男子バレー勝ちましたチョキ

フルセット&5セット目は何度もdeuceが続き

苦しい展開でした。

最後、キャプテンの荻野選手が決めたときは

感無量でしたラブラブ!ラブラブ!

4セット目から肩で呼吸するほど息が上がっていたのに

気迫でプレーしてましたぁ

あーすごい。

16年ぶり、ってことは私が中2のとき以来・・・・

そういえば中学高校のときはバレーボールよく見てたけど

ここ数年は見なくなったのはオリンピックに出場してなかったからか、

忙しくてTV見てなかったからなのか、どっちかわからないけど

北京でも頑張ってほしいです。

なんか北京行きたくなってきた、もしくは大画面のTVが欲しい。

今夜のスポルトは選手生出演なので

深夜1時10分から、見ます。

男子バレー勝ちましたドキドキ

泣いてましたね、植田監督。

うんうん、選手も監督もかっこよかった。

明日で北京行き決めたいです。








先月から木曜日もHULA通ってます。

おばさまたちに囲まれて踊ってます。

人見知りなので自分から話しかけられないけど

おばさまは優しいので話しかけてくれます。

昨日から「MAUNALEO」という曲に入りました。

先生の最近のブームはケアリイレイシェルみたいです。


習い始めてから数年経つのにいまだに

カホロやカオを「速い!」って注意されてしまうのですが

なにが速いのかよくわからないあせる

わからないのでだいぶ前に勇気を出して

先生に質問したけれど、やっぱり良く分からなかった汗

あまり難しく頭で考えてはダメですが、うーーん。

確かにちょっと前に自分のカホロをビデオに撮ってみてみたけど

カクカクしてた。まだまだだなーって思った。


おばさまたちに教えるときと土曜日のクラスでは

先生のキャラも違います。

土曜日はスパルタでちょっと間違えると怖いのに

おばさまたちには優しい先生。

厳しくするとやめちゃうから、って前に言ってたけど、

土曜クラスの人たちも先生が厳しくて

ブルーになるときがあるのはきづいているんだろうか?

舞台に立つより先生にじっと見られる方が緊張するし

木曜に行くとベーシックのときずっと私の横にたってるので

必要以上に汗がでます汗

一生懸命教えてくれているってことでしょうね、

でも、じーっと見られると笑顔がひきつりますガーン



これでめでたく念願のHULAのレッスンを増やすという夢が

かなったわけですが、まだまだやりたいです。

お金があれば週3,4回は習いたいなー。












20080605.jpg
今年は暇あり、金なしなので普通の1日でした。

nano universeのサンダルが欲しかったのですがサイズがなく、取り寄せできるか調べてもらうことに。あるといいな。

今はイクスピアリにいます。このあとラスベガスをぶっつぶせを観ます。luau punchというジュース買いました。luauってなんていう意味だっけ?宴会とか食堂、ご馳走だったかな?
20080604.jpg
ランチに来ています。今日はハローワークへ行く日なのでその前に近くで働いているお友達と会います。

久しぶりのデューク。こういうところでバイトできたら幸せだなーと求人情報を探してみたりして…

前髪アップして、髪一つに結って、メガネかけると韓国風です。


先週、出かけようとしたら帰宅途中の旦那にエレベーター前で会い、

気付かなくてお互い「こんにちわ」って言ってしまったとき

私のこと韓国の方だと思ったそうだ。




ちょっと遊んでみましたあせる



今日の男子バレーは韓国戦でした。
勝ちましたチョキよかった。
最初に点が取れると波になってセットとれますね~
だんだん選手を覚えてきて、楽しくなってきた今日この頃です。
男子は若い選手は熱くてベテラン選手は落ち着いてますね。

若いと体の伸びが良くて見ていて気持ちいいです。
明日からも頑張ってください音譜










クリスピードーナツ

が食べたいのですが、ららぽーとは平日雨雨でも大行列で

いまだに買ってません。


今日も並ぶのはいやだったのでミスドにしました。


20080602.jpg

家でバベルのDVD見ながら食べました。

バベルは◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

私はあんまり好きではありません。

ところどころ早送りしてしまいました。




今日は雨です、梅雨入りももうすぐかな。

今夜は友達と地元で会います。

地元の友達はすぐに会えるからいいですね!

田舎ものなもんで都会に行くのは結構面倒ですからー( ̄Д ̄;;












今日からは男子男の子バレーです。

女子とはまた違う、ダイナミックなプレーで

展開が速く見ていて気持ちいいです。


男子バレーって見るの12年ぶりです。

ずっと見てなかったので私の中でエースは中垣内選手のまま

だったのですがわんわん全然ちがいますね^^:


荻野選手は知ってます。記憶では20代でしたが

38歳なんですね。


バレーやってる人って全身バネみたい。

面白いほど飛んでますね。


今日はマッチポイント9回逃し、フルセットの末負けました。

あぁぁぁ悔しい。

次は頑張って欲しいです。明日からもTVに釘付けです。




今日のスイーツソフトクリーム


20080531.jpg


座るところを探し回ってるうちに溶けてしまったので

あんまりよく写ってませんDASH!


