憧れ!!元町・マキシン リポート① | ACHYAKOのALOHAな毎日

ACHYAKOのALOHAな毎日

日々の出来事・オンエアや取材のことを記しています。楽天イーグルス大好き。HAWAII・フラ・タヒチアンダンスもなくてはならないものです。

先日 よりみみでご紹介した

神戸・元町 トアロードにある「マキシン」

子どものころから 憧れのお店の一つで
トアロードを歩くとき、
ショーウィンドーに飾ってある帽子を眺め、
わくわくしたものでした。

ショーウィンドー前
ACHYAKOのALOHAな毎日


インタビューをさせていただいた
マキシンの代表取締役社長 渡邊 百合さん

1階はショップですが、その上には工房(アトリエ)があります。

帽子がたくさん!! 手作業で帽子が丁寧に作られていました。
分業ではなく、一人がひとつの帽子を完成させていくというスタイル。
なので、職人の皆さんはどんな作業もできると言えます。
ACHYAKOのALOHAな毎日


さて、これ、なにかわかります?

ACHYAKOのALOHAな毎日


ハイジにでてくるチーズではありません。
帽子の頭の部分を形作る木型です。
ACHYAKOのALOHAな毎日


こんなにたくさんの種類がありますが、今では、木型を作る職人さんも減り、
貴重なものになっているそう。
(木棚にほんとにチーズが並んでいるようにも見えますねべーっだ!

作業台に何やら不思議な穴が・・・
ACHYAKOのALOHAな毎日


答えは
リポート②へつづく~