ブログ

ブログ

ブログ

Amebaでブログを始めよう!
久々にハワイの記事ですにひひ

ハワイでの好きな場所
たくさんあるのですが、

もちろん、ビーチだったり、
公園だったり、木かげだったりも
好きだけれど、

一番、身近でまったり出来るのは
意外とラナイ(ベランダのこと)
だったりするんですよねかお


私はハワイに住む前に下見で行った時
一ヶ月コンドをルームシェアしたり、

また住み始めの最初の時期は
ホテルの長期可能な部屋をやはり
シェアしたり、

家主さんが日本に長期で帰省するため
数ヶ月お部屋を借りたり、
かなり転々としたのですが、
一番気に入った部屋にはラナイがありラナイにテーブルとイスを置いて

ダイアモンドヘッドと海を眺めながら
ボーっとするのが大好きでした。

朝は朝日を見ながら、キラキラ輝いて
見える海や街を眺め、
昼下がりはボーっと昼寝したり
夕方は夕陽を見つめ、
夜は黒いダイアモンドヘッドと
キラキラな街の夜景を眺め、

一日の大半をラナイで過ごせるかも?
というくらい貴重な場所でした。

旅行で滞在される方の中にも
やはりホテルのラナイ
朝日やビーチ、夕陽に夜景や
ダイアモンドヘッドなどを眺めて
いる方は多いはず。

ラナイが無いホテルとあるホテルだと
リラックスの度合いさえ違うような
気がします。
無くても出掛ければ良いのかも
しれませんが、

部屋着のまま、ボーっと過ごして
心を空っぽにして、そのまま寝たり
起きてすぐにくつろいだり、
楽ちんです。


アルコールを飲んだり(ハワイのビーチ
はアルコール×)もOKだし、
コーヒーやちょっとした軽食もOK。

人目も気にならないし、
本当に最高の場所です。

ハワイは湿気が無くサラサラした
なので、ベランダで過ごしても
あまり暑い寒いも無いからかも
しれません。

ハワイのラナイ、それぐらい貴重です。
あの空間が恋しくて、最近
たまりません流れ星


ハワイで暮らし始めて、一番驚いたの
が、いかに自分の常識が日本独特の
もの
であったかということでした。

テレビを付けると、ニュース番組で
ニュースキャスターはなんと
コーヒーカップを横に置き、
ニュースの合間に普通に飲んだり、
笑いながら会話してじゃあね~!
なんて言っていて。
なんとラフなの?とビックリ。


バスに乗ると、何だか止まったまま
進まないなーと思っていると
特に運転手から説明もなく、
突然全員下りて違うバスに乗るように
命じられたり、走行中、バス停では
ない公園の近くで停車したと思ったら
一言も言わずに、トイレに行って
しまったり…。


銀行や役所に行っても窓口の人同志
ペチャクチャと話していて
客が待っていてもお構いなしだったり、
人によって言う事が違っていたり、
見覚えの無い金額が引き落とされて
いた
り。


働き始めてから驚いたのは、
レストランチェーンの本部で
経理のパートをしていたのですが、
ハワイ内の複数の店舗のレジを閉めた
金額が毎日絶対に合わないこと。

どうも私用でチョイチョイ抜いている
スタッフもいた模様。(断定できないが)

日本だったら、レジのお金は会社の
物なので、1円単位までキチッと合わせ
引き継ぎをするのが当たり前と
思いますが、向こうでは合わない事が
当たり前!
合うことはほとんどありませんでした。

毎日数千円ですが、それが複数店舗×日数なので、月にするとすごい額です。
チップ制のせいだけではなく、
根本的な考え方から違うようなのです。


こういった事柄は、
日本のルールや常識で育った私には
何でそうなるのか不思議なのですが、

そもそも、それはやっぱり日本の
ルール、常識なだけで、向こうでは
それでいいし、別に咎められる
事もあまり無く
、あまり誰も
気にして無いんですよね。


向こうの生活が長くなると、
逆に日本が気にしすぎで、
サービスやルールやマニュアルに
囚われすぎ
のようにさえ思えてきます。


こういった事は、自分の普段の生活の
中にもあって、

例えば、お弁当って、日本だったら
お弁当箱に、ご飯とおかず何品か
一応バランスや栄養を考えて詰めます
が、向こうではパンにハムとチーズ
を挟んで、ビニール袋(ジップロック)
に入れておしまい!みたいな。
子供のお弁当でもそんな感じ。

