講座~メープルバターツォップ~ | 美味しいスイーツできました

美味しいスイーツできました

静岡市清水区から、愛するハワイ島と姉妹島の伊豆大島に移住したスイーツ&パン講師 ゴクミの日々刻々

今日はヤングカレッジパン講座でした。

メニューは"メープルバターツォップ"

メープルシュガーを練り込んだ生地を三つ編みにして、メープルバターとナッツをのせて焼き上げたパンです。

 

半量の粉と卵、メープルシュガー、イーストに仕込み水を入れて混ぜた状態で、明らかに生地がゆるいグループがあり、怪しいと思って見ていました・・・えー?

残りの粉やバター、塩を加えてコネ始めてからも異常なベタつきで、これはもう仕込み水の計量ミスしか考えられず・・・あせる

仕方ないので、たたきまくって無理やりまとめましたおーっ!

 

パン講座は、受講生の方に計量から始めてもらっていますが、そこをしっかりやらないと今回のような結果になってしまいますドクロ

とは言え、無理やりでもまとめることができ、ちゃんとパンが焼き上がるのもまた事実ひらめき電球

水分量が多いので、通常よりもちっとした食感になりましたが、これはこれで美味しかったですグッド!

 

60cmまで伸ばして三つ編みにしていく成形は、皆さん楽しみながら作業されていました音譜

予想より大きく膨らんだ可愛らしいパンに皆さん大喜びアップ

28年度後期最終講座を無事終えることができました。

受講生の皆さん、有難うございましたクローバー