明石清水のいちごのリキュール | ACHYAKOのALOHAな毎日

ACHYAKOのALOHAな毎日

日々の出来事・オンエアや取材のことを記しています。楽天イーグルス大好き。HAWAII・フラ・タヒチアンダンスもなくてはならないものです。

ACHYAKOのALOHAな毎日


以前よりみみでご紹介した

明石清水のいちごのリキュール


清水のいちごは、明石市魚住町清水地区で作られている 高級ブランドいちご。
濃厚な甘さが特長で、ほおばると感激するほど
実は、明石市内でもなかなか手に入りません。

「幻のいちご!!とも言われています。

☆清水のいちご。昭和30年代に、この地区のいちご作り名人たちが研究を重ねて誕生させました。
いまでこそ、冬、12月、クリスマスケーキにいちごが使われるのが当たり前ですが、
実はこの清水地区の名人たちが冬の栽培を成功させたのです。
天皇陛下に献上していたこともあるそうです☆

そんな「清水のいちご」のリキュールが、昨年末誕生しました。

ひとつひとつ丁寧に手作業で作っています。


直売所・酒笑本館(しゅまいるほんかん) 
【お酒から、笑いや幸せを得て頂きたいと願い命名。】


ACHYAKOのALOHAな毎日



JR朝霧駅下車、線路沿い西へ約400m踏切南へすぐ
山陽電車・大蔵谷駅下車、国道2号線東へ約150m
TEL 078-914-7222 
営業時間 10:30~17:30
定休日 なし
明石市大蔵八幡町 

明石酒類醸造株式会社 HP >> こちら