日本は朝ご飯や夕ご飯も
バランス考えて作って、日本のお母さんってすごいマメですよね。

でも、そんなにしたからといって
子供自身の幸福感や、自己肯定感
なぜか日本はとても低く幸せと
感じる子の割合が少ない
のだとか。


向こうでは、親の離婚率も多いし、
複雑な家庭環境で育つ子もよく
いますが、割とそれはそれと
あっけらかんとしているし
(周りも本人も)

お弁当がそんな簡単な物だからと
行って、隠したり、惨めな思いを
している様子には見えません



一体何がどう違うんだろう?と不思議
です。

家庭のあり方?学校教育?
もしかしたら両方かもしれませんが、
ハワイでは、「あ、これで
良いんだ。」と感じる事も多かった
かもしれません。

そして、物事の判断基準が、
『人からどう見られるか?』
ではなく、
『自分がどうしたいのか、やりたいか
やりたくないか、好きか嫌いか』


がとても明確になり、
無理してまでルールに囚われる必要
が無い
という思いが強くなりました。


それまでの自分は、例えば
残業を要求されれば、当たり前の
ように、やらなければと思って
いましたが、

今ならできない時は理由をハッキリ
伝え、断る事が出来ますし、
NO!を言うのが怖くありません。

人からどう思われようが、それは
人が決めること。
私がやりたいかやりたくないかの
選択は私がする。

一見ワガママにも取れるかもしれ
ませんが、自分がそう腹をくくると
なぜか残業が無い部署にいられたり
周りも変わってくるのです。


嫌われたくないと思っていると
周りにやっかいな人ばかり出て
くるのですが、
別に嫌われたっていいやと思って
いると、なぜか人からも大切に
扱ってもらえたりします。


これが、自分が変わると世界が変わる
って事なんだ!と体感しました。


もしも今、人間関係で悩んでいる方が
いたら、まず嫌われるのを恐れる事を
止める事
をまず提案したいと思います。

読者登録してね

何を書こうか毎日考えながら、
最近は文章に落としこむ事ができず
なかなかハワイ関係の記事の更新が
できず、すみませんあせる


そもそもこのブログを始めたのは
ハワイが好きで、住むことができ、
幸せな生活を送っていたことを
振り返り、皆さんにもシェアしたい!
という気持ちからでしたが、

発信しながらも、一体こんな私に
何が出来るのか?と考えたり、

悩んでいる方、なかなか物事が
進まない方の背中を押したい!と
思いながらも、具体的にどういう
方法でそれが出来るのかを
考え始めています夜の街

ハワイの記事から始まったけれど
やっぱり、自分が今まで経験した
ツライことや、過去のトラウマ
などについて、「癒すこと」
出来たから、ハワイにも住めた
ような気もしています霧

(もちろん、そんな事をしなくても
自力で行ける方もいらっしゃるでしょう)


私のハワイ行きは、癒し無くしては
無かったと思うし、

行きたいと思っては居たけれど、
実際の行動に移せるようになったのは、
自分にOK
が出せるようになったからだと
思うのですクローバー


また、ハワイに行くとパワーを
貰えたり、癒しをもらえたり
土地からも幸せを分け与えられる
ような魅力があり、でも
誰でもが住める訳では無い

もしかしたら、ハワイの神様から
受け入れられないと
住めないのかもしれません。


私自身はハワイの神様のことは
コントロール出来ませんが、
自分にOKを出すお手伝い
出来るかもしれない…と
このブログと並行して、
新しいブログを始める計画
考えています。

今後少しずつ、そちらにもシフト
しつつ、そちらには今住んでいる
沖縄のことや、日常、私が昔抱えて
いたトラウマからの克服方法や
体験など、もう少し掘り下げて
行きたいと考えています。

ハワイ情報発信のブログは沢山あるし
ハワイ在住者の方からの最新情報や
旅行者の方の旅行記もとても参考
になるし素敵で、私も毎日見て
楽しんでいるのですが、

これからは、私にしか出来ない事
して行きたいなと思っています。


ハワイ情報を楽しみに来て下さって
いる方には、ガッカリさせるかも
しれませんが、少しずつ準備しながら
形になったらご挨拶&ご案内しますね虹

よろしくお願いしますブーケ1
また雪が降っている地域もあるようで
今日はホワイトバレンタインになりましたね!

