じゃじゃじゃあーーんひらめきラブラブ
カニイクラ丼だよーん


行ったのは築地にある
『築地かに祭り』




4月の年度始めの業務も
すこし落ち着いてきて


午後から久しぶりに半休を
とらせていただきました指差し飛び出すハート


お友達が上のリンクの記事をみて
ここに行ってみたい!ということで
カニを食べに❤️



海鮮丼とたらば天ぷらと蟹汁の
セットで3000円を注文しました

ずわい蟹食べ放題は5000円です



築地という場所柄か
外国人さんがたくさん!


インバウンド?
すっかりコロナ前に
戻りましたねぇ~?


店内も半分以上は外国人観光客?
店内の英語表記を見てたら

ん?私はいまどこにいる?
って気持ちになってきて、、、笑

日本にいながら
海外旅行している気分になった泣き笑い


海鮮丼のどんぶりは
思っていたより小さいな~

と思ったけど
ご飯がめちゃたくさん入ってたわ目




個人的に残念だねぇ、、と
思ったのはこれ、、、


蟹汁の器、、、なんですけどね

湯飲み、ですか?泣き笑い

プラスチックの軽いやつでエエから
味噌汁用のお椀使って欲しかったわ



蟹のお刺身が少しだけありまして
これがいちばん美味しかったーラブ



めっちゃテンションアップ
しているワタクシ笑


蟹を堪能したあとは
築地、といえば、、、、

築地本願寺!

本願寺の敷地内にあるカフェ
朝ごはんで有名ですが



カフェもオススメですよ~
日本茶や和紅茶が充実しています


今日はほうじ茶パフェに!!
甘いのは別腹っす笑



箸置き、じゃなくて
スプーン置きが小鳥さんで
可愛くてラブキューン




お友達は醤油いり和三盆糖で
作ったシフォンケーキに
たらし風味のホイップクリーム
とあんこたっぷり!のケーキ




二人とも静岡茶のホット


ひとくち飲んで

あれー??
桜餅の葉っぱの味がするあんぐりはてなマーク


メニューを読んでみたら

香り成分クマリンを含んでいるので
ほんのり桜の香りがするそうで

春先に人気のお茶、なんだって。


動画も撮りましたので
みてみてー飛び出すハート


あ~

久しぶりの平日休みでのランチ
堪能しましたー


休息、大事ーー指差し飛び出すハート

来月も、前から
行ってみたかった所に
行くんだ~


楽しみ楽しみラブ


自分のご機嫌アップは
まずは自分で自分を!ってのは
まじ鉄則ですねー


昔のわたしは

誰も私のことを楽しませてくれない!
楽しませてあげようと
思ってくれる人がいない!

って、ネガティブエネルギーに
満ち満ちていましたが不安ガーンw


いまならわかる

それ、違うわ。逆やで!?笑






またねルンルン