Rachelli






adjupex


化粧品です。

物知りな友達に肝斑のことを相談したら

化粧品に入っている「鉱物油」が日光に当ると

シミになってしまうと言っていた。

鉱物油は「ミネラルオイル」とか「パラフィン」と表示されます。

一見よさそうな名前ですが要注意なんですね。

無知ってこわいなーとつくづく思いました。

肌につけるものや食べるものはお金節約しないで

チャント調べて選びたいです。



mixiで自分で作る化粧水なんてのが話題になってましたが

いずれはtryしてみようかと。。。

以前米ぬか化粧水とか石鹸ってはやりましたよね?

最近おコメを研ぐときに、この捨てている米汁なんとか

活用できないものか!?と考えてはみるものの、アイデア浮かばず。

新聞に米汁でフローリングを磨くとぴかぴかになるって

書いてありました。まだ試してないですけどあせる



話しがずれました。本題です。


20080530.jpg

アップ右がピールオフゲルで左がアンサンブルゲル

洗顔後、顔を良く拭き、ゲルを塗って指でマッサージすると

ぽろぽろ角質がとれます。

感想は・・・もっと取れるかと思ったけどなー、

なんせ韓国のあかすりを想像していたもので汗

でも、肌に弾力はでました。

アンサンブルゲルは保湿クリームで

化粧水、美容液、クリーム、化粧下地の役割をしてくれるそうだ。

ほんとうか!?

佐伯チズの本に1つでまとめて、っていうのはそれぞれの

役割をちゃんと果たしてくれないからよくないって書いてあったが

どうなんでしょうね目


HP見ていたらトライアルキットが500円で売っていたので

申し込みました。

しばらくはアジュペックを試します。



そういえば、2ヶ月ほど前、肝斑に効く

トランシーノを買ったと書きましたが

効果あったんですよ、あれ。

ちょっとだけ薄くなった気がします。

先週会った友達にも薄くなったと言われたくらいです。

お薦めですが、トランシーノを飲む前には

皮膚科に行き肝斑であることを診断してもらった方がいいと思います。










今日は雨、昨日までは暑かったのに寒い。

最近日本の天候は極端な気がします。


お昼にジムへ行って運動してきました。

週に180分、運動始めたばかりなので脈拍120を目指してグッド!


まずはバイクを30分。

TV見ようとしたらイヤホンが濡れているあせるいやーん。

ここにいるのは50代くらいのおじさん&女性×2

体重設定が68キロだったから絶対走ってるおじさんが

直前まで使っていたんだ~と勝手に決め付けて

TV見るのはやめました。


10分くらい走ると体全体が温まってきた。

30分後には汗かいてました。

ちょっと休憩して次はダウン


20080529.jpg

TVショッピングで売ってそうな機械。

全身が鍛えられそう。


背筋&腹筋もした。

1時間後にはだれもいなくなってしまったので

ダウンに挑戦


20080529.jpg


なんとなくダッシュしてみたくて。

時速10キロに設定し、走り出してみたら結構気持ちいいじゃん

と思うものの、1,2分で疲れが・・・止めましたシラー

昔から走るの嫌いなんですわ。


家の体重計が壊れてしまったのでジムでいつも測るんだけど

1か月半で2キロ増加叫び

徐々に本来の体重に戻りつつあります。

どうせなら筋肉にしたいですねニコニコ





17時からインテリア雑誌の取材が来るのでこれから掃除です。

前回は私の記事は全くなかったので今回は写真写りたいな。













今日も勝ちました~~~音譜

五輪出場決定ですラブラブ

おめでとう!!!!


前半気持ち良くアタックが決まりどんどん得点していくが

中盤で韓国も調子を上げてきた。

が、最後は日本に波がきてましたねラブラブ!


選手にもそれぞれ今回の五輪出場には思い入れがあるようで

ずっと日本代表をひっぱってきた、とか

前回は代表を外されて悔しかったとか

親友の死とか

一生懸命な顔ってかっこいいですねぇ


今のエースはプリンセスメグ?

23歳、かわいいなー

長身でスラッとしてる体型だからこそ

あのバックアタックは決まるんでしょうね。


わたし個人的には体格のよい荒木選手や高橋選手の

アタックはドスっと決まって好きですね。

杉山選手の斜めに走って打ちつけるスパイクもなかなか、

なんかストレス解消です。

あと、リベロ佐野?

佐野選手のレシーブ率は93%以上で日本バレー史上初らしく

4年前は代表を外され、悔しくて引退しようかと思ったけど

フランスへ行ったそうです。

そこでチームメイトに「フランス来たのはバレーが好きだから?」

と聞かれて「あぁそうかー」と思ったそうです。



見てるだけだと楽しいけど、バレーって相当な運動量なんでしょうね。

私は昨日、ジムで腹筋背筋10回くらいしかやってないのに

筋肉痛です。運動したくなりました。