ニュースで見ると本当に寒そうですが…生活に影響が出ると大変ですね。


さて、日本でバレンタインといえば、
昔から女の子が男の子にチョコ
渡す一大イベント!

私も小学生の頃、手作りチョコ
片想いだったサッカーの上手な
クラスメイトの家まで持って行き、

ドキドキしながら玄関で
ピンポーンと押したものの、
お母さんが出てきてしまったので、
「これ○○くんに渡して下さい!」
と、一目散に逃げ帰った思い出が
あります。

モテる男の子で、結局お返しも無く、
中学を卒業するまで片想いでしたしょぼん

実はそのだいぶ後、両想いになれる
チャンスが訪れるのですが、
今思うと、その頃から無意識に
『引き寄せ』を実践していた気がします。
その話はまた後日…かお



さて、タイトルの
バレンタイン=チョコじゃない

ですが、
ハワイに住んでいる時の話。

向こうでは、バレンタインは、
男性からステディな女性

バラ(花束)とプレゼント(やディナー)を
贈る日
という感じだったので、
チョコを用意する必要も無く、
もらう方になったのでした。

これを知ってから、日本の
バレンタイン企業の策略的な
イベント
だったんだ!とわかった
のですが、日本にいる限り、
あげないと気まずいような、
そんな気持ちになりますよね。

独身で彼や好きな人がいない時は
もっぱら自分チョコをして楽しんで
ましたが、今からあまり誰かに
チョコを上げたいとは思わなく
なってしまい、

世の既婚女性(新婚を除く)は
どの位、旦那さまにチョコを
あげているのか少し気になります。

海外のように、もう少し女性を
大切に扱う日
があっても
いいんじゃない?と思う所もプンプン


こんな私ですが、ウチでは、
3歳の娘からお父さんへ
『バレンタインのチョコだよ❤︎』と
帰宅後にお菓子の詰め合わせの
プレゼントがありましたラブラブ!
(一緒に買いに行ったのですが…。)

小学生になれば、私のように
好きな男の子にあげる!となるので
しょうか?

皆さんは今日はどんなバレンタイン
過ごしているのかな?

読者登録してね


ブログ更新がスローペースになり
申し訳ありません汗

体調不良が続き、娘の寝かしつけと
ともに寝落ちの日々が続き
なかなかブログ記事を書く
パワーが出ず、しばらくは
ゆっくりペースでの更新に
なりそうです…しょぼん

今回もヒーリング系の内容で
ご紹介したいと思います。

マナカード
ってご存知ですか?


ハワイ語『マナ』は、
「パワー」とか「力」とか「ハート」
ような意味を持ち、

○○にマナが宿る
とか
マナを送る

というような使い方をしたりします。


このマナカードとは
44枚ハワイのイラストのカードで、
ハワイの英知、神話、文化の解説本と
一緒になっています。

カード1枚1枚のイラストが
とても素敵で、また奥が深く、
見る時の気分などによって印象が
変わったり、グッと引きつけられたり
メッセージを受け取ったりできる
不思議なカードなのです。


私はハワイに住んでいる時に
マナカードリーディングが出来る
セラピストさんとお友達になり
ちょうど人生の転換期の時に

マナカードリーディング
数回お願いした事があり
そのカードの絵に癒されました。

また私自身も随分前に購入し、
自分でもたまーにインスピレーション
をもらうために引いたりしています。

心理学をかじった方なら、
チャックスペザーノさんの
「セルフセラピーカード」も有名だと
思いますが、

マナカード
もっと凝縮されて、見ると幸せな
気分
にさせてくれたり、自分の
奥深くの痛みや問題を違う角度から
見させてくれるような気がするのです。

またハワイの神話に出てくる
人物、動物、植物なども
実際にハワイで過ごしていると
とても身近に感じるでしょう。


マナカード、ぜひ実物を見て頂き
ハワイの自然や神話に触れて
頂きたいなと思います♪

マナカードのオフィシャルサイトはこちら!
マナ・カード アカデミー


読者登録してね